[過去ログ] 【六稜】大阪府立北野高等学校【Part22】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
784(2): 2021/06/30(水)22:13 ID:OzbE+LKc0(2/2) AAS
大手製造業と医師の年収・ステイタスとを比較
●年収面の比較
東大工学部の場合、外銀・外コンに行って年収を追求するという途もあるが、
まだ今のところマイノリティなので、最大手の製造業に就職することを想定しよう。
そうすると、三菱重工等のメーカーでは給与水準がもっとも良いレベルの会社でも、30歳で700万円、1000万円に到達するのが40過ぎ、40代の課長クラスだと1100〜1400万円、40代後半で部長に昇格すれば、1400〜1600万円というところだろうか。役員に出世できなければ、これで終了だろう。
他方、医師の場合は、勤務医の場合でも30歳で1000万円はもらえる。30半ばで一通り経験を積むと、1500〜2000万円は可能であろう。もっとも、勤務医の場合には2000万円のところに壁があり、田舎にでも行かないとこれを突破するのは難しい。
省4
785: 2021/07/01(木)18:20 ID:E559c/110(1) AAS
2021年度合格
京都95
大阪55
神戸32
東京13
北海道6
九州6
東北1
名古屋0
市立17 府立21
786(1): 2021/07/02(金)05:39 ID:hRdjTr1Z0(1) AAS
●医学部定員削減と、東大理系卒業後価値暴落が周知された結果
来年の今頃の偏差値は・・・・・。
2023年度 第1回駿台全国模試 国公立大学医学部医学科 前期偏差値(2022年6月24日予想 ●非医)
79 東大理三
78 京大医
74 阪大医
72 東京医歯
70 九大医
69 名大医 千葉医
68 東北医 神戸医 広島医 京府医 阪市医 山梨医(後期)
省11
787(1): 2021/07/02(金)09:56 ID:pjGo+q3l0(1) AAS
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
省10
788: 2021/07/02(金)12:25 ID:XiSjOh4+0(1) AAS
AA省
789(1): 2021/07/02(金)18:02 ID:IazO6a230(1) AAS
>>784
東大在学中や卒業後に医学部受ける人はわんさかいるけど
医学部在学中や卒業後に東大受ける人はまずいない
受験生の時は何が何でも難関大ということで東大受けたけど
東大行っても所詮は雇われリーマンになるしかないって気づいたんだろうな
790(2): 2021/07/02(金)19:42 ID:JHe96BSP0(1) AAS
東大受かって人生バラ色になるかと思いきや
眼中に無かった京大工と大して就職変わらず
それどころか完全に滑り止めの早慶理工とすらあまり変わらない
社会的地位や年収や安定性は受験しようとすら思わなかった医学科にボロ負け
これが東大理一卒の現状
残るものは「東大卒」の肩書きのみ
791: 2021/07/02(金)21:23 ID:5lwVdeIQ0(1) AAS
北野スレでなんで医学部とか東大の話をしとるんや
北野生とは無縁の話やないか
792: 2021/07/03(土)19:50 ID:0rMscdfZ0(1) AAS
AA省
793: 2021/07/04(日)11:49 ID:92e+xwQJ0(1/2) AAS
医者になってもしょせん雇われ医師で、
何千万も借金して開業するも
都会は競争過多でコロナで閑古鳥で
さらに借金が増え
FXや仮想通貨で一発逆転を夢見るも
さらに大損して夜逃げ
794: 2021/07/04(日)12:05 ID:92e+xwQJ0(2/2) AAS
医者になったら詐欺師がいっぱい寄ってくるから気をつけないといけないよ。
「金だけ持ってる世間知らずのカモ」だと思われてるから
796: 2021/07/09(金)12:36 ID:gpl3tsDD0(2/2) AAS
お受験ネタは格好の対立煽りネタになる。
灘、ラサールみたいな医学部進学実績が多い進学校なんか行けるガキの親は、ほぼ100%富裕層だし、学歴、年収、容姿はコンプレックス抱えているのが多いから格好の対立煽りネタになる。
学歴はハゲとかデブとかズラ並みにコンプレックス抱えてるのが多いだろ。
ましてやスマホの普及で元ネタ知らない情弱くんが増えたからから尚更
アフィカス曰わく「人があんまり興味ないものは煽ったところで盛り上がらないんですよ」だからな。
ましてやスマホの普及で元ネタ知らない、ググることもしない情弱が増えたから尚更
いわば富裕層に対する嫉妬心や劣等感をアフィカスが利用しているってわけだ。
そして、就職氷河期世代は散々盛り上がった後には、「どうせ俺には関係ない」「叩いても俺は貧乏のまま」「雲の上の世界」といつも必ず悲しい気持ちになる。
5chに限らず、ネットが劇的につまらなくなった真の原因。それがアフィカス
省8
797: 2021/07/09(金)17:12 ID:tyefTrSl0(1) AAS
>>790
東大理系は医学部に対し入学偏差値を取ったら何も対抗できないということじゃないかな。
何も知らない受験生が偏差値が高いという理由だけで進学して不幸になるのは可哀想だと思うよ。
798: 2021/07/09(金)17:38 ID:JEMRAiHh0(1) AAS
現実は↓
理一学生>理二学生>僻地医卒医師>>>>>東大理系非医卒業生=MARCH卒業生
●卒業すると価値暴落の東大理系非医
●東大理系卒業したら大半はメーカー勤務サラリーマン(貧民)かニート、ロリコン(性犯罪者)になる
●大企業に入ったら社内で【東大のくせに】とイジメやパワハラを受けやすくなる
799: 2021/07/09(金)22:11 ID:gfLqHf1Z0(1) AAS
和歌山出身の下村拓郎様(35歳、元自衛官)は世界一の天才だと思います、彼を馬鹿にするやつは俺が許さん!
800: 2021/07/10(土)20:20 ID:uWyqlNsY0(1) AAS
東大生が選ぶ、就職注目企業ランキング【ベスト20・完全版】 ←京大もだいたい似たようなもの
OpenWork「働きがい研究所」
キャリア・スキル 社員クチコミからわかる「企業ランキング」
2020.2.21 5:20
画像リンク[jpg]:dol.ismcdn.jp
総合商社、コンサル、シンクタンク、投資銀行、証券会社、出版社、新聞テレビあたりは
想像するよりいろんな学部から採用するから、〜学部でなければ、と思い詰める必要ないよ。
ランキングにある企業のほとんどは京大、阪大、東工大、一橋大、神戸大等でも無問題。
国際交流基金とか国際協力銀行のような特殊なところは
東大か京大にしておくのが無難かな。
801: 2021/07/11(日)01:51 ID:sOwvZoyq0(1) AAS
東大理系に頑張って入学しても、最終的には貧民かニート、ロリコンになって逮捕されるだけ。それが事実。
入学偏差値とプライドだけが心の拠り所w しかし入学偏差値は下がり気味w
803: 2021/07/12(月)05:02 ID:yEW18Inh0(1) AAS
東大理系は医学部に対し入学偏差値を取ったら何も対抗できないということじゃないかな。
何も知らない受験生が偏差値が高いという理由だけで進学して不幸になるのは可哀想だと思うよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 199 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s