[過去ログ] 芝学園ってどうなのよ!Ver.34 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84: 2017/03/05(日)05:12:39.70 ID:CyeoNrs/0(1) AAS
ワイ高1、留年の危機
3学期は再試ないらしいけど、救済措置あるん?
93: 2017/03/09(木)00:41:28.70 ID:Ah6Xm0qq0(1) AAS
>>91
一学年400人も居たっけ
196: 2017/03/23(木)15:13:36.70 ID:oSa3V21s0(1/2) AAS
翁曰く、真の名門は麻布、武蔵、芝、暁星とのことだそうだ。
翁に言わせると開成は名門ではないらしい。
295
(1): 2017/04/06(木)22:31:03.70 ID:Rwhexxsg0(1/2) AAS
>>294
慶應?と思うのは私だけか?
レベルは、明らかに早稲田以下だろう。
推薦、附属比率は異常なほど高いし、2科目入試。
世間の子は、皆、知っている。
だから、人気がない。
476: 2017/06/27(火)16:56:14.70 ID:BC8qSScH0(1) AAS
リカムの出身校か
498: 2017/07/06(木)21:20:04.70 ID:06A8j/Tp0(1) AAS
台夕
538: 2017/08/05(土)16:50:16.70 ID:CirPaULL0(1) AAS
芝、巣鴨あたりは平均明治くらいかな?
557: 2017/08/21(月)08:33:17.70 ID:XPdXbrbz0(1) AAS
最近はウチの勝ちじゃないの
825: 2018/02/27(火)23:25:29.70 ID:EHit/HsP0(2/2) AAS
>>823
芝工って、工学部目指している奴が最悪の滑り止めで受けるって記憶がある。
そんなに悪い大学ではないですよ。
まあ、今の芝では底辺が5人位進学するんだろうけど。
909: 2018/03/11(日)11:07:28.70 ID:sEPbywvq0(2/2) AAS
寄付金くらい当たり前でしょ。
これだから最近の外部からの一般入学組には困ったものだ。
やっぱりOBの子供だけで入学者を固めた方がいいね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.288s*