[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part46【尾張・三河】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148
(2): 2016/07/03(日)14:44 ID:9OpjMs/s0(7/12) AAS
論理的(大爆笑)

菊里の上位層がどういう人間で構成されているかわかっていないから、
データで裏を取らないから、
そういうトンチンカンなことを言い出す。

逆に旭丘落ちが多かった年も、
菊里の大学合格実績はたいして上がっていないし、
そもそも因果関係があるかどうかも怪しいのである。

平成20年(2005年) 旭丘1.89倍 → 2008年 旧帝一工医率16.8%
平成21年(2006年) 旭丘1.75倍 → 2009年 旧帝一工医率22.8%
平成25年(2010年) 旭丘1.77倍 → 2013年 旧帝一工医率20.6%
149
(2): 2016/07/03(日)14:45 ID:9OpjMs/s0(8/12) AAS
>>147
相対評価で、内申比率が高かった時代の方が、
むしろ低内申・高学力の生徒が多く流れてくるわけだが?(笑)
1-
あと 853 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s