[過去ログ] 2017年 東大合格者数 高校ランキング Part 34 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
576: 2017/04/12(水)19:30 ID:D8RQk87Z0(1/7) AAS
>>560
全人格教育ってのは曲者だよ。
かえって自殺やいじめが出やすくなる。
基本的に逃げ場をなくす教育方法だから。
例えば勉強だけやってりゃあとは何やっててもいいっていう方向に逃げたい奴もいるだろう。
そういうのが許されないんだぜ。
学校によって全人格教育を優先するか多様性を認める方向を優先するかそのブレンド具合は異なるからそれが校風になるんだけどね。
577(1): 2017/04/12(水)19:31 ID:ZbI+q5du0(16/27) AAS
>>575
それ生徒がすごい優秀なのは認めるけど、桜蔭がちゃんと教育してるかというと疑問符。
教育しなくても生徒が元から出来てるだけでしょ。
578: 2017/04/12(水)19:31 ID:2FfdrCde0(1) AAS
いまだに広尾工作員が跋扈してるんだからすごいよな
579(1): 2017/04/12(水)19:36 ID:aZH4oOlG0(7/8) AAS
>>577
いい学校の子だったのかな。
私は普通の公立トップ校だったからわかるけど、この環境を維持できる学校って凄いよ。
580: 2017/04/12(水)19:42 ID:ZbI+q5du0(17/27) AAS
>>579
桜蔭は数十年に渡り優秀な生徒を集めている。だから環境も良いし進学実績も女子校ではダントツ
俺は公立中学出身だったから、尚更そういう生徒が集まる学校は羨ましいし凄いと思う。
でも桜蔭はちゃんと教育してるの?
581(1): 2017/04/12(水)19:54 ID:D8RQk87Z0(2/7) AAS
してるだろ。
俺の知ってる桜蔭出身の子は東大とかじゃなくてもしっかりしてて賢いよ。
シャキシャキしてて歯切れがいい感じの子が多い印象。
582: 2017/04/12(水)19:55 ID:ZbI+q5du0(18/27) AAS
>>581
だから、それは生徒/卒業生が優れているのであって桜蔭のおかげじゃないでしょ。
桜蔭が〇〇な教育をしているって例を挙げてくれよ
583(1): 2017/04/12(水)19:58 ID:D8RQk87Z0(3/7) AAS
いい素材はやたらに手を加えちゃいけないんだよ。
教えてる側より頭いいんだから。
584(2): 2017/04/12(水)20:00 ID:ZbI+q5du0(19/27) AAS
>>583
その通りだ。だから教育してないじゃん。
585(1): 2017/04/12(水)20:01 ID:94ibFSuB0(2/3) AAS
>>558
うち息子が駒東出身なんだけど、まあ新御三家ってことでw
586: 2017/04/12(水)20:02 ID:dNIPOzoU0(3/3) AAS
東大行けなかった桜蔭生ってみんな絶望して不倫したりしてるイメージ
587(1): 2017/04/12(水)20:05 ID:D8RQk87Z0(4/7) AAS
>>584
頭いい子の邪魔をせずサポートに徹するのも立派な教育だ
バカな公立教師は才能の芽を摘みたがるからな
588: 2017/04/12(水)20:06 ID:aZH4oOlG0(8/8) AAS
>>584
優秀な女の子が斜に構えず素直でいられる環境維持じゃない?
結構な目配りが要求されるよ。
589(2): 2017/04/12(水)20:08 ID:o1nPFfZC0(1) AAS
そう考えると公立中から開成、国立大附、早慶附属に受かる中学生って
かなりモチベーションの維持が必要だよね。
小学校と違って邪魔も多いのに。
590: 2017/04/12(水)20:10 ID:ZbI+q5du0(20/27) AAS
>>587
そうならそれで良いのだが
なら尚更駒場東邦が全人格教育をしていないと否定される理由もない
>>585
海城と一緒なのは良いとしても、巣鴨と一緒はありえない。
591: 2017/04/12(水)20:11 ID:ZbI+q5du0(21/27) AAS
>>589
そう?少なくとも俺の担任教師は、俺のやりたいようにやって良いし好きな高校受けて良いと言ってくれた。
592(1): 2017/04/12(水)20:13 ID:ZbI+q5du0(22/27) AAS
でもモチベーションの維持は必要だよ。周りは受験生になるまで勉強しないし。
周囲の学力レベルも私立の比じゃないほど自分と乖離してる
593(1): 2017/04/12(水)20:15 ID:D8RQk87Z0(5/7) AAS
>>589
そう思うよ。
ただ、邪魔は小学校の方が多いんじゃないか?
今は中学受験も一般的だからそうでもないのかな。
東京はそういうのあんまりないけど埼玉や千葉だと結構嫌がらせがありそう。
594: 2017/04/12(水)20:19 ID:ZbI+q5du0(23/27) AAS
>>593
千葉埼玉に近い東京だったが嫌がらせはなかったぞ
595: 2017/04/12(水)20:20 ID:D8RQk87Z0(6/7) AAS
江戸川に護られたな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 407 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s