★★★★★南山男子部スレッドPart6★★★★★ [無断転載禁止]©2ch.net (290レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

87
(1): 2017/05/12(金)08:19 ID:BA1MHSim0(1/4) AAS
ガツガツしない、ノンビリ穏やか、勉強が全てじゃないという、
それこそ良い意味で能天気な親御さんが多いのでは。
親だけじゃなく子も、牽いては学校の先生たちも。
それが南山の良さ。
89
(1): 2017/05/12(金)09:15 ID:BA1MHSim0(2/4) AAS
その通り、女子部も同じ。
男子部との違いを敢えて挙げるのなら、家庭の事情じゃなかろうか。
わかりやすい例を挙げるのなら、女子部は開業医の家庭が多く、
親が娘に医師国家資格を求めるなど将来の志望が定まっているような場合で、
学校というよりも入学後すぐに通塾等の各自の努力している数の差かな。

東海ばかりじゃなく、男子部にも開業医の息子はいる。
上校からすれば数はわずかだが。つまり大きな違いはそれ。
(だから偏差値が同等とかそういうことを言っているのではない)

東海や南女に入れれば医学部合格の近道というわけではないのは言うまでもない。
別に特別な教師を用意しているわけでも、医学部合格に向けたカリキュラムが存在するわけでもない。
省1
90: 2017/05/12(金)09:30 ID:BA1MHSim0(3/4) AAS
もし、他校にあるような選抜コースを設けたり、上位公立高校のような結果こそ全てのような環境に変えたら、
そこそこ実績は上げるようになるでしょうけど、今までの南山のそれが魅力としてきた家庭からは志願者が減るかもしれません。
もちろん想像の話です。
92
(1): 2017/05/12(金)09:58 ID:BA1MHSim0(4/4) AAS
>>91
現役の生徒たちに変な影響を与えかねないし、またソース明かせないので詳しくは書けませんが、それ半分当たって半分間違い。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.934s*