[過去ログ] 【名古屋】南山中学高校女子部★11【人間の尊厳】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184: 2016/08/08(月)09:15 ID:+ehmqnCR0(1) AAS
親が愛知医大とか藤田卒なら、そう考えるかもしれないけど
自分が国立なら耐えられないと思うよ
娘の頭次第だけど、浪人しても無理だと割り切れれば
また別だけど
国医に拘れないってのが本音
辛いところよ・・・
185: 2016/08/08(月)11:35 ID:ap87d9cz0(1) AAS
学費やネームバリュー考えればいくら下宿したとしても地方の国立行ったほうがいいに決まってるよ
186: 2016/08/08(月)12:05 ID:qENl7odK0(1) AAS
>>183
トータルの費用は10倍違うのでは
187: 2016/08/08(月)12:45 ID:5lL1d9tI0(2/2) AAS
そんなに違うとさすがに裕福な親でも、頼むから国立へ行ってくれ〜となるんでしょうね。
一般人からすると、医者になればそれくらい余裕で回収できるほどの年収あるので、
国立だろうと私立だろうとそこまで気にしないと思っていました。
188: 2016/08/08(月)17:13 ID:ErLOauEn0(1) AAS
浪人しても国立に受かる保証は無いし私立に受かったら行く
189
(1): 2016/08/08(月)18:00 ID:ng9kALsG0(1/2) AAS
学校側の説明では、進学実績の不調は志望を落とさずに浪人する子が増えているという説明があったはず。
要するに184が言うように娘の頭次第ということ。
浪人して名大名市へいけそうな子、藤田あたりでは納得できない子は浪人する。
そこまで能力の無い子は高望みせず藤田や愛知医に落ちつくと言う事。
国家資格を取れたら云々というのは後付けの屁理屈。
190: 2016/08/08(月)18:08 ID:ZI20qnJH0(1) AAS
>>189
>進学実績の不調は志望を落とさずに浪人する子が増えている

そうなら、現浪含めた進学実績は、不調ではなく好調のはずだけどw
現役に拘って志望を落とせば、進学実績は不調になるよね。
191
(2): 2016/08/08(月)18:30 ID:j6vo7Dzj0(1) AAS
ずっと医学部の話してるけどさ、そもそもこの高校から医学部を志望してる生徒はそんなにいないだろ
192: 2016/08/08(月)18:38 ID:LgsjQsus0(1) AAS
>>191
医学部を志望しているかどうかは別にして、医者の娘は多い
193: 2016/08/08(月)19:14 ID:ng9kALsG0(2/2) AAS
医学部の話ばかりですまん。
国公立医が減って私立医と浪人が増えてるという文脈でそういう話になったんだから、
進学実績が好調という中には私立医は含まれていないのでは?
194
(1): 2016/08/08(月)20:08 ID:yoibVBNw0(1) AAS
学年上がると分かりませんが、中1の娘の周りはほとんど医学部志望。
しかも、みんな名大医学部志望ですw
じゃなきゃ中1からあんなに塾に行かせないでしょ。
そのうち、地方なら愛知医大のほうがいいわ!!とか言いだすのでしょうか?
195: 2014-2016推移 2016/08/09(火)06:53 ID:OTCR9e6u0(1/2) AAS
国公立 減少
国公医 減少
国公立推薦 減少
京大 減少
名大 減少
神戸 減少
名工 減少
慶応 減少
早稲田 減少
理科大 減少
省20
196: 2016/08/09(火)07:00 ID:OTCR9e6u0(2/2) AAS
高望みをするようになったら浪人が増えて
その結果国立は減って私立が増えた
意味不明
197
(1): 2016/08/09(火)08:14 ID:ajRunOv80(1) AAS
「国立卒」という肩書の違いに拘る人がいるということはわかりましたけど、
実際に国家資格を取った後、医師として医療行為をする点でどんな差が出てくるのでしょうか。
やはり私立卒の人は腕が悪い人が多いとか、性格的に医師に不向きな人が多いとか、
そういう一般人には気付きにくい現実があるのですか。

素人目には、国家資格を取得した時点で、医師として一定の基準をクリアした、
いわゆる横並び状態だと思っていました。
実力のない者は不合格になるはずだし・・・。
198: 2016/08/09(火)10:41 ID:fpeyI7m00(1) AAS
>>194
>そのうち、地方なら愛知医大のほうがいいわ!!とか言いだすのでしょうか?
まあ、下宿したくない人も増えているし、それは有り得る話。
外部リンク:www.amazon.co.jp
みても、私立連敗で国立に受かってるからな〜
東邦なんて、東京の旧設のなかでは一番簡単なのに…

今は、愛知医大や藤田でも、早慶理工と同じ難易度とされている
我々の世代は、愛保(アホ)大学と一括りにされていたがね
199: 2016/08/09(火)12:22 ID:KctVWfgS0(1) AAS
>>197
街の内科や耳鼻科、眼科、整形外科のようなところでノンビリ医院をやるなら、
どこの大学出だろうとぶっちゃけ差はありませんね。
手に負えなくなったら、大学病院へ回すだけですから。
大学に残る、医療最先端の分野を極めるのなら宮廷卒がものを言います。
200: 2016/08/09(火)19:16 ID:0H4KKyUh0(1) AAS
>196 本来国立は難しい地頭の子が国立を目指した浪人して、それでも学力が伸びなくて私立医が増えたと言う事なら矛盾しないと思うけど。
今学校や塾で懸命に努力している子たちは、医者になってから出身大学がどうこうとかはあまり意識してないと思う。
169が、上を目指すのが医学部受験生の姿と書いてるように、難しい問題を解けるようになってライバルに勝ちたいという思いが強い子が最後まで残る。
女子部に行くような子の多くは本来プライドも高いし上を目指したいけど、学年が進むにつれ振り落とされて私立医志望の子が増えていく。
振り落とされて卑屈になる必要はないけど、出身大学なんて〜というのは声高に言う事でもないし、偏差値で人を見下すタイプの人の裏返しに過ぎないのでは。
201: 2016/08/10(水)05:56 ID:qaMLfJvS0(1) AAS
>>191
ほんそれ。親が歯医者含む開業医とかの子が、入学後すぐに通塾している子も確かにいるけど、
そんなに医学部志望者が多いわけでもないし、まして娘のいる学年の周りがほとんど医学部志望なんて話、
それこそ聞いたこともない。
202: 2016/08/13(土)12:13 ID:k/lTVBR90(1) AAS
南山高校の在校生・受験生・教員および保護者のみなさんへ

■イギリスの科学雑誌Natureが掲載した東日本の汚染地図。放射性物質が飛び人間にも影響が出る。欧米では北海道の一部も危険視されている。
外部リンク[html]:www.nature.com

■長生きしたかったら東日本だけは避けろ、いやマジで。
外部リンク[pdf]:nsed.jaea.go.jp

■関東と東北の放射能汚染は人が住んではいけないレベル。
福島原発の爆発後、政府は法を「改正」して汚染を容認したが、諸外国の基準を適用すると東日本には居住禁止・強制移住地域が広がる。
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp

国際基準を当てはめれば東日本は常住禁止・食糧生産禁止レベルの酷い汚染。
空気を吸うだけ・息をするだけで肺に放射性物質が蓄積。
省7
203
(1): 2016/08/13(土)16:45 ID:uweiE6VS0(1) AAS
医師免許さえあればいい開業する実家を継ぐ出世には興味無しなら私立でいい
名大医は基本的に教授を目指す人間が行くところだからそれ以外なら名市医で十分
1-
あと 799 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*