【旧制金沢一中】石川県立金沢泉丘高等学校【vol4】 [無断転載禁止]©2ch.net (431レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

41: 2016/04/23(土)02:05:36.27 ID:Mi2sv7380(1) AAS
シューカツ最前線:文系院卒2人に聞く「院は8〜9割ネガティブに見られ、4割が内定ゼロ」
外部リンク:www.mynewsjapan.com

文系で大学院に進んでしまうと就職では全般的に不利になる――というのが定説だが、実際にはどうなのか。
企業に30歳前後まで勤務してから院に戻った男性と、学部からストレートで院に進学した女性に、就職活動の実態と本音を聞いた。
ともに苦しいシューカツの末に今月、大企業に入社しているが、周囲の院生は二極化し、進路未定者が続出。
同期入学の4割ほどは定職に就く見通しが立っていないという。
【Digest】
A君■グリー、大手ITに内定
 ◇「箔付け」で院へ行ったものの…
 ◇応募先は一軍ばかり
省13
98
(1): 2016/11/27(日)07:13:59.27 ID:at7fasqT0(1) AAS
給付型の奨学金よりも、まずは現状の奨学金を無利子から拡大していけばいいと思う。
欧米は返済不要が多いみたいだけど、やっぱり借りたものはきちんと返す、という意識は日本人として大事だろう。
ただ、母子(父子)家庭は返済不要とか、大学である程度の成績を治めた人は何割が返済額を減らすとか、工夫をしてみては?
130: 2017/03/03(金)16:46:34.27 ID:Ws1c00pj0(1) AAS
317 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 07:33:18.81 ID:BWyHULPx0
嘘で塗り固めた履歴で合格した人が自分の高校にいる
東大合格者なんて三年以上ゼロの高校
輝かしい課外活動はすべて教師の手助け
模試は全てE判定
突出した科目があるわけじゃない

面接で実力を見抜かれて落ちるんだろうって学校中で言われてたのに合格

少なくとも推薦は一般入試以上の難易度にするべき
261: 2019/03/11(月)18:54:32.27 ID:5KtBnsAD0(1) AAS
昔は、隣県高岡から優秀層が入学していたからなぁ
406: 07/09(火)01:20:19.27 ID:escR1Wb20(2/2) AAS
絶対なりたくないやろさすがに用心するわな
24時間テレビってアスリート枠が昔からあるみたいね
被災者やOBがジャンプが綺麗だ教科書通りだと言ってたならこっちも楽しめるし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.292s*