[過去ログ] 東大寺学園中学校・高等学校 31大仏目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
929: [chromat@lc-s.co.jp] 2017/07/09(日)15:55 ID:mJBYwIrk0(1/4) AAS
1955年(昭和30年)天理高校二部に入学した大教会直轄教会の常詰の子弟は
天理教いちれつ会の四種扶育生だった。
詰所勤務に決まっていて、入学時に教会長に次の言葉を投げかけられている。
「勉強などどうでもよい。詰所で4年間修行してこい。分かったなー。」
この言葉が天理教の若者に対する全てを表しているように感じる。
ちなみに、この知人(二部生)は云っている。
詰所では掃除洗濯は当たり前。
遠くに帰る教会長の切符買いまで。
切符ぐらい自分で買えばいいのにと思ったとも。
正に会長が云った通り、
クタクタで学校に行っても勉強どころではなかったそうだ。
何度も学校を辞めようと思ったが、
教会常詰の父母を思うと出来なかったと述懐している。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s