[過去ログ] ■■■■■大阪府立高校18■■■■■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73(1): 2017/01/15(日)23:33:10.75 ID:uenGz0p80(2/3) AAS
>>70
西大和関係者vs洛南関係者 の代理戦争って事?
兵庫公立スレで洛南凋落した話出るのを火消してたIDは
今朝中高一貫スレで早朝から張り付いて洛南ageのレスを
30レス位して何かと闘ってたし文理隔離の大義名分で
文理隔離せず別の自治してるのはキナ臭い流れなのかな
200: 2017/01/17(火)11:30:14.75 ID:sfKVYX8u0(3/3) AAS
>>197
私立の場合医学部が多くなる。だいたい親が医者で灘甲陽東大寺星光に
届かない生徒は六甲高槻明星なんかに中入りでいく。公立で医学部いきたければ
北野か天王寺のほぼ2択になり三国丘大手前も加わる。入学時の平均学力は豊中の
ほうが明星より上かもしれないが中入りの上位20名くらいは豊中より明らかに上
だな。茨木もあの入学難易度の割りに医学部が極端に少ないのはそのせいだ。
213: 2017/01/17(火)18:12:07.75 ID:AKSy5SKQ0(2/2) AAS
>>211
>>212
大阪医大系だが大阪医大が多いわけでない。
どうも六甲や高槻は医者の子供が必死(?)こいて塾で勉強したが灘甲陽東大寺洛星星光には
いけず公立中にいかすの嫌だから入学してるかんじはある。勉強できるのがいい
医者になるとは限らないけどなんだかこういう医者に診察や治療したもらいたくないわな。
374(3): 2017/01/20(金)23:30:57.75 ID:oPUAOMJ+0(1) AAS
>>373
文理科のある高校で、普通科は嫌だと思ってる子は多いよ
だから北野を諦めて大手前とか茨木なんかに志望を下げる子が多いじゃないか
496: 2017/01/23(月)00:19:45.75 ID:jCAXg3nu0(1) AAS
昨年は1月22日に府教育委員会が進路規模調査を発表
新聞には23日朝刊に掲載
今年も同時期だとすれば23日発表、24日朝刊に掲載されるかな?
601(3): 2017/01/26(木)15:48:24.75 ID:A4eT12wB0(1/2) AAS
進路希望調査 2017年1月13日現在
泉陽高743
山田高710
春日丘705
------------
高津高682 ( 文理397 普通285 )
茨木高681 ( 文理473 普通208 )
和泉高637
花園高621
豊中高602 ( 文理351 普通251 )
省21
611: 2017/01/26(木)20:40:55.75 ID:Y5XNaYn00(1) AAS
>>610
外部リンク:mimizun.com
654(1): 2017/01/27(金)23:25:40.75 ID:pLeU/V8n0(1) AAS
>>650
30年前は高槻の方が星光より上で、
京大50人とか合格させて北野や天王寺より上の「大阪一」の学校だったのに
何言ってんだ?w
681: 2017/01/28(土)15:06:03.75 ID:xIW8KS9t0(2/2) AAS
>>680訂正
三島野中学→三島野高校
705: 2017/01/28(土)20:32:32.75 ID:6QXaScs60(1) AAS
ヤクザの孫が行ってた
怖いでー
828: 2017/02/01(水)23:52:31.75 ID:2iyg25430(1) AAS
中学に入ってから、腐った根性が直るとは思わない。
小学校を徹底的に改革するべき。
923: 2017/02/04(土)03:07:14.75 ID:KVF4avIW0(17/44) AAS
923
933: 2017/02/04(土)03:17:37.75 ID:KVF4avIW0(27/44) AAS
933
960: 2017/02/04(土)09:26:02.75 ID:rhkq9SyX0(9/27) AAS
960
995: 2017/02/04(土)14:33:14.75 ID:rhkq9SyX0(22/27) AAS
995
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*