[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part45【尾張・三河】 [無断転載禁止]©2ch.net (803レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69: 2016/06/01(水)00:28:55.33 ID:W8uDNjpc0(1) AAS
>>68
日本社会の退廃の原因は、
教育勅語復活を願う右翼は戦後民主主義であると言い、
戦後民主主義の実効化を願う左翼は保守反動の文科行政であると言う。
しかし、
私に言わせてもらえば、
その原因は、
高校の大学合格実績を煽る「サンデー毎日」と「週刊朝日」の編集部と、
その読者である。
毎日新聞と朝日新聞が主張する教育論とは180度異なる記事を
省6
208(1): 2016/06/05(日)11:57:52.33 ID:+UhBeF+B0(12/26) AAS
>>201
> また、高校では「2校受験の可否も含めて抜本的に改善する必要がある」(27・6%)、
> 「2校受験を可能としつつも、改善を必要とするところがある」(22・7%)と合わせて半数を超えた。
こう書いてある通りだが? 共産工作員は息を吐くように嘘をつく。
336(1): 2016/06/09(木)05:34:24.33 ID:Epb7wLtE0(1/3) AAS
>>329
名進研の児童の母親たちもいまや東大より医大だからな
中高一貫校は同志が固まって情報も入り易い
愛知県も公立で中高一貫校が誕生すればいいのに
高校入試が飯のタネの塾商売が反対するからな
481: 2016/06/14(火)15:16:28.33 ID:WC+1NE1i0(6/16) AAS
>>478
> 終戦直後から中央委員会だし、社会党にも中央委員会はあるし
>
> またソースなしの妄想かねw
「鯱光百年史」 第3編第1章 旭丘高校の成立 P.742
初期の生徒会組織は、役員として会長、副会長(弘報室長を兼任)、
会計(財務(※)常任委員会長)、書記各一名をおき、
立案・議決・執行機関としての議会には主要機関として議員総会、
中央委員会、各常任委員会(総務・文化・運動・集会・厚生・財政(※)・報道)を設けた。
※原文ママ
省8
531: 2016/06/15(水)15:20:10.33 ID:3znG9q4j0(1) AAS
話を何が何でも逸らそうという
disの必死さが伝わってくるねw
(dis語でいう火消しにdisが必死w)
614: 2016/06/19(日)20:32:43.33 ID:jqzz3Pz80(12/22) AAS
>>613
オマエがリンク先を出したんだろ。
なぜ人に聞く?
734(1): 2016/06/23(木)00:37:18.33 ID:262WArPd0(1/2) AAS
東海も滝も進学実績は中入りが支えていて
高入りの進学実績は悲惨なんだろう?
749: 2016/06/23(木)10:19:52.33 ID:GdMbthIG0(2/2) AAS
1982年時、64回生の風呂内伸晃を退学処分にしなかった甲陽学院高校側にも
十分に責任はある! 援助交際(無数のオッサン連中とのアナルセックス行為)を見逃して(気が付かないで)、
あんな犯罪者を卒業させてしまったからな。
64回生の風呂内伸晃という甲陽学院の汚点は汚点で認めなければならない。
↑風呂内は関西医科大学に進学したが、今では医師を辞めた。
省9
762(1): 2016/06/23(木)22:47:31.33 ID:6LSHIMd80(1) AAS
>>760
東海や椙山など私立中高一貫校は、中学入試ではなく、高校入試においては毎年のように定員割れ。
それは事実。かの地域ナンバーワンの東海高校でも、ほぼ毎年だ。
だけどこれ塾関係者の間では当たり前で、これら高校からの編入は、公立のすべり止めとなるから当然なんだよ。
しかし、中学入試では東海中も椙山も淑徳も南山も金城も、老舗は全て定員割れなんてしていない。
過去に一度もない。
じゃぁ、東海や椙山がなぜ高校入試で募集枠いっぱいで合格者を出さないか、
つまり 定員割れさせずに、定員を満たすかのごとく合格者を出さないかというと、
一定以下の学力の者の入学を認めないから。ウェルカムにすると学校全体の学力が落ちるからに他ならない。
地域ナンバーワンとしての東海としてのプライドがそれを許さないからだ。
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s