[過去ログ] ■■■■■大阪府立高校17■■■■■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
315: 2016/12/20(火)22:24:13.54 ID:dwakKfGa0(1) AAS
高校までは、自宅から近い学力相応の学校に行くのがいいわな。やりたい部活があるとか部活の強豪校へ行くとか目的があるなら別だが。
404: 2016/12/27(火)18:22:29.54 ID:34XkDkaA0(1) AAS
明星と高槻なら、どっちに軍配が上がる?
430(2): 2016/12/30(金)04:08:00.54 ID:I3Uy091b0(2/2) AAS
ちなみに、なぜ>>429で述べた層が大学進学実績良いかというと
●親が京大や阪大など高学歴なので遺伝的に優れる
●新築一軒家買うため親が勤労に励む性格なので子も真面目
●新築一軒家買うため親が長期ローン組んでるから子も高学歴→高収入目指すしかない
からであるw
543: 2017/01/01(日)14:09:31.54 ID:p9KxZPcO0(1) AAS
>>534
駿台が駿河台大学を作ったときみたいだな…。
671: 2017/01/06(金)10:36:18.54 ID:0RjkUaso0(1/2) AAS
AA省
696(1): 2017/01/07(土)00:51:10.54 ID:N4hhRqYP0(1) AAS
日比谷は東大京大国公立医なら北野以下だからショボいし
開成高入は東大だけで5割近くあるから西大和なんざ話にならんだろw
アホかw
818: 2017/01/08(日)17:29:54.54 ID:iRAxpoyP0(2/2) AAS
>>796
洛星、洛南、膳所関係無く、京府医と滋賀医は併願が多かったので、それが関係しているのでは?
かつてA日程、B日程が在った頃は、A.京府医→B.滋賀医でダブル合格したら好きな方を選べる時期もあったし。
京府医選ぶ人が多かったけど、なかには地元ということで滋賀医を選ぶ人もいたよ。
985(1): 2017/01/13(金)01:39:54.54 ID:aQy0rfQn0(1) AAS
高卒枠ある一流企業ってメーカーとか電力とか鉄道とか現業部門持つ所にほぼ限られるのでは?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s