[過去ログ] ■■■■■大阪府立高校17■■■■■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
73: 2016/12/06(火)10:28:15.27 ID:KYA+27Xb0(1) AAS
各自治体の公立中学、私立中学の内申書の評価のバラつきって、
府内統一ルールができないまま入試本番になるんだっけ。

堺リベラルや四條畷学園など、公立高校合格を目指している私立中学などは圧倒的に有利になる?
83
(1): 2016/12/07(水)20:20:37.27 ID:mC0ZhlNq0(6/9) AAS
>>80
結局は質よ、とか…
生徒の質でも、教師の質でも負けてて、おまけに授業時間でも工夫する気ないとか…
249: 2016/12/15(木)18:41:12.27 ID:ADdtTiax0(2/2) AAS
9 : 名無し募集中。。。@無断転載は禁止2016/12/15(木) 18:38:22.74 0
尾形
同志社香里→上京→高卒
301: 2016/12/18(日)19:44:26.27 ID:JGWYVC2V0(2/2) AAS
>>299
Fランへの橋渡しが教育?進路指導?
血税使ってそれじゃああんまりだぜ。
309: 2016/12/20(火)13:33:57.27 ID:72egFuk00(1/2) AAS
>>306
それはみんなわかってることだけど
それを公にするとFラン(そもそもこの呼び方にも問題ある)を否定すること
になりFランが発狂して訴訟問題になるな。
353: 2016/12/24(土)19:27:52.27 ID:LMYbOjzf0(1) AAS
うむ、牧野より上な。
369
(1): 2016/12/25(日)15:27:53.27 ID:lG2Wsbva0(3/3) AAS
>>368
その地域の子が北野に戻れるようになった割には茨木は維持してるね
今後は厳しいのかもしれないけど
三国丘も天王寺と競合するようになった割には維持してるし
それに引き換え四條畷の著しい低下はなんだ?大手前に抜けただけでこうなるかな?北野、天王寺にも抜けたのかな?
470
(1): 2016/12/30(金)18:53:31.27 ID:0XfidEnJ0(8/8) AAS
>>467
それ何のランキングなの?
656
(1): 2017/01/05(木)22:32:04.27 ID:kCjyD2ZG0(5/9) AAS
1984年
京大(週刊朝日)
北 野 83
四条畷 53
茨 木 51
天王寺 46
三国丘 46
大手前 45
高 津 36
生 野 20
省5
733: 2017/01/07(土)16:16:37.27 ID:WIt9Kitl0(4/4) AAS
>>731
四天王寺全体なら大した事ないが
定員を50人以下にしぼって偏差値吊り上げしてる洛南中入女子と西大和中入女子に対抗して
西大和中入女子や洛南中入女子と同じくらいの定員の"医志"ってコース作ったら
偏差値が西大和中入女子と洛南中入女子の次の偏差値になった
755
(1): 2017/01/07(土)22:58:58.27 ID:ZSdU4XGi0(2/3) AAS
>>750
だとしたら京都みたいに公立一貫作っても結局塾頼みでは?

画像リンク[jpg]:blog-imgs-84-origin.fc2.com
890: 2017/01/10(火)09:45:22.27 ID:0t+MlQUH0(1/3) AAS
>>881
豊中が15人京大いってたのって何十年前だよ
ここ10何年も数人ってレベルで二桁に届かないレベル
ここが高津や四条畷との差だ。四条畷は立地上最上位
は学区統合しても全部大手前にもっていかれるわけでない。
高津は天王寺に全部もっていかれそうな立地だけどなんとか耐えてる。
豊中は昔以上に北野に最上位抜かれてる印象あるな。茨木には学区割って
学区統合後もずっと最上位を抜かれてるが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s