[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part46【尾張・三河】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
319(2): 2016/07/09(土)22:06 ID:uVDbzwuN0(21/23) AAS
>>316
>>314に挙げただろうが? 学生運動はどうなったんだよ?
都合が悪くなると逃げ回る共産カルト明和工作員さんよお?
320(1): 2016/07/09(土)22:13 ID:ddXrPR/D0(3/3) AAS
>>319
ちょい待ち!
学校群後期に旭野で学生紛争ってあったの?
321: 2016/07/09(土)22:19 ID:uVDbzwuN0(22/23) AAS
>>320
ありましたよ。 学校群の末期も末期から、複合選抜の初期にかけて。
それが尾張学区にある進学校の中で、旭野1校だけが、
今までずっとT型入試だった理由です。
(>>281で書いたことの繰り返し)
322: 2016/07/09(土)22:24 ID:9CPcAnL50(6/7) AAS
>>319
>旧明倫中のポジションを戦後受け継いだのは、明和ではなく、
>私立男子校の東海中・高です
>>314は何の根拠にもなってないんだがねw
幻覚が見えるようだなwww
323: 2016/07/09(土)22:47 ID:uVDbzwuN0(23/23) AAS
ただでさえ近所に明和、菊里、千種と強大なライバルも多い上に、
旭野は管理教育をやめて大学合格実績も、みるみる落ちて行ったので、
旭野の管理教育反対運動は結果として大失敗、「黒歴史」化して、
明和の制服自由化運動と比較しても、語る人は非常に少ないですね。
> 保坂展人さん講演会のお知らせ 2010年01月29日 21:58
>
> 「大丈夫か!新政権『対等な日米関係』と憲法9条」
> 日時 1月31日(日)13:30〜16:00
> 会場 名古屋市教育館2階講堂(名古屋市中区錦3-16-6)
> 主催 第9条の会なごや
省11
324: 2016/07/09(土)23:30 ID:9CPcAnL50(7/7) AAS
>旧明倫中のポジションを戦後受け継いだのは、明和ではなく、
>私立男子校の東海中・高です
根拠はまだぁ〜〜www チン
325: 2016/07/10(日)00:36 ID:PK7uiAmp0(1) AAS
AA省
326(1): 2016/07/10(日)00:51 ID:wNkhNI+O0(1) AAS
旧制中学とかまだ気にしてる奴いるんだな
327: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)10:11 ID:ajpqMviJ0(1/9) AAS
>>326
時代に取り残された旧大学区世代の、
共産カルト明和=瑞陵工作員のジジイが暴れているだけですよ。
328: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)10:11 ID:ajpqMviJ0(2/9) AAS
外部リンク[html]:www.geocities.jp
335 名前:名無しさんだぎゃぁ :2005/05/28(土) 00:38 ID:rhtytyBg
私は前にも書き込んだ学校群の初期に卒業したOBです。
入試制度が変わって、入学者のレベルが下がり、教員の中には
そのことを受け入れがたく感じている人達もいました。
「今の明和は明和ではない」「明和生も落ちたもんだ」
私はこういうタイプの教員が嫌いでした。
別のタイプの教員もいました。
「私も卒業生だけど私は今の明和の方が明るく和やかで好きです」
省4
329(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)12:04 ID:SenVBovy0(1/8) AAS
>旧明倫中のポジションを戦後受け継いだのは、明和ではなく、
>私立男子校の東海中・高です
根拠はまだぁ〜〜www チン
330: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)12:21 ID:ajpqMviJ0(3/9) AAS
>>329
共産カルト明和工作員が>>314を理解できないのなら、
耳をふさぐのなら、これ以上こちらから言うことないね。
>>292の「学生運動」はどこいったんだよ?
>>293-294で都合が悪くなったら、いつものダンマリ、遁走、トンズラか?
・明和会の会長経験者が、明倫と明和はまったく異質である、と明言している。(>>265)
・明和が明倫中よりも県一女の影響を強く受けた高校であることは周知の事実である(>>265-266)。
・明倫の著名OB(仲谷義明、伊藤喜一郎ら)が息子を東海へ入れている。
・戦後の東海中・高が「坊ちゃん学校」であることを否定する愛知県民は少ないであろう。
・「ただ、一般の人は旭丘といえば一中を思い、市三を思い浮かべないだろうし、
省6
331(2): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)14:04 ID:SenVBovy0(2/8) AAS
>旧明倫中のポジションを戦後受け継いだのは、明和ではなく、
>私立男子校の東海中・高です
>>314
>OB(仲谷義明、伊藤喜一郎ら)が息子を東海へ入れている。
たった2人のOBの息子が違う学校へ行ったらポジションを受け継いだことになるのかね?
頭逝かれてるわwバカじゃねwww
>戦後の東海中・高が「坊ちゃん学校」であることを
坊ちゃん学校ならポジションを受け継いだことになるのかね?
頭逝かれてるわwバカじゃねwww
しかも世間の認識では南山男子部の方が坊ちゃん学校の度合いが高いわねw
332: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)14:06 ID:SenVBovy0(3/8) AAS
>旧明倫中のポジションを戦後受け継いだのは、明和ではなく、
>私立男子校の東海中・高です
結局、合理的な根拠は何一つ挙げられないのね〜〜www チン
333: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2016/07/10(日)17:13 ID:RjN43COL0(1) AAS
戦争について考える。
外部リンク:app.f.m-cocolog.jp
恋愛論を熟知している司令官と、兵士の同調行動。
334: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)18:24 ID:ajpqMviJ0(4/9) AAS
>>331
共産カルト明和工作員、はよ答えんかい。
明和が旧明倫中のポジションを受け継いでいると、お前は主張するんだな?
明和会の同窓会長も、瑞陵の教頭の三谷五三も、大野一英も大嘘つき、
明和には県一女の影響よりも、明倫中の影響の方がはるかに強いとお前は主張するんだな?
335(2): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)18:28 ID:ajpqMviJ0(5/9) AAS
>>331
> たった2人のOBの息子が違う学校へ行ったらポジションを受け継いだことになるのかね?
そんなことを一言も書いてないが。あくまでも代表例にすぎない。 「ゴキブリが○匹いれば〜」
> しかも世間の認識では南山男子部の方が坊ちゃん学校の度合いが高いわねw
カトリックで、大学合格実績もしょぼい南男が、
旧明倫中のポジションを受け継いでいるとは誰も思わないだろう。
ちなみに東海は、徳川家の宗旨である浄土宗が運営する学校だがな。
省1
336: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)18:30 ID:ajpqMviJ0(6/9) AAS
とにかく、戦後の明和は、
県一女の影響を強く受けた学校で、旧明倫中とはまったく「異質の学校」
ということである。
337: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)18:46 ID:SenVBovy0(4/8) AAS
>>335
>旧明倫中のポジションを戦後受け継いだのは、明和ではなく、
>私立男子校の東海中・高です
意味不明な言い訳ばっか
結局、合理的な根拠は何一つ挙げられないのね〜〜www チン
338: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)18:55 ID:SenVBovy0(5/8) AAS
>>335
>そんなことを一言も書いてないが。あくまでも代表例にすぎない。
バカかwww
代表例とかそういうことではなくて
「OBのごく一部が息子を東海へ入れている。」ことが
明和のポジションを受け継いだことになるというトンデモな思考が、頭逝かれてバカだと言ってるんだがねwww
>お前は南男が受け継いだと主張するということでいいのか
バカかwww
「坊ちゃん学校」であることが
明和のポジションを受け継いだことになるというトンデモな思考が、頭逝かれてバカだと言ってるんだがねwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 664 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s