[過去ログ] ■■■■■大阪府立高校17■■■■■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
8: 2016/11/21(月)22:51:57.35 ID:1jMVJ4hu0(8/20) AAS
1975年 第27回新制京都大学第入学試験結果(志願者11,617人、合格者2,513人)

@北野高校(大阪)------------112
A天王寺高校(大阪)----------092
B大手前高校(大阪)----------081
C甲陽学院高校(私立)--------062
D京都教大附高校(京都)------055
E洛星高校(私立)------------054
F大阪教大附高校(京都)------052
F岐阜高校(岐阜)------------052
H旭丘高校(愛知)------------046
省11
228
(3): 2016/12/14(水)12:19:59.35 ID:68ylGVdS0(1/3) AAS
全日制普通科1・31倍 第1回高校進路希望調査   2016年12月13日
大阪府公立中学校長会は12日、2017年度高校入試の第1回進路希望調査の結果を発表した。
公立の全日制普通科(総合選択制を含む)の倍率は前年同期比で0・04ポイント増の1・31倍。
進学実績に優れた文理学科の人気が高い半面、工業関連の学科は定員割れで、
おおむね例年と同様の傾向だった。

調査は、府内の公立中の卒業見込み者7万3901人を対象に集計(2日現在)。
全日制課程への進学希望者のうち、私立専願者と国立・他府県希望者の割合は
それぞれ微増で15・73%と3・18%。公立が微減で81・09%だった。
私立では校名変更や学科改編の動きもあり「生徒集めの熱心さ」(校長会)が反映したとみられる。

公立のうち普通科は2万7320人の募集に対し、3万5682人が希望した。倍率が高かったのは、
省8
255: 2016/12/16(金)00:31:43.35 ID:EoyiDtJ90(1) AAS
豊中→阪大は?
293: 2016/12/18(日)01:04:37.35 ID:Lafx+8sc0(1) AAS
>>281
続レスだが東大10人はちょっといいすぎた。5〜6人としておこう。
大阪の場合だと
東大+医学部層は中受でほとんど私立にぬける。北野天王寺の最上位には一定数
この層はいる。
京大の場合は文理上位5校に一定数いるが下位5校は激減でセカンド校は皆無。
阪大の場合は文理科校にはけっこういる。セカンド校の最上位層も阪大。
神戸大市大府大の場合も上記に同じ。サード校になるとほぼいなくなる。
312: 2016/12/20(火)18:04:27.35 ID:1P8r2gPv0(1) AAS
都立水商かいな
492
(2): 2016/12/31(土)11:58:51.35 ID:eNvkJD1I0(1) AAS
京都公立改革で洛南ぶっ叩きその影響は大阪にもきた。
叩く候補
西大和 星光 

叩くまではいかないが多少は叩きたい
東大寺 

叩くのはむずそうな老舗ぼんぼん校
甲陽 洛星

叩くのはむずそうな老舗お嬢校
神戸女学院

叩けない
省1
609: 2017/01/04(水)17:33:25.35 ID:tzOrZNmS0(1) AAS
これ昨年度のデータ?
736: 2017/01/07(土)17:53:18.35 ID:FWu9Xobq0(11/14) AAS
(つづき)富田林中学って120人も募集するんだな。
豊能地区に中高一貫作った場合、池田か桜塚か刀根山(桜塚は定時制もあって抱えるものが多くて大変なので)になるだろうけど、池田は駅から遠いし桜塚や刀根山(池田も)はブランド不足で3年制進学教育を売りにした履正社豊中中学と競合して負けることもあるよ。
800: 2017/01/08(日)15:33:19.35 ID:lrrxEyHT0(1) AAS
豊中卒で不遇な人生ってw
どんな基準か知らんけど高望みしすぎとちゃうか?
自分の不遇を他人のせいにすなや
851: 2017/01/09(月)14:13:15.35 ID:TIo2vZbd0(1/3) AAS
>>841
>>842
どちらも正しい
泉北→旧旧8
泉南→旧旧9
887
(2): 2017/01/10(火)09:21:12.35 ID:4NIadaFJ0(2/6) AAS
>>886
わざわざ必死まで貼ってそう思うのは勝手だけど
ID:u6gQAOhC0がそうなるならID:Bi2C7fMw0ID:XElbmkRb0はなぜ典型的な単発荒らしじゃないの?
983: 2017/01/13(金)00:24:23.35 ID:hBRa4D200(1) AAS
>>981
堺工科高校も優良校だ。
外部リンク[html]:sakai-t.ed.jp
数年前に進路指導の先生と会って話したことがあり、授業の様子も見せてもらった。
もっとも、そこそこ名のある会社に就職できるのは3割ぐらいだと先生は言っていた。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s