[過去ログ] 芝学園ってどうなのよ!Ver.34 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
585: 2017/10/19(木)19:42 ID:eVTIVFp40(1) AAS
>584 そのくらいだろ
586: 2017/10/19(木)21:24 ID:vAQvN1tZ0(1) AAS
>>582
ボケは、お前だったな。
数えてやろうか〜?
明治何人?わかるかなぁ〜?
生徒が280人位だから、21÷280=?
何%?
ということは、平均早慶の中位学部位だな。
587(1): 2017/10/22(日)01:37 ID:SbokBa1v0(1) AAS
お前ら進学実績以外話すこと無いのかよ
588: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)09:46 ID:Bb7/1TRC0(1) AAS
ここに書き込んでるの生徒じゃないと思う。
589: 2017/10/24(火)13:22 ID:RFdGJGgP0(1) AAS
芝生だったら、漢字テスト魔の儀式:尻に染み入る加茂の鞭ぐらい知ってるよな
590: 2017/10/24(火)20:50 ID:7Vwlet//0(1/2) AAS
中の上〜上の下の進学先だった立教や明治政経(但し現役)あたりが、
今でいう中の下〜下の上くらいか。
591(1): 2017/10/24(火)21:04 ID:el1gSoTy0(1) AAS
>>587
だって、多少お馬鹿な先輩方々と中学受験時のレベルが違うから仕方ないよ。
昔は完全な中堅でしょ。
今は、御三家落ち組と海城、早稲田落ち組の混成チームだから。
592: 2017/10/24(火)21:41 ID:lhjMH3lT0(1) AAS
明治立教中法くらいが、中の下、下の上くらいでしょう。>590いうように
593(1): 2017/10/24(火)21:50 ID:7Vwlet//0(2/2) AAS
>>591
昔から駒東落ちは多かったし、麻布落ちも結構いたよ。
入ってから怠けるのが多かったんだよ。
594(1): 2017/10/25(水)12:11 ID:eTCTyyrr0(1) AAS
エデュの件、大幅削除されてるのだが・・・。
そういう学校だったの?失望した。
595(1): 2017/10/25(水)15:21 ID:w1x6Z2Fg0(1) AAS
>>594
エデュの件って何?
596: 2017/10/25(水)21:12 ID:aD9eeVw70(1/3) AAS
>>593
芝中学四谷偏差値
・2000年頃 1次54〜5、2次60〜1
・現在 1次59〜60、2次65〜6
そりゃ2006年〜2010年位まで東大一桁だわな。
少しお馬鹿な先輩、的を得ている。
597: 2017/10/25(水)21:31 ID:aD9eeVw70(2/3) AAS
2010年の東大合格者数6(3)
2016年の東大合格者数18(15)
2017年の東大合格者数18(10)
早慶の数は、変化なし。
東大だけ、3倍に増えた。
そりゃ、そうだよね。
トップ層の中学受験入学者が増えたから。
当然と言えば当然の結果
598: 2017/10/25(水)23:04 ID:aD9eeVw70(3/3) AAS
おもしろいなぁ〜。
2011年東大5(3)入学偏差値54.60
2012年東大14(10)入学偏差値58.63
2012年結果偏差値が急に伸びた。
比例して、東大実績もアップした。
学校の校長は、そのまま。
100周年記念があっただけ。
謎???
また、2016年と2017年の進学実績を比べると、
2017年の子の方が、入学時偏差値は高いので、進学実績も比例してあがると予想したが、結果、現役進学実績は、大幅ダウン。
省7
599(1): 2017/10/26(木)22:07 ID:ygkBGrrE0(1) AAS
↑激暇人
あと的を得るじゃなくて的を射るだから。
言葉は正しく使わないと馬鹿がバレますよ。
600: 2017/10/27(金)18:14 ID:dzl1AaXG0(1) AAS
>>599
ありがとうですね。
数学受験なもので。
でも、早慶以上の学歴です。
所詮、3科目ですから。
いまは、慶應は1 科目ですけどね。
601: 2017/10/28(土)18:21 ID:PM+idNHp0(1) AAS
>>595
詳しいことは何も言われていないが個人的な問題だと思う
602: 2017/10/29(日)22:54 ID:k8EjGnNv0(1) AAS
ことしは、
2012(59.63偏差値)
2013(58.63偏差値)
603(1): 2017/11/01(水)21:55 ID:q67Pvk9h0(1) AAS
2014年 四谷偏差値 62.64(過去最高ピーク)
2015年 四谷偏差値 59.65
2016年 四谷偏差値 60.65
2017年 四谷偏差値 60.65
604: 2017/11/03(金)20:24 ID:3ylClt2c0(1) AAS
節夫君元気?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 398 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.711s*