[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part58【尾張・三河】 [無断転載禁止]©2ch.net (781レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
348
(2): 2017/04/14(金)11:44 ID:u1E909y70(2/3) AAS
>>344
そもそもどうしてターゲットが椙山なんだろうか。
SSKには他にも淑徳や金城があるのに。しかもお嬢様と言えば金城だから、
ターゲットにされやすそうなのにね、わからんね。
それに、南山聖霊ってそんな呼び方聞いたことがない・・・。
349
(1): 2017/04/14(金)11:46 ID:w6lFtA5C0(1) AAS
>>348
>>344
そもそもどうしてターゲットが聖霊なんだろうか。
新SSKには他にも淑徳や金城があるのに。しかもお嬢様と言えば金城だから、
ターゲットにされやすそうなのにね、わからんね。
それに、椙山女学園ってそんな呼び方聞いたことがない・・・。
350: 2017/04/14(金)11:47 ID:0IkkBmFu0(1) AAS
勝川町5がどうしたって?
351: 2017/04/14(金)11:50 ID:0S5gR1+o0(1) AAS
ホームページ公表のほうが正しいんじゃないの?
352: 2017/04/14(金)11:52 ID:QZcNLjzw0(7/12) AAS
>>338
東海南山は簡単に入れる学校じゃないだろ
まあ愛知辺りに多いかもしれないが

それでも東京神奈川に比べると公立中学に通ってる割合は高いだろうね
353
(1): 2017/04/14(金)11:55 ID:Jp7Er0fI0(2/3) AAS
アラシが書いた住所で、会社が特定できるかどうかが問題なのであって
会社の正式住所かどうかは、本件立件に関して意味はない。

実際にアラシが書いた住所名の交差点が存在して
その交差点の真ん前に会社があるわけだから、名誉棄損の構成要件は成立する。
354: 2017/04/14(金)11:55 ID:QZcNLjzw0(8/12) AAS
地元で就活するだけで
全国でトップクラスいやトップのトヨタグループに入れるんだから
愛知県民が地元から離れないのもしょうがない

外部リンク:woman.mynavi.jp
サラリーマンでは全国一モテると言えるんじゃないか
355
(1): 2017/04/14(金)11:55 ID:4MNVxaj70(3/5) AAS
>>348
SSKの中では淑徳と金城はどう背伸びしても遠く及ばないから。
356: 2017/04/14(金)12:02 ID:QZcNLjzw0(9/12) AAS
愛知の公立中学が全国一玉石混交

現役で東京大学に進学する子から足し算もわからない子
世帯年収1億円以上の金持ちの子から中学から働いてる貧乏な子
親が医師やトヨタグループの子からフリーターや山口組グループの子
が一緒に詰まってるのが愛知の中学校なんだね
357: 2017/04/14(金)12:05 ID:TiITUI5P0(3/4) AAS
>>ID:QZcNLjzw0
吹田市だけ、公立王国です。愛知県吹田市といわれるほど
公立の強い地域。中学受験する人は少ない。
358: 2017/04/14(金)12:07 ID:FppljRJL0(1) AAS
>>353
勝川BBAは今度は裁判官気取り?w
禿げBBAは本当にアホで笑える
勝川BBAの誤爆じゃんw
359: 2017/04/14(金)12:08 ID:PVUIrCei0(1) AAS
新SSKの愛知淑徳と南山聖霊と金城学院はどう背伸びしても遠く及ばないから。
360: 2017/04/14(金)12:08 ID:TiITUI5P0(4/4) AAS
吹田市の公立中学の毎年の進学先
北野60人前後、茨木120人以上、豊中120人以上

吹田市は、名古屋市よりも公立中学のレベルが高い。
361: 2017/04/14(金)12:10 ID:QZcNLjzw0(10/12) AAS
書いてて思ったけど
名古屋にはトヨタグループの本社と山口組の本社があるわけだけど
そのご子息達は公立中学に一緒に通う率も高そうだけど
なんか仲良くなれそうだね
どちらも天下とってるわけだし
362: 2017/04/14(金)12:10 ID:clYJlHh+0(1) AAS
w

>つまり椙山BBAはその会社近辺に住んでいて
会社の住所を交差点に表示してある住所だと勘違いして書いたということが分かる。
363: 2017/04/14(金)12:22 ID:QZcNLjzw0(11/12) AAS
吹田市は公立が強い、そうか。
貧乏人が多いとか、教育市とか?
人口も35万人程度しかいないし、それで進学校にたくさん進学してるのは賢い子が多いってこと
ということは割と裕福な人が多い市?
わからんね
364: 2017/04/14(金)12:25 ID:QZcNLjzw0(12/12) AAS
名古屋市は愛知の中で唯一私立が強い地域
何故なら
名大二桁進学校私立6校のうち5校は名古屋市にあるのだから
滝も遠くないしね
365: 2017/04/14(金)12:46 ID:m18za5cZ0(1/2) AAS
あげ
366: 2017/04/14(金)12:48 ID:m18za5cZ0(2/2) AAS
愛知工業大学名電高等学校

普通科 進路データ

進学 96・8%

国公立 10・0%
難関私大※1 8・3%
愛名中淑※2 15・4%

※1 早慶・上、GMARCH、関関同立、南山。
※2 愛知・名城・中京・愛知淑徳の4大学の総称。
省1
367: 2017/04/14(金)12:53 ID:NCnsVdex0(1/2) AAS
東海は偏差値58だから旧帝レベルは楽に入れるので
中学受験で無駄な労力を浪費せずに済む
関東は東海より東大京大人数少ないところで偏差値60声超えがゴロゴロ
1-
あと 414 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s