[過去ログ] 【六稜】大阪府立北野高等学校【Part22】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
200: 2017/04/06(木)11:26 ID:dDpd/cIe0(1) AAS
ここの連中から見たら高津ってどんぐらいうんこなの
201: 2017/04/06(木)11:36 ID:MFhqI7JK0(1) AAS
現役 京大+阪大
---------------------
北野高 47+59= 106 ← 別格
---------------------
天王寺 23+34= 57
茨木高 10+36= 46
大手前 15+26= 41
三国丘 10+31= 41
豊中高 1+26= 27
高津高 6+18= 24 ☆
省18
202: 2017/04/08(土)04:00 ID:P2F79Pqq0(1) AAS
●附属病院収入ランキング
1.東京大学附属病院 468億5100万円
2.九州大学附属病院 427億5000万円
****************************************【400】
3.大阪大学附属病院 385億0200万円
省6
203: 2017/04/08(土)14:49 ID:mz5RkvnU0(1) AAS
【モロッコ大使に花谷氏】
外部リンク[html]:www.excite.co.jp
政府は7日午前の閣議で、フィジーなど南太平洋5カ国の大使を兼任する花谷卓治氏を
モロッコ大使に充てるなどの人事を決めた。
花谷 卓治氏(はなたに・たくじ)立命館大法卒。79年外務省に入り、アトランタ総領事、
参院国際部長を経て14年フィジー、バヌアツ、キリバス、ツバル、ナウル各国大使。63歳。兵庫県出身。
204: 2017/04/08(土)19:04 ID:684MI8wu0(1) AAS
山下が退職したの? 山下校長は数学の教師時代に、風呂内伸晃を教えた事がある。
山下校長は、「風呂内の甲陽高校時代のアナル発展 売春 1000万円の金稼ぎ事件」の
内幕を良く知っているわよ。山下から、風呂内の思い出話しを聞かせてもらうわ。
ちなみに、風呂内伸晃(ふろうち のぶあき)は故・川畑先生(物理)が
担任だったわ。
205(1): 2017/04/10(月)02:24 ID:ABus0xtu0(1) AAS
******************************************************
医師臨床研修マッチングの大学病院(本院)ランキング
定員充足率 2016年10月20日結果
******************************************************
[大学病院][定員充足率][産科小児科除外後の定員充足率]
東京大病院 100% 100%
京都大病院 100% 100%
九州大病院 94.2% 100%
北海道大病院 86.2% 92.6%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
省4
206: 2017/04/11(火)22:12 ID:0MeNVMp+0(1) AAS
山下が退職したの? 山下校長は数学の教師時代に、風呂内伸晃を教えた事がある。
山下校長は、「風呂内の甲陽高校時代のアナル発展 売春 1000万円の金稼ぎ事件」の
内幕を良く知っているわよ。山下から、風呂内の思い出話しを聞かせてもらうわ。
ちなみに、風呂内伸晃(ふろうち のぶあき)は故・川畑先生(物理)が
担任だったわ。
207(1): 2017/04/19(水)21:38 ID:srXqwL2l0(1) AAS
AA省
208: 正恩さんの足下には死体が埋まっている [age] 2017/04/22(土)23:26 ID:PtIvrHkj0(1) AAS
優秀な人が医者や医学研究者になることは社会全体にとっても喜ばしいこと。
しかし、そこだけに人気が集中するのはやはり歪な状況と言えるだろう。
不正の糾弾を越えて単なる「公務員憎し」みたいな公務員バッシング、
無定見な司法改革による弁護士急増に伴う待遇の大幅悪化、
予算削減と諸々の失政による大学の疲弊など、
「高級官僚、弁護士、研究者」など、かつては勉強のできる高校生が目指していた職業が、
自然な世の中の流れというよりは、政策(の失敗)やマスコミの誘導で
人為的に魅力を減じられた結果、現在の医学部への人気一局集中がある気がする。
しかし、エリート層への攻撃が特に喝采を浴びる日本だから、次は医者がその対象になるかもしれない。
もしそうなれば、一体彼らはどこへ流れるのか、
省2
209: 2017/04/24(月)03:13 ID:LyuZGDa90(1) AAS
大阪星光学院平成29年度大学合格者数
京都大学 32
大阪大学 20
大阪市立 14
神戸大学 11
東京大学 10
奈良県医 6
同志社大 55
立命館大 36
関西医大 15
省5
210: 2017/04/24(月)09:02 ID:A2xpZoa30(1) AAS
結局今年の国医は何人なの?
211: 2017/04/27(木)12:16 ID:Q5GTGAbx0(1) AAS
同ナビより 頓死者ドブネズミってこんなもんです
☆安藤嘉章
法学部法律学科(現役・一般)大阪府大阪市出身 私立明星学園出身
関西学院大学法学部・・・・・・不合格
同志社大学法学部・・・・・・合格!!
関西大学法学部・・・・・・不合格
甲南大学法学部・・・・・・不合格
立命館大学法学部・・・・・・不合格
☆納谷朋 商学部商学科(現役・内部推薦)
小論文と面接。小論文はA3の用紙いっぱいに道徳的なことを書かされたと思います
省8
212: 2017/04/27(木)15:52 ID:Cm5C1EHz0(1) AAS
2017年 東大+京大+国公医 卒業生合格率(含・既卒)<速報値> 全国高校BEST26
◎灘80.0% △筑波大付駒場73.8% ◎甲陽学院64.6% ◎東大寺学園63.4% ◎久留米大付設57.1% ◎開成54.5%
◎ラ・サール50.0% ◎広島学院49.7% ◎栄光学園49.2% ◎聖光学院43.8% ◎大阪星光学院43.0% ◎麻布42.5%
◎洛星42.3% ◎東海42.0% ◎白陵42.0% ◎桜蔭41.5% ◎愛光38.5% ◎北嶺36.1% 旭丘(愛知県立)36.0%
◎西大和学園35.0% ◎駒場東邦33.8% ◎渋谷教育学園幕張33.1% 堀川(京都市立)32.9% ◎洛南32.2%
省6
213(2): 2017/05/05(金)08:42 ID:EZXVHHHU0(1) AAS
京阪沿線から北野への通学は、
1 京橋でJR乗換で塚本からチャリ
2 京橋でJR乗換、梅田で阪急乗り換え十三から徒歩
3 淀屋橋で地下鉄乗り換え、梅田で阪急乗り換え十三から徒歩
4 その他推奨経路
のどれが一般的ですか?
214: 2017/05/05(金)18:23 ID:Q/ZzAIN00(1) AAS
>>191
>>207
「関西私大頂点を目指す真の実力校」「各分野でトップ維持」「文科省御用達」の三拍子の立命進学の滝川高校いじめ自殺の加害者の方が関関同はおろかFランの大幅定員割れ大卒より
ずっと生きてる価値無しでクズ人生ってのが、社会一般の現実やて考えに溺れてるヤフブロやアメブロに爆サイの偽善者どもはどうせ嘘扱いするやろ。
で、それらの意見なんか綺麗ごとの負け惜しみでしかないってことを裏付ける社会の事実の数々の方を「嘘」「幻覚」扱いして、それらの事実を述べてる人間、
そしてその基盤となるデータを発表した各種機関や文科省の方を無意味に「偽事実バラ撒き狂」「現実見たふりしてるだけの幻覚軍団」「現実逃避しか能無いくせに世の中を気にする奴」
「何を以って現実かサッパリな大嘘吐きのホラ吹き軍団」呼ばわりして、挙句には、世の中の真の事実について只管語ってる人間が考えを変えもしとらんのに、
ってか端からンな必要すら無いにも関わらず、そうした人間たちのことを勝手に「自分の方が嘘吐きやて認めてワビ入れてきた」ってことにして、勝手に「こっちの勝利や」
「事実やて言えんようにしたった」「滝川や大津の加害者なんか底辺高校や底辺大学卒よりずっと生きてる価値無くて底辺人生なんが社会一般の現実やてこと、既に万人に解らせた」って
気分に無意味に浸って、「『滝川や大津の加害者はエリート』『底辺高校に底辺大学出身者の方が生きてる価値無しの底辺人生』主義者はただのホモでゲイやなんから、事実知ってるふりすんな」って
省3
215: [age] 2017/05/07(日)11:43 ID:SO3o1xS30(1) AAS
いよいよ春季大会がはじまるな!
一年のはじまりということで、ラグビーファン注目の大会だ。
おそらく今季も帝京と東海のbig2が大学ラグビーを牽引することは間違いないだろう。
それとどんな年であれ、必ず下馬評を覆すチームが現れる。今年は、どんなチームが台風の目となるのか?
そして帝京や東海を脅かすチームが現るだろうか?
昨年度は、関西勢である京産と同志社が気を吐いたが、今年は個人的に注目なのは、明治。
監督は引き続き丹羽監督がつとめ、ヘッドコーチが代わった。この化学反応がどのように影響するのか興味深い。
それと流通経済は、毎年期待されながら、ついぞ大学選手権では正月越えを果たせないでいたが、
昨年度も同じ結果ながら慶応と同点。抽選結果から涙を飲んだが、着実な進化を感じさせる結果だった。
今年こそは、という年になるかもしれない。
省10
216: 2017/05/07(日)18:42 ID:eyT4b8fi0(1) AAS
>>213
どっかのスレに、京橋→大阪→十三が多いって書かれてたよ。そのルートの定期券なら一枚にまとめられるらしい。
217: 2017/05/07(日)20:46 ID:Rbc16l8s0(1) AAS
>>213
塚本だと安いけど帰りに予備校にも寄りにくいからかな?
218: 2017/05/07(日)22:29 ID:C1HfbpPM0(1) AAS
〜〜母の日特別企画:母校の”今”を知る〜〜
2017年5月14日(日) 22:54〜 BS朝日
現代建物遺産「大阪府立北野高等学校?:映像編」
2017年5月21日(日) 22:54〜 BS朝日
現代建物遺産「大阪府立北野高等学校?:インタビュー編」
国内外から注目を集める現代建築の魅力を、前編は美しい映像で。後編はインタビューで掘り下げていきます。
外部リンク:www.bs-asahi.co.jp
219: 2017/05/12(金)10:46 ID:qRKUBob70(1) AAS
Miss of Miss CAMPUS QUEEN CONTEST
歴代グランプリ受賞者の出身大学
2003 東京大学
2004 跡見学園女子大学
2005 立教大学
2006 日本大学芸術学部
2007 法政大学
2008 立教大学
2009 桜美林大学
2010 立教大学
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 783 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s