[過去ログ] ☆奈良県立畝傍高等学校☆Part3 [無断転載禁止]©2ch.net (950レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
615
(2): 2016/01/30(土)22:18 ID:/Un+svwg0(1/3) AAS
>>606
Googleで表示されるスレ

辻正彦に関連する検索キーワード
辻正彦 液クロ
辻正彦 聖心学園
佐藤特殊製油 辻正彦
液クロサイエンス 辻正彦
616
(1): 2016/01/30(土)22:22 ID:/Un+svwg0(2/3) AAS
野々村竜太郎 小保方晴子 辻正彦
この3名の共通点は、自分は正しい という思い込みが強いということ
その結果、どこへ行っても、みんな持て余し気味となる
617: [chromat@lc-s.co.jp] 2016/01/30(土)22:22 ID:fXcMSfyn0(14/14) AAS
ワタミの元社長と菱川和則エルシーサイエンス社長は似ていると思う。
自分のやっていることが悪いことだと理解していないところだ。

ワタミ創業者・渡邉美樹氏が日経ビジネス「敗軍の将」に登場 「理念が曲解されてしまった」と釈明
キャリコネ
外部リンク:careerconnection.jp

社員の過労自殺訴訟で「法的責任はない」と争っていたワタミが、2015年12月に遺族と和解して1か月半あまり。
ワタミ創業者の渡邉美樹氏が日経ビジネス誌に登場し、「もっと早く、和解すべきだった」と後悔の念を表した。
618: 2016/01/30(土)23:04 ID:/Un+svwg0(3/3) AAS
辻(0744-24-0266 橿原市山之坊町43-2)、今日も元気か?
外部リンク:www.google.co.jp
辻、おまえ、進歩ないな
2chスレ:ojyuken
619
(1): [chromat@lc-s.co.jp] 2016/01/31(日)06:56 ID:hK2FfHp70(1/13) AAS
ツイッターにちょっかい出した馬鹿がいたな。
捕まるわそいつ。
620: [chromat@lc-s.co.jp] 2016/01/31(日)07:00 ID:hK2FfHp70(2/13) AAS
>>615
エルシーサイエンス、菱川和則、液クロサイエンス、天理教でググってみな。
オマエのやった悪事が上位にランクインしてるから。

>>616
おまえが言うな(笑)!
天理教を強要することが正しいと思い込んでるんだろ?これだから新興宗教のやつは怖い

ブーメラン民主党ですね。

野々村竜太郎 小保方晴子 菱川和則
この3名の共通点は、自分は正しい という思い込みが強いということ
その結果、どこへ行っても、みんな持て余し気味となる
省1
621: [chromat@lc-s.co.jp] 2016/01/31(日)07:02 ID:hK2FfHp70(3/13) AAS
「俺の熱意を分かってくれよ!」と
絶叫しながら天理教の修養科を社員に強要。

・・・怖いね、新興宗教にはまっている人間は。
精神科医でも治せない。
チーン♪
622: [chromat@lc-s.co.jp] 2016/01/31(日)07:03 ID:hK2FfHp70(4/13) AAS
全面的な反省を示すことでブランドイメージを回復する絶好の機会だったが、実際にはそうはならなかったようだ。
言葉の端々には「理念が曲解されてしまった」「心ない誹謗によってワタミは大きなダメージを受けました」など弁解じみた言葉もあり、
ネットには「責任逃れの詭弁だらけだな」と批判的な声も見られる。

「もっと早く、和解すべきだった」理由はなぜなのか
渡邉氏のインタビューが掲載されたのは、同誌2016年1月25日号の「敗軍の将、兵を語る」というコーナー。
導入部分では、遺族との和解を決断した創業者が「その胸の内を明かした」とされている。
623: [chromat@lc-s.co.jp] 2016/01/31(日)07:31 ID:hK2FfHp70(5/13) AAS
見出しには「もっと早く、和解すべきだった」とある。
ただし内容は、過労自殺を起こした会社の体質やしくみについて全面的に反省する内容かと思いきや、
「これ以上裁判を続けても、話し合いの妥協点が見つけられないという思いに至り、もう終わりにしようと和解を決断した次第」
と、和解が妥協の産物であるかのように語っている。
渡邉氏としては、本当はまだ納得できなかったところもあるのか、裁判についてはこんな心残りも述べている。

「残業の考え方など法的な面ではしっかり話し合うべきだと考えていました。雇用問題について社会的な問いかけをしたつもりでした」

ワタミにはサービス残業などの違法行為はなかったと言いたいのか、
あるいは「働くことは生きることそのもの」という考え方をもっと主張したかったのか。
しかし、「法的な責任はない」と主張していたワタミには、当初から違法行為が蔓延していたことが分かっている。
624: 菱川 2016/01/31(日)08:04 ID:ZcguakpO0(1/2) AAS
>>619
辻(0744-24-0266 橿原市山之坊町43-2)、ブロックは想定内だよ
625: 2016/01/31(日)08:38 ID:o3mm7QM90(1) AAS
>>615
佐藤特殊製油辻正彦は、佐藤特殊製油の検索キーワード3位に来ます。
以前はもっと下でしたが。

実質勤務していた期間は短くとっくに退職しているのに、ネット上では社長さんより名前が出るわけです。
検索キーワード3位ともなると、クリックする人も少なくないでしょうが、すると香ばしい情報がわんさかと。

佐藤特殊製油さんはお気の毒としか言いようがありません。
626: [chromat@lc-s.co.jp] 2016/01/31(日)09:00 ID:hK2FfHp70(6/13) AAS
違法状態が蔓延していた責任については認めず
元従業員によるネットの口コミなどには、以前から「サービス残業が横行している」という指摘はあった。
さらに2014年9月には、ワタミが労基署からおびただしい数の「是正勧告書」や「指導票」を交付されていたことが
裁判で明らかになっている。

それにもかかわらず、渡邉氏は「24時間365日死ぬまで働け」という理念が曲解されたと釈明する部分で、次のように付け加えている。

「週休2日制などのルールは当然、守った上での話です」

しかし、違法労働の証拠というべき「是正勧告書」が現に存在している。
しかもこれらの書類は、遺族側がたびたび請求し、ようやく提出されたもの。
これが裁判の流れを決定づけたとも見られるが、渡邉氏はこれを認識していないのだろうか。
627: [chromat@lc-s.co.jp] 2016/01/31(日)09:48 ID:hK2FfHp70(7/13) AAS
また渡邉氏は、ネットを中心とするワタミへの「ブラック企業」批判がイメージダウンとなって事業に影響を与えたことについても、
いまだに納得できないようだ。

「(遺族との)話し合いの妥協点を見出そうとしている間に『ブラック企業』というレッテルが貼られました。
非常に残念なことです。その評価は、ネット社会においてあっという間に広がりました」
「一方、私たちは裁判中で公には発言できない。心ない誹謗によってワタミは大きなダメージを受けました」

「いずれ事実が風評を変えていく」と締めているが
ワタミ批判を「誹謗」(=根拠のない悪口で他人を誹り、名誉を汚し、貶めること)とされたネットユーザーからすれば
「違法状態は確かに存在したんだから、素直に反省すればいいのに」と反論したいところだろう。
今回の記事について、ツイッターやはてなブックマークに辛らつな批判があがっている。
628
(1): [chromat@lc-s.co.jp] 2016/01/31(日)10:18 ID:hK2FfHp70(8/13) AAS
無職のフォロワーだって?
あのな、天理教の教会長・本部員も働いているとはいえないんだよ。
信者さんのお供えのおかげだと言うことを忘れるな!
出直してこい!
629
(1): 2016/01/31(日)10:21 ID:ZcguakpO0(2/2) AAS
>>628
辻(0744-24-0266 橿原市山之坊町43-2)、いきり立つなよ
630: [chromat@lc-s.co.jp] 2016/01/31(日)10:44 ID:hK2FfHp70(9/13) AAS
「悪いことをしたとか、反省するとか、そういう気持ちは無いように感じるのですが」
「理念が独り歩きしてしまったことが死を招いた。んだって。従業員のせいか…」
「責任逃れの詭弁だらけだな。曲解したやつが悪い、道義的にはこっちが悪いけど法律的に被害者を突っ撥ねる」

中には「すべての元凶はあなたですよ渡辺さん」とまで言う人も。
渡邉氏はインタビューを「風評も一気にはなくならないでしょうが、いずれ事実が風評を変えていくと信じています」と
いう言葉で締めているが、渡邉氏の言葉に納得できない気持ちを抱えた読者も少なからずいるのではないだろうか。
631
(1): 2016/01/31(日)11:33 ID:+Ux0TsTcO携(1) AAS
菱川和則さん、今日は日曜日なので終日監視できますね♪
会社を息子に任せて菱川は監視に集中すべきだけどね。
632: [chromat@lc-s.co.jp] 2016/01/31(日)13:29 ID:hK2FfHp70(10/13) AAS
菱川和則エルシーサイエンス社長民主党員ブーメラン炸裂自爆
>>629
菱川(0743-64-2860 天理市豊井町144)、いきり立つなよ
633: [chromat@lc-s.co.jp] 2016/01/31(日)13:34 ID:hK2FfHp70(11/13) AAS
>>631
息子はあうあうだから無理wwwwwwwwwwwwwwwwww

天理教にばれると「いんねんが悪いから」と言われて
多額のお供えをさせられる。
だから黙ってるんだよ。
634: [chromat@lc-s.co.jp] 2016/01/31(日)13:39 ID:hK2FfHp70(12/13) AAS
ワタミの「過酷すぎる労働実態」明らかに 過労死裁判で会社側が「是正勧告書」提出
2014.9.22
キャリコネ編集部
外部リンク:news.careerconnection.jp

2014年9月22日、東京地方裁判所でワタミ過労死裁判の第5回口頭弁論が行われた。
原告(遺族)側が提出を求めていた「是正勧告書」や「指導票」をワタミ側が提出し、裁判は進展を見せている。

是正勧告書とは、労働基準監督署の調査のもと、労働基準法や労働安全衛生法に違反した企業に交付されるもの。
その中には過重労働や安全配慮の欠如、残業代の未払いなど、ワタミの過酷な労働実態が綴られていた。
1-
あと 316 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s