[過去ログ] ■■■■■大阪府立高校17■■■■■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
151(2): 2016/12/11(日)15:42:23.69 ID:xA+H3qey0(1/2) AAS
>>149
>>138を見ると、現役進学者は、国立57人、公立64人、私立114人。
浪人の進学者は正確な数値がないけど、推測値を足したとしても、>>146は違うよね。
文理設置校でも国公立は半数強ってとこだろうな。
ちなみにお前らの大好きな(w)文理設置上位校の進学実績。
外部リンク[pdf]:www.osaka-c.ed.jp
現役・浪人合わせて、国立進学者166人、公立進学者42人、主な私立進学者85人。
国公立進学者数の割合は確かに高くなるが、それでも>>146とまでは言えない。
356: 2016/12/25(日)00:05:17.69 ID:grZmlxNg0(1) AAS
疲労蓄積で「本当に多い交通事故」「配達用バイクが自賠責保険にすら入っていない」「不着5回で解雇」
――日本経済新聞の新聞奨学生が解雇(=一括返済)に怯えながら働く実情を内部告発
外部リンク:www.mynewsjapan.com
4月から新しい新聞奨学生が全国の新聞販売店に配属される。
この制度は各新聞社本体が運営母体となっており、仕事と学業を両立する手段としてよく知られるが、
奨学生の「過労死事件」も起きるなど問題点の指摘も絶えない。
このたび日本経済新聞の販売店で働きながら都内の芸能専門学校へ通う青年が、職場の実態を内部告発した。
規定の労働時間や月6日の休日数が守られず、疲労蓄積のなかで配達中の交通事故も多発し、
生命の危険を感じる問題も起きているが、事故を起こしたバイクが自賠責保険にすら加入していないことがわかり、
安全に使えるバイクの台数も十分でないという。配達員の出入りが激しく内部での物品紛失が多く、
省14
662: 2017/01/05(木)23:06:05.69 ID:OcEpcjID0(1) AAS
大阪桐蔭、羽衣学園、初芝立命館、関大北陽、関大一など5年間で1万レスを超えました。
浪速の2ちゃん見て
2chスレ:ojyuken
入試説明会、オープンスクール、入試を狙って来ます。
在校生、保護者、受験生、塾講師になりすましてきます。
71歳たぬきご老人指示による40歳事務員の関大併設校、 初芝立命館、大阪桐蔭などへ同一人物のなりすまし 嫌がらせが続いています。5年間で関大北陽4400レス、合計1万レス 。
高校受験ナビ、エデュ、2ちゃん、
知恵袋、口コミ、知恵袋など
省13
687(1): 2017/01/06(金)22:35:04.69 ID:3W8cDxtB0(1) AAS
>>686=>>548=荒らし
⇒>>551>>576
838: 2017/01/09(月)09:32:29.69 ID:wSsVqdFE0(3/4) AAS
旧旧よりも名古屋市のほうが中学受験で上位に抜けていく人が多い。
旧旧9の国私立進学率は名古屋市よりも低いから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s