[過去ログ] ■■■■■大阪府立高校18■■■■■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
483(2): 2017/01/22(日)19:19 ID:6ZxFPj4f0(1) AAS
>>476-477
慶應環境とか早稲田人間では就活厳しいでしょ。大阪から高いカネ払っても学生生活エンジョイするだけで就活苦戦しそう。
神戸が厳しいレベルでは、入試科目絞っても早慶の商、慶應総合は難しいのでは。
>>477の言うように経済事情が豊かじゃなかったら、自宅通学で市府和関関同立か、下宿するけど駅弁かの選択かな。
こうやって考えると、大阪府立高校→Fランの生徒がかなりの人数にのぼるようだけど、府立高校生の親ってけっこう金持ちなんだな。
子供1人ぐらいなら何とか私立に進ませられても、私立2人以上になるとFランといえども結構な費用になるぞ。
486: 2017/01/22(日)19:42 ID:/kLzdFkG0(2/2) AAS
>>483
大多数の府立高校はFランしか入れないんだよ。関関同立なんて夢だよ
500(1): 2017/01/23(月)02:35 ID:aukWPFyC0(3/3) AAS
>>483
そのせいか、大阪は大学進学率低い
関西の政令指定都市比較だと
京都 約7割
神戸 約6割
大阪 約5割
これは大阪市に限った数字だから田舎の方入ってないし、私立高校込みの数字だから、大阪全土の府立ならさらに低いはず
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s