[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part45【尾張・三河】 [無断転載禁止]©2ch.net (803レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96(3): 2016/06/01(水)23:13 ID:zCy/pFlW0(3/7) AAS
「第2志望校に合格してしまった生徒は、第1志望校の繰上げ合格の対象にならない」
という愛知県の複合選抜固有の問題、致命的な欠陥とはどういうことか?
(具体例)
たとえば第1志望者の割合が非常に高い昭和と、
全県屈指の高倍率である天白の組み合わせで、
昭和で10人辞退者が出たら、受験生、保護者の不平不満が爆発して、エライことになります。
1.第1志望の昭和に落ちて、第2志望の天白に合格した受験生Aは、本来なら補欠順位1位であるが、
昭和の繰上げ合格の対象にならないので、天白に入学するしかない。
2.第1志望の天白に落ちた受験生Bは、受験生Aが昭和に合格していたら天白に合格していたが、
昭和の繰上げ合格は天白と連動しない、無関係であることと、
第2志望の日進西に合格したため、仮に天白で辞退者が出ても、繰り上げの対象にならない。
3.繰上げ合格の対象は、あくまでも1校受験の不合格者か、2校ダブル不合格の生徒に限られる。
基本的に、複合選抜は欠陥入試制度なんで、何か問題が起きたら、
そのたびに泥縄式で対応しているわけですよ。
辞退者を認めたら、非常に強い指導で辞退者を抑え込まなければ、
複合選抜制度は維持できないのです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 707 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s