[過去ログ]
浪速中学校・高等学校 Part6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
389
: 2018/01/21(日)03:19
ID:QaLziVEN0(1/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
389: [] 2018/01/21(日) 03:19:04.54 ID:QaLziVEN0 浪速→関大北陽 同じ事務員から発信 内緒さん@在校生[ 2018/01/20 ] 北陽から関西大学に行かれたご先輩方に質問です。掲示板に書かれてるように併設校(関大一、高等部)や他校から入学してきた同級生に対して肩身が狭いって本当ですか? 北陽卒っていうだけで大学では4年間ずーとコンプレックスを抱きながら通わなければならないのですか? もし僕が入学して北陽卒のご先輩達を頼ったり「先輩」とかいって絡んできたら恥ずかしいもんなんですか? できるなら出身校には触れないほうがいいのですか? 実際に北陽から関西大学に進まれたご先輩やお友達から聞いたお話でもけっこうなのでのどうかよろしくお願い致します。 内緒さん@一般人[2018/01/21] 究極的には、個人の気持ちの在り様だと思いますよ。しかしながら、 高校入試組は、関一や高等部に届きそうになかったから北陽で妥協した。 中学入試組は、関一や中等部に落ちて、北陽しか受からなかった。 このような層が結構な率を占めるのは確かで、彼らがコンプレックスを抱えてしまうことも致し方無い面はあります。もし立地が大きく異なるとなれば言い訳も効きますが、そうでないのが辛い点ですね。 内緒さん@一般人[2018/01/21] もし学部選択で妥協しまくって関大に入ったら、相当なコンプレックスを抱くでしょうね。普通は、この分野を専門的に勉強したいという観点で大学を選んで受験し入学するものですから。 そうした人達に囲まれている中で4年間、興味も適性もないのに学生生活を送っていくのは色々な面で大変でしょうし、劣等感を持ってしまうというのは想像に難くないです。 内緒さん@卒業生[2018/01/21] 関大北陽高校の先輩として上記の方々が言われているのは正しいです。やはり関西大学第一高等学校と関西大学高等部に比べたら相当な差がありますから肩身狭いです。後輩の方々には勉強頑張って関西大学以外の大学を目指してほしいです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1472876316/389
浪速関大北陽 同じ事務員から発信 内緒さん在校生 北陽から関西大学に行かれたご先輩方に質問です掲示板に書かれてるように併設校関大一高等部や他校から入学してきた同級生に対して肩身が狭いって本当ですか? 北陽卒っていうだけで大学では年間ずーとコンプレックスを抱きながら通わなければならないのですか? もし僕が入学して北陽卒のご先輩達を頼ったり先輩とかいって絡んできたら恥ずかしいもんなんですか? できるなら出身校には触れないほうがいいのですか? 実際に北陽から関西大学に進まれたご先輩やお友達から聞いたお話でもけっこうなのでのどうかよろしくお願い致します 内緒さん一般人 究極的には個人の気持ちの在り様だと思いますよしかしながら 高校入試組は関一や高等部に届きそうになかったから北陽で妥協した 中学入試組は関一や中等部に落ちて北陽しか受からなかった このような層が結構な率を占めるのは確かで彼らがコンプレックスを抱えてしまうことも致し方無い面はありますもし立地が大きく異なるとなれば言い訳も効きますがそうでないのが辛い点ですね 内緒さん一般人 もし学部選択で妥協しまくって関大に入ったら相当なコンプレックスを抱くでしょうね普通はこの分野を専門的に勉強したいという観点で大学を選んで受験し入学するものですから そうした人達に囲まれている中で年間興味も適性もないのに学生生活を送っていくのは色な面で大変でしょうし劣等感を持ってしまうというのは想像に難くないです 内緒さん卒業生 関大北陽高校の先輩として上記の方が言われているのは正しいですやはり関西大学第一高等学校と関西大学高等部に比べたら相当な差がありますから肩身狭いです後輩の方には勉強頑張って関西大学以外の大学を目指してほしいです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 613 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.065s