【神戸三中】兵庫県立長田高等学校【Part4】 [無断転載禁止]©2ch.net (231レス)
1-

81: 2017/01/17(火)22:18 ID:bdvBKZ3b0(1) AAS
今年のセンター数学は,序盤中盤と徐々に難しくなっていく典型的な問題が多かった。
そのため,最終平均点は,比較的落ち着いた値に収束すると予想される。
「数学?+A は 62 点,数学 ?+ B は 53 点」と予想しておこう。

終盤にほどよく時間がかかる問題がちりばめられているため,
?+A,?+ B ともに満点者は例年並みにとどまる見込みだ。
各問ラストの問題を解くだけならば,最速の解法にこだわらなくてもよいのだが,
満点を取るとなると最速解が必要になってくるバランス。
たいへんすばらしい問題である。

微積の終盤,2 つの部分の面積の和を a の多項式で表現する部分。
接線積分?を適用し,一瞬で立式。
省18
82: 2017/01/28(土)00:35 ID:cDbqyNL+0(1) AAS
東京12大学と首都圏私立17大学の史的勢力図
★:東京12大学、◆:首都圏私立17大学

【戦前からの旧制大学(〜1937年)】25大学
★慶應義塾、★國學院、◆駒澤、★上智、★専修、大正、◆拓殖、★中央、東京慈恵会医科、◆東京農業、
◆東洋、★日本、日本医科、★法政、★明治、★立教、◆立正、★早稲田、大谷、同志社、立命館、龍谷、
関西、関西学院、高野山

【戦中戦後の旧制大学(1938〜1948年)】18大学
岩手医科、◆千葉工業、順天堂、昭和、◆玉川、★東海、東京医科、東京歯科、東京女子医科、
東邦、日本歯科、愛知、皇學館、大阪医科、大阪歯科、関西医科、近畿、久留米

【学制改革期の新制大学(1948〜1956年)】80大学
省12
83: 2017/01/28(土)23:27 ID:1062+y6P0(1) AAS
平成28年度科研費助成事業
関西地区採択件数上位10大学

01位:京都大 (3,050)
02位:大阪大 (2,585)
03位:神戸大 (1,107)
04位:立命館 (527)
05位:大市大 (412)
06位:近畿大 (410)
07位:大府大 (397)
08位:同志社 (366)
省5
84
(1): 2017/02/04(土)01:25 ID:kgWFWx1O0(1) AAS
長田の現役の平均進学先はどこ?
85
(1): 2017/02/05(日)12:14 ID:txW26NEi0(1) AAS
今年も私立中学入試が本格スタートしたけど、私立中学受験経験者として言えば
小学生のうちからあまり自分を磨り減らさない方がいいのでは・・・と小学生が気の毒に思えて仕方がない。
中学は高校、高校は大学、大学は就職のためのステップで、それ自体が最終目的ではない。
就職してもバラ色になる保証はなく、まずそれ以前に中学受験生活と引き換えに
周囲とのコミュニケーション能力の基礎を養う機会が失われるのは得とは思えない。
誰もが小学生時代の友達との遊びを通じてコミュニケーション能力の第一歩を踏み出すと思うので。
実は自分も中学受験組で、東大ランキングに載る都内私立だが、はっきり言って他人にはお勧めできない。
当時は親の敷いたレールを走ってただけで疑問は持たなかったが、
「中学入試を突破すれば解放される」と期待したから一時的に頑張れただけで、
その競争が休みなく続いたら、社会に出る頃には磨り減って燃え尽きるだけ。
省3
86
(2): 2017/02/05(日)12:59 ID:ieokt2yv0(1) AAS
>>84
兵庫県立大とか同志社くらいか
87
(1): 2017/02/05(日)13:31 ID:cB0D0Lug0(1) AAS
>>86
まあそんなもんでないの?昔は関学も入ってただろうが
関学は凋落してるからな。
加古川東高からやたら兵庫県立大多いよな。
88: 2017/02/05(日)22:48 ID:/Q6DVyzn0(1) AAS
AO・推薦推進の

安倍政権は、支持するな
中教審座長の安西祐一郎は、支持するな

東大・京大から、推薦・特色を即時廃止するように!
89: 2017/02/07(火)21:48 ID:1c3RoOEd0(1) AAS
>>87

加古川東は神戸大をあきらめた時には、場所的に選択肢が少ないからかも。
90
(1): 2017/02/12(日)12:27 ID:P4Ss6bCD0(1) AAS
中学受験無用論、反対論を書きます。

1.小学生は遊びの中から自然に触れ将来につながる感動を得ながら育つべき。
2.中学受験のための勉強は小学生が本来ならやらなくていいことを教えている。
3.偏差値至上主義に子供の頃から染まると他人を偏差値や学歴でしか評価できなくなる。
4.同じような家庭環境の子供のみと一緒に育つと世の中を広く理解できない。
5.学力のみを過大視して育つとそれ以外のものをおろそかにする。(社会生活の常識や公共精神)
6.公立小の先生を馬鹿して自分が偉くなった気になる。(裸の王様化)

子供の頃に勉強のピークを作るのでは無く、中高大と次第に勾配を強くした勉強をする方が
健全な子供や青年の発達のためにはいいというが私の持論です。
現に昔の子供はそうやって立派な大人になってきたし、現在だって地方では厳然とそれが続いています。
省15
91: ∩(〃・ω・〃)∩ [age] 2017/03/01(水)20:52 ID:DTvNP3GZ0(1) AAS
斉藤由貴の「卒業」・・・

あぁ卒業式で泣かないと
冷たい人と言われそう〜♪
でも もっと哀しい瞬間に
涙はとっておきたいの〜♪

最初に聴いたとき、上記の歌詞の中の
「でも もっと哀しい瞬間に 涙はとっておきたいの」の
「もっと哀しい瞬間」の意味が分からなかった。

でも今なら分かる。。。
「もっと哀しい瞬間」・・・それは卒業後、地元を出て上京していった「あなた」が、
省7
92: [age] 2017/03/19(日)12:10 ID:YNKTtlQ30(1) AAS
ここは名前が悪いんだよ
どうしても「阪神大震災で倒壊しまくったオンボロ長屋のいっぱいある地域」 にある高校のイメージがつきまとってしまう
93: 2017/03/20(月)08:47 ID:owEbS8qO0(1) AAS
今の高校生は誰もそんなこと覚えていない
人権問題板に帰れアラフォージジイ
94: 2017/03/20(月)15:25 ID:1hZ0cjlJ0(1) AAS
東進「東大現役合格実績」はやっぱりインチキだった――受かりそうな生徒を授業料タダで在籍させ
“横取り”、駿台・河合「何を根拠に日本一と言ってるのかわかりません」
外部リンク:www.mynewsjapan.com

著作権法違反や労基法違反などでブラックぶりが明らかになっている『東進ハイスクール』運営のナガセ(永瀬昭幸社長)。
「日本一の東大現役合格実績」という広告宣伝も、景品表示法違反(優良誤認)の疑いが強いことがわかった。
他塾などで実力を伸ばした受かりそうな生徒を、林修氏など著名講師の授業をエサにおびき寄せ、
授業料タダで『東大特進コース』なる広告宣伝用(つまり大赤字事業)の特殊講座に片っ端から在籍させ、
東大(と他の有名大)の合格実績を無理やり積み増しているのだ。
有名進学校の生徒には、何と学内順位の提示だけで在籍させる。
全国学習塾協会が公正取引委員会の勧告等をもとに策定した自主規定では、
省15
95: 2017/03/25(土)06:46 ID:Ne3sqJHi0(1) AAS
【難関私立大学男女比】(パスナビ調べ)()内は女子率 外部リンク:passnavi.evidus.com

明治大学 男20,339・女10,653 計30,992(34.4)
慶應義塾 男18,488・女10,247 計28,735(35.7)
中央大学 男15,758・女-9,065 計24,823(36.5)
立命館大 男20,652・女11,928、計32,580(36.6)
早稲田大 男27,067・女15,711、計42,778(36.7)
法政大学 男18,067・女10,509 計28,576(36.8)
関西大学 男17,170・女11,398 計28,568(39.9)
-------------------------------------------
同志社大 男15,704・女11,349 計27,053(41.6)
省17
96: 2017/04/08(土)14:34 ID:mz5RkvnU0(1) AAS
【モロッコ大使に花谷氏】
外部リンク[html]:www.excite.co.jp

 政府は7日午前の閣議で、フィジーなど南太平洋5カ国の大使を兼任する花谷卓治氏を
モロッコ大使に充てるなどの人事を決めた。

 花谷 卓治氏(はなたに・たくじ)立命館大法卒。79年外務省に入り、アトランタ総領事、
参院国際部長を経て14年フィジー、バヌアツ、キリバス、ツバル、ナウル各国大使。63歳。兵庫県出身。
97: 2017/04/14(金)23:25 ID:y5sRoP5a0(1) AAS
パスコンは瞬時電流Ipk = Qt を供給できるだけの電荷Qを蓄える必要があって、そのQはQ = Ipk/tで求まる

大雑把に、Ipk = 5mA と t = 10ns だと Q = 0.5 [uC]の電荷が瞬時電流で消費される
一方でコンデンサに溜まる電荷はQ = CV [C]なので、5V駆動ICなら0.1uFあれば足りるよね

っていうのが、昔々のパスコンの容量の決め方
なお0.1uFになるように値を仮定していて、実電流とはだいぶ違うので注意

実際には、大規模回路だと瞬時電流が頻発しまくってパスコンへの充電が間に合わないとか
パスコン自身の寄生インダクタンスが大きくて瞬時電流に対応できないとか、
そういう問題が起きてるから、パスコンのインピーダンスが最低になる容量を優先している

当然100pFとか1000pFじゃ容量が足りず、電源ラインにノイズがまき散らされるけど
デバイスが動く範囲まで抑え込めれば許容しよう、ってのが今の考え方
98: 2017/04/15(土)22:55 ID:KNoPAeBh0(1) AAS
職場で胸刺され派遣社員の女性は重傷、同僚のフィリピン国籍の男逮捕 兵庫・小野
99: 2017/05/02(火)23:51 ID:eqkwnmLqO携(1) AAS
山村ちさき 温泉小学校
外部リンク:myup.jp
100: 2017/05/03(水)15:28 ID:qV8pbQ7O0(1) AAS
京大阪大国立医学部進学率で神戸高校とどっちがいいいの?
1-
あと 131 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s