[過去ログ]
【六稜】大阪府立北野高等学校【Part22】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
996
: 2023/05/22(月)21:25
ID:RP3VXDB00(3/3)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
996: [sage] 2023/05/22(月) 21:25:48.07 ID:RP3VXDB00 東大or医学部 迷ったらどっち? ・「東大非医→医学部再受験」が珍しくないのに、「医師→東大非医を再受験」がレアケースな事実が今回のテーマの答えになるでしょう。 高校生では、研究者じゃお金が稼げないことに気づかないんです。その結果、25〜30歳位になって医師免許の強力さに気づいて再受験になる。コバショーさんだって今事業をしていなくてアルバイターか無職だったなら、国立医再受験しているんじゃないですか。理転でも、地頭の良さで当然合格するでしょう。 週刊誌が「東大合格者 高校別ランキング」などと特集するのは滑稽に思えます。ラサールや久留米附設なんて、東大非医から国立医へ生徒の意識がシフトしているのに。 ・24才で医師免許を取ってから、なりたい職に就けばいい。研究者でも弁護士でも会計士でもコンサルでも外銀マンでも投資家でも起業家でもプロゲーマーでも歌手で俳優でも政治家で、、、しかしその逆は難しい。 ・医学部でも民間企業から求人も来るから医学部一択。 ・結論がその通り過ぎて草ww ・普通に医学部だよなー。東大行っても就職した後は実力が問われるから日大と同じだもんな。仕事はコミュニケーションとかやる気がものをいうから東大出ても日大とそんな年収変わらんよ ・無能な医者と無能な東大非医卒なら間違いなく前者。自分は勉強しか出来ない、不器用で世渡り下手な自覚があるなら医学部に行くほうが間違いなく安全だと思う。 ・医学部の方がより現実的な気がする ・無能だけどお金稼ぎたいなら医学部がいいよ 東大行ってもいい所に就職できるとは限らないから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1472275801/996
東大医学部 迷ったらどっち? 東大非医医学部再受験が珍しくないのに医師東大非医を再受験がレアケースな事実が今回のテーマの答えになるでしょう 高校生では研究者じゃお金が稼げないことに気づかないんですその結果歳位になって医師免許の強力さに気づいて再受験になるコバショーさんだって今事業をしていなくてアルバイターか無職だったなら国立医再受験しているんじゃないですか理転でも地頭の良さで当然合格するでしょう 週刊誌が東大合格者 高校別ランキングなどと特集するのは滑稽に思えますラサールや久留米附設なんて東大非医から国立医へ生徒の意識がシフトしているのに 才で医師免許を取ってからなりたい職に就けばいい研究者でも弁護士でも会計士でもコンサルでも外銀マンでも投資家でも起業家でもプロゲーマーでも歌手で俳優でも政治家でしかしその逆は難しい 医学部でも民間企業から求人も来るから医学部一択 結論がその通り過ぎて草 普通に医学部だよなー東大行っても就職した後は実力が問われるから日大と同じだもんな仕事はコミュニケーションとかやる気がものをいうから東大出ても日大とそんな年収変わらんよ 無能な医者と無能な東大非医卒なら間違いなく前者自分は勉強しか出来ない不器用で世渡り下手な自覚があるなら医学部に行くほうが間違いなく安全だと思う 医学部の方がより現実的な気がする 無能だけどお金稼ぎたいなら医学部がいいよ 東大行ってもいい所に就職できるとは限らないから
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 6 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.058s