[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part45【尾張・三河】 [無断転載禁止]©2ch.net (803レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
482: 2016/06/14(火)15:30 ID:WC+1NE1i0(7/16) AAS
いやぁ、やっぱりもう大昔のことで、よく憶えていない、
記憶が定かでない、記憶がブレにブレているので、こっちも慎重に発言しないといかんですね。
483: 2016/06/14(火)15:33 ID:M3GIWNtM0(1/2) AAS
>>431
ごまかすな!
性質が異なるものを一緒くたにするな。

で、答えはまだか?

Q.まったくの部外者のお前が何で旭丘の生徒会の
「書記局は広報・印刷担当部署」
だということがことを言えるんだ?
484: 2016/06/14(火)15:36 ID:M3GIWNtM0(2/2) AAS
>>432
記憶?wwww
disは旭丘と何の関係もない尾西高校なんだから
記憶も糞もないわね。
あるとしたら妄想という記憶だわw
485: 2016/06/14(火)15:38 ID:xc3gb5jT0(1/2) AAS
愛知は公立王国といわれているけど、地元公立中へ通うことになると、
こういうDQN同級生と顔見知りになったり、誘いがあったりするのも事実で・・・、
中学で受験をさせて小学校の時の同級生との関係を反故する家庭も多い地区もある。

中学の同級生ともなると、高校でバラバラになったとしても駅で遭遇したり、気軽に声を掛けられる対象になるが、
小学校の同級生は中学で別々になれば、先ず駅で合うこともないし、高校になって駅で見かけてもお互い声を掛けない。
何となく顔はわかっても、中学三年間のブランクは一定の線引きというか、一種の壁をつくることができる。

愛知の主流は、大学合格実績ではなく実はここであったりする。
地元との縁切り。そして高校受験回避、内申制度不信、副教科苦手。

アルバイト少年と高校生
高校生になって別々の人生を歩んだはずなのに、
省2
486: 2016/06/14(火)15:39 ID:xc3gb5jT0(2/2) AAS
【名古屋】2人乗りミニバイクと車衝突、16歳死亡 2人重軽傷(c)2ch.net
487: 2016/06/14(火)15:55 ID:WC+1NE1i0(8/16) AAS
都合が悪くなった共産カルト工作員が、完全に荒らしに出てますな。

わかってることとは言え、本当に愚かな連中だ。
488
(1): 2016/06/14(火)15:58 ID:WC+1NE1i0(9/16) AAS
本流が偏差値58てwwwwwww

明和を推して都合が悪くなると東海を推し、
東海が都合が悪くなると明和を推す。

ほんと共産カルト工作員は、ワンパターンな連中だぜ。

東海B群なんて関わり合いになりたくもない、こっちからお断りだわw
489
(1): 2016/06/14(火)16:01 ID:5v0UB8k30(1/2) AAS
>>488
それでも、名古屋で東海卒というのは大きな肩書き。
地元でのOB同士の結束も強いし、地元で商売をしているのならこれほど横の繋がりの強い団体もない。
同じ男子校で、南山や名古屋もあるが、文句なし、断然東海。
現に、男子の中学受験は東海中と滝中という生徒も多い。それくらいの魅力がある。
490
(2): 2016/06/14(火)16:18 ID:WC+1NE1i0(10/16) AAS
>>489
> それでも、名古屋で東海卒というのは大きな肩書き。
> 地元でのOB同士の結束も強いし、地元で商売をしているのなら
>これほど横の繋がりの強い団体もない。

大多数の人間にはそうは思われていない、
煙たがられている、疎まれている、むしろ無用のトラブルに巻き込まれる、
足かせとなるリスクすらあるから、

いつまで経っても日能研R4偏差値58なんだよ。
学区もない、県外からも10数%の生徒が通ってきていて、この偏差値。

さらに言えば、東海は滝との比較でも、それほど優位性があるとは考えられていない、
省5
491
(2): 2016/06/14(火)16:22 ID:WC+1NE1i0(11/16) AAS
言うまでもないが、滝は一宮高校の滑り止め校である。

尾張北西部、一宮地区で、滝を一宮高校よりも上に見る人間は居ません。

滝学園は私も大好き、とてもいい学校だと思いますがね。
492
(1): 2016/06/14(火)16:26 ID:5v0UB8k30(2/2) AAS
>>491 滝学園は私も大好き、とてもいい学校だと思いますがね

それと同じように、東海も同様にファンが多いのも事実。
これは認めなくてはならない。
地域ナンバーワンの男子校であることには違いないんだから。

それに煙たがっているというのも、そりゃあれだけの生徒数、卒業生がいれば、
多少は離れていくのもいることでしょう。
でも大半が東海OBとして母校を誇りに思い、卒後も結束力を高めるべく、
地域には数々貢献している。
493
(1): 2016/06/14(火)16:35 ID:WC+1NE1i0(12/16) AAS
>>492
ファンとか言い出すのなら、
公立上位校はファンだらけ、入りたくて仕方がない人が絶えませんよ。

何も東海や滝に限った話ではないのです。
だから一宮と滝の比較というモノサシを示しました。

> 地域ナンバーワンの男子校であることには違いない

私はそれを一度も否定してませんよ?

もっとも6年後に海陽との力関係がどうなっているかわかりませんけど。
(かつて広島学院が修道を追い抜いたように)
省5
494: 2016/06/14(火)16:36 ID:Vd1tv7Bd0(1/3) AAS
答えに窮して
逃げに入ったのかね?www

下の質問の答えがないんだが、どうしたの?
このまま逃げるの?
--------------------------------------
Q.まったくの部外者のお前が何で旭丘の生徒会の
「書記局は広報・印刷担当部署」
だということがことを言えるんだ?
-----------------------------------------
Q.↓の根拠
省3
495
(1): 2016/06/14(火)16:37 ID:GikXS6xZ0(1) AAS
>>490
東海と滝は合格ラインは偏差値で2つか3つしか違わないんだけど、
両方合格した子はほぼ全員が東海を選ぶから、入学者平均偏差値だと
両校の差は10ぐらいある。そもそも東海と滝はライバルでも何でもない。
一流の東海は旭丘や明和と同様、放任主義だが、
三流の滝は五条や西春同様、スパルタ管理教育で鍛えるしかない。

南女と滝も同じ。
496
(2): 2016/06/14(火)16:38 ID:WC+1NE1i0(13/16) AAS
 
↓まずは、自分の卒業した高校の名前くらい、大学で堂々と言えるようになりましょうよ。

  旭丘卒を騙らない、学歴詐称などせずにね。 もうね、論外、お話にもならないよ。

しばたろうさんがリツイート
Twitterリンク:kawausokawasemi

(お亡くなりになった)にんなかあや @aya0318koko
Twitterリンク:aya0318koko

18:15 - 2016年5月5日
省3
497
(1): 2016/06/14(火)16:40 ID:Vd1tv7Bd0(2/3) AAS
下の質問の答えがないんだが、どうしたの?
おい、dis、
このまま誤魔化して逃げるつもりか?
答えられないんだよなwww
--------------------------------------
Q.まったくの部外者のdisお前が何で旭丘の生徒会の
「書記局は広報・印刷担当部署」
だということが言えるんだ?
-----------------------------------------
Q.↓の根拠
省3
498: 2016/06/14(火)16:41 ID:Vd1tv7Bd0(3/3) AAS
>>496
>まずは、自分の卒業した高校の名前くらい、大学で堂々と言えるようになりましょうよ。

disはまずは、自分の卒業した高校の名前くらい、2chで堂々と言えるようになりましょうよ。
www
499: 2016/06/14(火)16:48 ID:fiTGkFn90(1) AAS
奥様が語る〜名古屋・尾張 小・中・高・大学・大学院〜3(IDなし) [無断転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:ms
500
(2): 2016/06/14(火)16:50 ID:WC+1NE1i0(14/16) AAS
>>495
何年前の話をしてんの?

>東海と滝は合格ラインは偏差値で2つか3つしか違わないんだけど、

0(まったく同じ、名進研、2015日能研)か1(2016年日能研)ですやん。

もうね、1行目から大嘘ですわ。 東海プロパガンダってやつね。

おまけにこれA判定、合格可能性80%ラインですからね。
50%ラインとか、合格者最低偏差値とかだと、東海の方が下ですよ。
省9
501
(3): 2016/06/14(火)16:55 ID:WC+1NE1i0(15/16) AAS
>>497
> 愛高教(少数派の県立高校教員組合、共産系の全教傘下)の
> 教師たちは、露骨に旭丘を嫌っています。

これは愛高教の「明和・瑞陵・名古屋西大好き」の裏返し。

あとは、私が愛高教の複数の教師と実際に話して、
そのような感触を得た、確認できた、確信を持ったということだよ。

そんなもん、すぐわかることだから。
だから私以外の人たちもこのスレに書き込んでる(>>422-423)。

>>426でもすでに書いた通りだよ。
1-
あと 302 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s