[過去ログ] ■■■■■大阪府立高校18■■■■■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
253
(1): 2017/01/18(水)20:03:58.51 ID:mJNM0+900(2/2) AAS
>>249
いいたかったのは公立校と進学実績で大きく差別化できない私立ってこと
567: 2017/01/25(水)01:30:59.51 ID:x7an8LaV0(1) AAS
>>557
75%超えたら良い方だと思う。
589
(1): 2017/01/25(水)23:37:10.51 ID:JbG3HZnO0(1) AAS
>>587
泉陽360人だけど多いの?
652: 2017/01/27(金)21:37:36.51 ID:wRgnZNCg0(2/2) AAS
地元が総合選抜やらっていうのは、兵庫県の大阪寄りのエリア(西宮や尼崎)、京都の人たちってことね。言葉足らずでごめん。
670: 2017/01/28(土)07:12:03.51 ID:EwaK3vKv0(1) AAS
>>668-669
洛南はコースごとにいがみ合ってる。
高入と中入でもいがみ合ってる。
洛南スレでもたまにそれで揉めてる。

エデュ見たら高入保護者と中入保護者と小入保護者が三つ巴で、互いに口汚く罵り合ってる。
一緒のクラスにされたくないとか、お荷物だとかで。
732: 2017/01/29(日)12:41:31.51 ID:XnhRvJFk0(1) AAS
>>731
横だけど、落ちこぼれを放置しているのは大いにあると思う。
入学偏差値の割に進学実績がそれ程でもないのがその証左だろう。
高校ナビ的な掲示板見ても、○○文理科無理なら××文理科どうですかみたいな書き込みはよく見るし。
文理科卒という名前にこだわる層はわりといるようだし、今のところ平等の結果もはっきり出ていないし、
茨木の思惑通りにいくかどうかはわからんと思うな。
入学偏差値から考えても、北野天王寺と変わらないくらいの進学実績を出さないと、単に口で言うだけではアピール不足と思う。
773: 2017/01/30(月)12:18:24.51 ID:hoBtfINcO携(1/5) AAS
サピックスの高校受験関連は地味そうに見えて結構結果出しているよ。
関東では日比谷、西、翠嵐でZ会や早稲田アカデミーに食い込んでるし、
元々開成や筑駒、学附にどんどん実績出していたから、大阪でも始めたら
馬の牙城は切り崩せるんと違うかな?上位公立は内申重視でなくなったし
サピックスの他駿台にも都合いいと思うぞ。

あと、開進館の展開が見物。研進館にリンクさせていることを売りにすれ
ば馬よりメリットはあるんじゃない?馬の大学受験部はしょぼいから、や
り方次第で馬に追い付けるんでないか。現状では馬はライバルいないだろ。
963: 2017/02/04(土)09:31:21.51 ID:AjWpOZRP0(3/5) AAS
辻正彦氏(41)の発言↓
外部リンク[html]:hissi.org
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s