[過去ログ] 2017年 東大合格者数 高校ランキング Part19 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
710: 2017/02/21(火)23:34 ID:508BmfEN0(2/2) AAS
>>709
そうサピックスが1990年代にきてからですね
千葉でも渋幕に通い難い松戸柏我孫子流山で30人くらいいたね
渋幕は最初は千葉の滑り止め校のさらに下だった
千葉の私立と海城巣鴨をあっさり抜いてしまった
開成麻布の滑り止めって時代あったのかな?今がそうか?
711: 2017/02/21(火)23:41 ID:3D54MUPd0(1/2) AAS
>>699
ちょっと古いけど貼っとくか
豊島岡より難度の高い都立高校はありませんでしたとさ
2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試(80%・南関東5都県+茨城南部・静岡東部・女子)
70 慶應女子
68 渋谷幕張 学芸大附属
67 筑波大附属 早稲田実業
66 早大本庄
65 豊島岡女子学園
63 栄東(東) お茶の水女子大附 青山学院
省19
712: 2017/02/21(火)23:41 ID:YhS+KMU90(1/3) AAS
ウンチバラキクサイタマの学校なんて興味ないんですけど
それに名門校として名があがるのは男子校女子校メインじゃんね
新興の成り上がりチバカ学校の話題なんて興味ないんですけど
調子こいててうざいのなんのって
713: 2017/02/21(火)23:42 ID:lDG1mLbn0(1) AAS
>>702
×日暮里開成
○荒川開成
714(1): 2017/02/21(火)23:42 ID:6FBPnArz0(13/13) AAS
>707 御三家ではなく黒駒な
黒駒という狂人が物凄い粘着で豊島と渋谷系を攻撃していたことがバレた。
715(1): 2017/02/21(火)23:45 ID:YhS+KMU90(2/3) AAS
ストビューなんかで幕張のニュータウンあたり見ると
公立小とか校舎がすごく凝ってたりデザインされた街並みだったりして
けっこう文化レベル教育レベルが高そうな人たちが住んでそうなのを知って
こういう背景もあるのねとは思うけどとにかく信者がうざい
おらが町の進学校が急速に伸びてテンション上がっちゃってんだろうかw
716(2): 2017/02/21(火)23:47 ID:YhS+KMU90(3/3) AAS
>>714
渋谷系が筑駒御三家の男子校女子校名門校群を叩いてるとしか見えないんですけどw
717(3): 2017/02/21(火)23:49 ID:3D54MUPd0(2/2) AAS
渋谷アゲ、都立アゲの輩はうざいね。
消えて欲しい
718: 2017/02/21(火)23:51 ID:G3y/dmiM0(14/14) AAS
>>715
環境を買う層を見誤るなw
もともとの地元民ではなく進学を決めてから近隣に引っ越してくる層がいるんだよ。
これは開成や桜蔭も同様、日暮里にタワマンできた時は即日完売だったぜ?
719: 2017/02/21(火)23:58 ID:WWa+Cbmz0(1) AAS
そこまでしてくれる環境の家に生まれた時点で勝ち組だな
720: 2017/02/21(火)23:59 ID:+1Mc2kJd0(1) AAS
>>717
仕方ない、とんでもない事件が起きたんだから
筑駒OB(現東大教授・桜蔭保護者)による成りすまし渋幕誹謗中傷事件
のちにこの事件を契機に桜蔭をはじめとする伝統校の凋落が始まった、と言われるだろう
721: 2017/02/22(水)00:00 ID:Qyh6E0/50(1/4) AAS
だから俺は言ったんだよ
触るな、と…
722: 2017/02/22(水)00:02 ID:Qyh6E0/50(2/4) AAS
>>716
情けないわ
もっとちゃんとしろよ
723(1): 2017/02/22(水)00:02 ID:HH/4paOm0(1/2) AAS
サン毎か週刊朝日買った方いますか?
理科大セン利や上智の合格者数ランキングが難関国立の先行指標になるっぽいので気になる。
724: 2017/02/22(水)00:06 ID:6UcCsDIj0(1) AAS
>>716
お前みたいなクソ御三家が御三家の評判を落としてんだよ
725: 2017/02/22(水)00:07 ID:gplOTj0d0(1) AAS
理科大セン利はマークミスの有無を確認する手段としてってことかな?
難関国立受ける子は模試でマーク慣れしてるからもうそんなところへ出願しないよ。
726(2): 2017/02/22(水)00:07 ID:ZxtNmjb+0(1/5) AAS
つーか、EDUの渋谷系への攻撃は年末からめっちゃ多かったけど、スレタイの学校名入れ替えているだけでやっていることは皆んな同じ。
一つの犯人が分かったら芋づるじゃないのか?
IPアドレスで紐付けられたらお終い。
中傷の書き込みの量がハンパないので学校への名誉毀損、入試妨害は確実でしょう。
EDUにも営業妨害で訴えられてもおかしくないと思う。
ちょ〜し乗っちゃって(笑)
では済まされない犯罪行為だよ。
727: 2017/02/22(水)00:15 ID:rb71t7Bh0(1/2) AAS
>>726 そうなの?
学附がめちゃめちゃ荒らされてたのは知ってたが。
728: 2017/02/22(水)00:19 ID:Kqxhlmrp0(1) AAS
こんな本当のこと…いいの書いて?
>そんなことも知らんのか?
今もそうだが、昔は女教師になるのは、不細工で性格が悪いのが多かった
結婚もできないから、永久就職先は学校しかない
府立(都立)の一流校は、女は雇わないし、高女も教師は男がほとんど
卒業生が路頭に迷わないように、お茶大の教授(東大卒)が文部省(いまの中等教育課)に掛け合って、あの狭い敷地で設置基準も満たさないのに女学校を設置した
では、奈良はどうしてだめか
文部省にルートがないというたったそれだけの話
金があれば学校なんて簡単に設置できるよ
729(2): 2017/02/22(水)00:20 ID:+wZ0vhsn0(1/6) AAS
>>704
SAPIX自体が出来たのが1989年
それより前の開成の生徒数内訳を見たことあるが、東京都以外では千葉県が圧倒的に多く、神奈川はほぼ皆無だった
今は千葉埼玉神奈川がほぼ同数
この数字が意味することわかる?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 273 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*