[過去ログ] 芝学園ってどうなのよ!Ver.34 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
784: 2018/02/06(火)15:56 ID:EmkV5qSi0(1) AAS
と、東北大はいないのか・・
杜の都・仙台はいいとこだぞ。寒いけど。
785: 2018/02/06(火)18:01 ID:oH2XsvKY0(1) AAS
>>777
乃木ヲタ最近ほんと多いよな…
786: 2018/02/06(火)21:01 ID:ftFPnvyr0(1) AAS
どこもアイドルオタは多いだろーな
787: 2018/02/06(火)21:27 ID:hKUrDyUz0(1) AAS
現高3東大出願50人超えかぁ
合格者現役だけで20人いくかもね
788: 2018/02/06(火)22:33 ID:aIkafcx/0(1) AAS
行かないだろ。
789: 2018/02/06(火)22:52 ID:ld/Kjzhc0(1) AAS
東大の倍率は毎年3倍くらいだから計算上17人位受かるハズだけど、芝だからなー。
まぁ良くて15人だろ。
去年は現役東大が少なかった世代。浪人して頑張ったとして10人くらいか。
あ、あれ?
25人は新記録じゃね?
790(1): 2018/02/07(水)08:45 ID:03onk7qS0(1) AAS
東大現浪で30いくんじゃね?
でも東大より慶應の方が芝らしくてカッコいい
791: 2018/02/07(水)20:25 ID:WIr8c3l60(1) AAS
>>790
はあ〜慶應やめてくれ。
芝から犯罪者を輩出する気か?
芝なら早稲田だ。
早稲田の方がカッコよい。
2016 年の学祭委員長も芝出身者。
792: 2018/02/07(水)20:47 ID:f9YndE2l0(1/3) AAS
>>782 あいついつもニヤついてるだけだろ
793(1): 2018/02/07(水)20:48 ID:f9YndE2l0(2/3) AAS
大学の話つまんねw
794: 2018/02/07(水)20:52 ID:f9YndE2l0(3/3) AAS
新スレ建てた
2chスレ:ojyuken
795(1): 2018/02/08(木)10:31 ID:Wp2r13950(1) AAS
芝数学科といえば寿司夫
796(1): 2018/02/08(木)21:16 ID:eMho53He0(1) AAS
>>795
生徒の評判は?
797: 2018/02/08(木)22:33 ID:OCU4x76u0(1) AAS
>>796
神やぞ
798: 2018/02/08(木)23:31 ID:UjfZWs8u0(1) AAS
由緒正しい昔からの名門校という名門看板が取り柄の温泉学校。
温泉ゆえに入口の高偏差値のわりには出口の進学実績が今一つ。
でも学園生活は最高。
799: 2018/02/09(金)03:43 ID:eGqU5oTT0(1) AAS
今は入口の割に出口悪くないだろ
800: 2018/02/09(金)17:37 ID:0isSr/tQ0(1) AAS
中堅やや下からのスタートだからな
801(1): 2018/02/10(土)01:28 ID:38+p+oqd0(1) AAS
>>793
まぁ学歴の話は数字になってるし話しやすいってのはあるよな
そればっかりしか話せないのは教養がない感じだけど。
今は部活動ってどうなってるの? どこが勢いあるとか
理科部はあいかわらず水質の研究をやってるんだろうか
802(1): 2018/02/10(土)02:06 ID:oNsGZ9vN0(1) AAS
現役生にいたら聞きたいんだけど、
早川さん(日本史)のPCのスクリーンセーバーはいまだに藤原紀香?
あと下ネタ満載の授業はいまだに健在かな?
803(1): 2018/02/10(土)11:01 ID:Lvcwe4P/0(1) AAS
>>801
今は落研の天下。ウッシッシ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 199 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s