[過去ログ] 灘中学校・灘高等学校 Part38 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
378: 2017/05/29(月)21:32 ID:JH0FggrU0(1) AAS
前川・前事務次官の記者会見は、官僚目線で見ればあらだらけ
東大法科も神通力無くなったな。

法政卒の菅義偉官房長官にフルボッコ
379: 2017/05/29(月)22:44 ID:btXgzYXd0(1) AAS
>>372
男の娘とつきあいたい
380: 2017/05/29(月)23:51 ID:pfC4i4MJ0(1) AAS
>>375
多くの日本の医学部が2023年問題でガラパゴス化するのに
これは評価できるな
381
(1): [0] 2017/05/30(火)14:19 ID:vJE09qVe0(1) AAS
「姫路市立灘中学校」が存在するから、それとの混同をふせぐためにも、「灘高等学校予備中学校」とすべきだと思う。
382: 2017/05/30(火)15:02 ID:O+rw7oKN0(1) AAS
>>381
むしろ姫路市立の方が改名してくれ
383: 2017/05/31(水)21:07 ID:N87UvYd70(1/3) AAS
>>371
勤務医も研究医もそんなに給料高くないじゃん。
それに医者はお金の為で選んじゃいけない職業だし、後悔するぞ。
384
(1): 2017/05/31(水)21:09 ID:N87UvYd70(2/3) AAS
工学部に優秀な人が集まらないから日本の企業は衰退するのだ。
385
(1): 2017/05/31(水)22:30 ID:GVF7oTsB0(1) AAS
>>384
東芝やシャープの経営陣を見てたら怖くて工学系にいけないわな。自分は工学系だけど自分の子供に工学系行けとは言えない。
386: 2017/05/31(水)23:32 ID:N87UvYd70(3/3) AAS
>>385
そんな話なら、日本の技術力がなくなってるからそういう結果につながってるんじゃん。
最終的に日本の国力落ちれば、工学系だけの話では終わらないと思うけどw
それに、どの学部にいったってリスクはある。
でもこれからはIOTや人手不足のロボット利用、自動運転等、世界中工学に力入れてる。
先端技術を手に入れる国が富を制す、国単位の話だよ。
グーグル、アップル、アマゾン等伸びてる。
是非、優秀な灘生の頭脳を日本の為に使ってくださいな。
387
(1): 2017/06/01(木)12:00 ID:harulskz0(1) AAS
日本で工学系に進んでも搾取されるだけだろ
優秀な人に来てほしいなら待遇を改善してアメリカ並みにしなきゃ
388: 2017/06/01(木)12:23 ID:utgF3ydN0(1) AAS
アメブロのブロガーでも、世の中を解ってるブロガーはやっぱおるねん。
あるブロガーは、立命進学の滝川高校いじめ自殺の加害者について、キッパリこう言うてたよ。

「『加害者に竹箆返し』なんて、実現するはずが無い」
「加害者が人生を棒に振る可能性は殆ど無い」
「学力が高くて、親も金持ちな加害者は、普通にエリートコースを歩む」
「『加害者は底辺』『偏差値で人の価値は決まらん』って考えは、日本社会から目を逸らしてほんのささやかな満足を得たいだけの逃げた人生で、綺麗事の嘘言うて、現実を誤魔化しとる」
389
(2): 2017/06/01(木)17:37 ID:BgN0o//H0(1) AAS
>>387
じゃあ、何がいいんでしょうか?

訴訟大国アメリカ では医療ミスで医者を訴えるのが日常茶飯事。
いづれ日本もアメリカのようになるでしょう。
390: 2017/06/01(木)23:48 ID:2SHMpuX90(1) AAS
>>389
子供達の間で公務員の人気が上昇中らしい
391
(1): 2017/06/02(金)13:07 ID:izzCO2l60(1) AAS
もういい加減、田舎を見捨てないと日本に未来はないぞ

オレも田舎に生まれたが、
去年、進学を機に夢だったTOKYOに出てきた

高3の時は担任から
「お前なら絶対受かるから」と
地元の国立大の医学部受験を進められたけど
「このまま田舎にいたんじゃ将来が無い」と断固拒否して
死に物狂いで勉強した結果、
東大理?で見事合格して
念願のTOKYO都民になったんだ
省3
392: 2017/06/02(金)13:47 ID:RQCvZTq00(1) AAS
>>391
最近は地域枠入試で田舎では医者になりやすいが、あれは気をつけたほうがいい。
田舎では人口が激減しているにも関わらず、医者は激増中。田舎の大学病院では、患者1人に医者5人で診察www
田舎でとった医者免許なんか
東京大阪ではばかにされて
追い出されるだけ。
393: 2017/06/02(金)16:30 ID:Ia+R6QHu0(1/2) AAS
2016年の美少女ゲーム人気キャラクターランキング1位が男の娘
もう女と結婚する時代は終わった
女とつきあえばわかるけど金をたかるたかり蟲でしかないからな
結婚すればさらに地獄をみる
日本のゴキブリ女どもはくたばれと真摯に願うようになる
ヒトラー総督は言われていたよな、女が支配する国は滅びると
最近、反日マスコミなども女尊男卑をしているのはそのため

日本は家庭崩壊して絶滅する国
公務員が一番無難
絶滅のときまで食えるからな
394: 2017/06/02(金)16:31 ID:Ia+R6QHu0(2/2) AAS
>>389
弁護士の数が3〜4倍になるから
医者と女と結婚することだけはやめとけ
395
(1): 2017/06/02(金)20:45 ID:KQhEnDie0(1/3) AAS
確かに医者は厳しくなるだろうけど
理由は訴訟じゃなくて 医療財政の破綻→国民皆保険の崩壊 のコンボだろう

皆保険が崩壊すれば医者の世界も脅威の格差社会になり安定とはオサラバ
有能なら今の倍の給料になるかもしれんが無能なら半分になるかもしれない
開業も都会は過当競争で規制論まで出てるらしい

医者と結婚するなら相手をしっかり選ぶべきだろうな
396: 2017/06/02(金)20:54 ID:KQhEnDie0(2/3) AAS
というか、こういう状況で医者や公務員と結婚したいとか言ってる人は
先を読めなさすぎ
公務員だって国の財政に依存してるのは医者と同じで
ヤバくなったら官僚は守られるかもしれんが末端の地方公務員なんてどうなるか
397: 2017/06/02(金)21:09 ID:KQhEnDie0(3/3) AAS
>女と結婚することだけはやめとけ

妻側の権利が守られ過ぎだと思う

昔は女性が働けなかったから男の側に養う義務があったのはまあ納得できるし
女を生かすために男の権利を制限するのも現実的には仕方ない部分があっただろうけど
今は女も普通に働けるから男にだけ不当に重い義務が課されてるのが不公平感ある

離婚したら財産分与しなくちゃいけない根拠は「妻のおかげで内助の功で稼いだ金だから」らしいけど
専業主婦が一体何の貢献をしてるんだよ
家事しかしてなかった奴が半分もってくっておかしいだろ
地力で稼ぐ道も沢山あったなか主婦になった奴がそこまで奪う正当性は
1-
あと 605 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.087s*