[過去ログ] ■■■■■大阪府立高校17■■■■■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2: 2016/11/21(月)22:46:52.70 ID:1jMVJ4hu0(2/20) AAS
AA省
136: 2016/12/10(土)21:46:29.70 ID:Kc4uziQs0(2/2) AAS
関大は断トツに低いな
酷いメンツだな(笑)
195: 2016/12/13(火)10:50:53.70 ID:2qeT+A270(2/3) AAS
>>194
それはいいんでないの?
199: 2016/12/13(火)15:42:56.70 ID:6wJ5HB3v0(1) AAS
>>194
>>196
名称の変更(東商大)と合併(阪外大)・昇格(付短大)とは違うんじゃない。

うちの祖父は関西大学付属第二商業学校卒(旧中学)なのに「関大卒」とだまされたと祖母(旧高女)が言っていた。
孫が出来ていても、夫の学歴にこだわる祖母が可愛いと思った。
433
(2): 2016/12/30(金)10:42:29.70 ID:sJJCi+n40(1/2) AAS
>>429のような大阪北部は金持ちで教育熱心な親が多く住んでいるので、
豊中と茨木もやっていけるというレスを時々見るけど、ならば三国丘が
さほど凋落しない、泉陽も健在というのはどう説明するんだ?
542: 2017/01/01(日)13:45:22.70 ID:CHpnrWOd0(2/3) AAS
>>534
有り難うございます
実態は、まるっきりのFランクのようですね
904
(1): 2017/01/10(火)15:52:47.70 ID:+FirjHpY0(2/2) AAS
そうですね。気付きましたか。
なんで泉北郡忠岡町なのに9学区に入れられたんだろう?
933: 2017/01/10(火)23:32:03.70 ID:KcBSXWih0(3/4) AAS
文理科校(昔の学区トップ校)が特別な事をしていたわけではなく、
「難関大学を目指す場合は、2年の終わりまでに〜の点まで到達していないとダメ」
みたいな話をしっかりしてくれる先生が居たこと。
英語などで「定番の参考書」が2年の終わりまでに完了するように定期テストの範囲に
組み込まれていた など、ごく普通の事を普通にやっていただけだった
愚直に、愚直に。
999: 2017/01/13(金)09:58:33.70 ID:u//JbsLE0(1) AAS
>>997
神奈川の桐蔭学園と一緒。
成り上がり者だからブイブイいわせる。

そして神奈川の桐蔭学園と同様に
>>991のように凋落する。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s