[過去ログ] ■■■■■大阪府立高校18■■■■■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
35(1): 2017/01/15(日)14:38:19.55 ID:0/7hVoVD0(1) AAS
洛南だの西大和だのの話をなぜわざわざこのスレで話したがるんだ
文理学科スレがあるからそちらでしろよ
何度指摘されたら理解出来るんだろうか
166(1): 2017/01/16(月)22:56:40.55 ID:a8V5d56V0(3/3) AAS
>>162
積極的な私立志望は、スポーツやりたい子と、中学受験失敗組の灘東大寺星光(男子)と西大和四天王寺(女子)くらいかな?
あと、家が近い子
357: 2017/01/20(金)19:29:48.55 ID:8hZf25jj0(1) AAS
キチッと制服を着ているから賢いとも限らないけどね
427: 2017/01/21(土)22:25:27.55 ID:OXJzhLtq0(1) AAS
高校受験ガイドを見てると
柏原東高校の去年の併願高校に
大阪女学院がある
柏原東高校ってそんなにすごい高校なの
439(1): 2017/01/22(日)01:46:26.55 ID:GXKHyalY0(1) AAS
>>437
咲くやこの花が東大+京大+阪大に3人くらい受かってるのは学校と関係無くないか?
その下の階層は、ず〜と開いて大阪教育大学くらいまで合格者ほとんど居ないし
「賢い子が数人入学しました。授業レベル合ってなかったので塾で頑張って難関大合格しました」なだけw
499(1): 2017/01/23(月)02:29:16.55 ID:aukWPFyC0(2/3) AAS
>>479
さらっとウソついてる
まず、就職の良さを数で見るのはウソ
市大府大滋賀大みたいな小さい大学と、同志社みたいな巨大な大学は卒業生数が全然違う
次に、市大府大滋賀大に一般職ほぼ存在しないが、就職悪い同志社の大企業就職者数は一般職女子による水増し多い
600(1): 2017/01/26(木)13:41:44.55 ID:3kBT6FB80(1) AAS
>>599
そういうルートの方が確かに進みやすいやろうけど、そこは別にかまへんやん
プロを断念して別の道歩むのに、やっていたスポーツに縛られるより、その次に自分がやりたかった事をやる方がええと思うで
777: 2017/01/30(月)13:51:25.55 ID:PjwpjV9z0(1) AAS
>>774
生野はウリナラあるだろ?
857: 2017/02/03(金)22:59:41.55 ID:KCOR5nbN0(15/57) AAS
857
862: 2017/02/03(金)23:01:12.55 ID:KCOR5nbN0(20/57) AAS
862
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s