[過去ログ] 2017年 東大合格者数 高校ランキング Part 34 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
455: 2017/04/11(火)20:22 ID:FtpABzEg0(1/10) AAS
サピックス予想偏差値表もあまりにも予想通りで面白さが欠けますね。
もう少し動きがある学校があるとスレ的には盛り上がるのですが、これでは「やはりね」でスレも伸びないのよね。
456: 2017/04/11(火)20:24 ID:FtpABzEg0(2/10) AAS
押印はどの塾の偏差値表でもナンバー1から転落ですか。
えづで黒駒が、新興校叩きのために必至の工作を開始しているのが笑える。
460: 2017/04/11(火)20:42 ID:FtpABzEg0(3/10) AAS
桐朋2/1はやはり駄目ですね。
将来、不安しかないわ。
463: 2017/04/11(火)21:31 ID:FtpABzEg0(4/10) AAS
サピックスは動かしてもいい偏差値表なんだがな。それだけ固いということかな。
サピックス偏差値63以上の学校は、間違いなく実績出すから四谷や日能研でやや低めに出ている学校があるならお買い得。
464(1): 2017/04/11(火)21:32 ID:FtpABzEg0(5/10) AAS
サピックス広尾もジワジワジュワーっと来たね。
6年後は難関校の仲間入りか?
472: 2017/04/11(火)22:26 ID:FtpABzEg0(6/10) AAS
渋渋と渋幕は2月1日以外の偏差値が同じだな。渋渋も入学者レベルあがることが予想出来る。
473: 2017/04/11(火)22:29 ID:FtpABzEg0(7/10) AAS
桜蔭はどうしてしまったのか?
ぶっちぎりで偏差値も一位でいて良いはずなのに。
日にちが違うとはいえ、慶応、渋幕に負けてちゃだめでしょ。
475: 2017/04/11(火)22:29 ID:FtpABzEg0(8/10) AAS
芦田愛菜は結局のところ最高峰だったわけですね。
485: 2017/04/11(火)23:12 ID:FtpABzEg0(9/10) AAS
↑そんなにいいなら公務員になれよ。
公務員試験に受かればいいじゃん。今は中途採用試験もあるぞ。
486: 2017/04/11(火)23:14 ID:FtpABzEg0(10/10) AAS
結局、馬鹿は文句は言うけど努力はしない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 6.250s