[過去ログ] ☆☆国公立医学部医学科に強い高校ランキング\☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
368: 2018/03/13(火)00:12 ID:5rEsWi+F0(1) AAS
西日暮里意外あり得ないだろ。
369: 2018/03/14(水)13:04 ID:BtPZQ6ar0(1) AAS
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
163KW
370: 2018/03/15(木)16:06 ID:FrwnoM8f0(1) AAS
東大理科三類
17人 筑波大附駒場
15人 灘
10人 開成
8人 櫻蔭
4人 聖光学院
3人 麻布
2人 前橋 渋谷教育学園幕張 栄光学園 片山学園 東海 洛南 ラ・サール
1人 北嶺 会津学鳳 立教新座 県千葉 筑波大附 戸山 女子学院 白百合学園 早稲田 新潟 吉田 浜松西 岡崎 四天王寺 関西学院* 神戸女学院* 六甲学院 岡山朝日 広島大福山 久留米大附設 佐賀西 佐世保北 人吉 昭和薬科大附
*は14日付朝刊掲載の東進広告による(95人判明)
371: 2018/03/15(木)23:52 ID:v7rV4fsG0(1) AAS
やっとまともな流れになったな
372: 2018/03/16(金)06:45 ID:gQM//E0o0(1) AAS
【京都】京大、医学部学生を無期停学 飲酒し傷害行為
外部リンク:s.kyoto-np.jp
373: 2018/03/18(日)00:20 ID:ahgLtgUk0(1) AAS
最難関合格力暫定スコア
{東大×1+京大×0.6+理3×2+京医×1.6+(阪医+医科歯科)×1.4+(名医+東北医+九医)×1.2
+(北医+神戸医+大阪市立+京都府医+筑波医+千葉医+横浜市立)×1+その他国立医×0.6}÷生徒数
東大は理3、京大は医学部を除く
374: 2018/03/18(日)08:57 ID:GRsEBKNd0(1) AAS
芸能人だけでも去年今年と若いのは10代から突然死ばっかりじゃん
東京ですらチェルノブイリ以上は確定なんだけど
問題はまだ騙されてることに気付いてない東日本住民が多すぎるってことだよ
375: 2018/03/18(日)12:28 ID:M/I/fUd90(1) AAS
コール賞受賞の中島啓は小学生の時、四谷大塚の一般の日曜テストで何度もトップに
名を重ねていた。東大の河東泰之や埼玉大の海老原円も同期の数学者で、四谷大塚
の日曜テストでは上位の常連だった。
376: 2018/03/18(日)17:18 ID:B+Wju5Sg0(1) AAS
医学部の質は灘が別格、次点が洛南、東海、桜蔭だな。
377: 2018/03/18(日)22:50 ID:Ungf5sQL0(1) AAS
どなたでも良いですから、現段階での国医の判明分で
高校ランキングをお願いします。時間のある方で宜しい
ので。宜しくお願いします。
378: 2018/03/19(月)18:23 ID:xPHHCFId0(1) AAS
現段階でアバウトで国医
東海113、洛南82、ラ・サール80、灘76
位ですかね?附設はどうかな?
379(1): 2018/03/19(月)22:18 ID:L6ErwAMk0(1) AAS
洛南すごいな
胡散臭い学校だと思っていたのだが
380(1): 2018/03/20(火)04:31 ID:D1X0hOHV0(1) AAS
東大より難しい! 過熱する医学部受験ブームの異常さ
エリート高での医学部志向が強まったため、国公立大学医学部や有名私立大学医学部の多くが、
東大に入るより難しくなったと言われています(医学部医学科に進む東大理科V類を除く)。
外部リンク:bunshun.jp
いつの話題してんだろ
河合塾の偏差値じゃ、東大理一理二より上の医学部は理三・医科歯科・京大・阪大しかないのに
省2
381: 2018/03/20(火)07:22 ID:4qSse8MG0(1) AAS
>>379
洛南は、入学数は少数ながらも中入り女子のレベルが関西で一番高い。
男子も中学入試のスケジュール上、灘受験者の滑り止めが東大寺と洛南になっており、洛南にも一定の灘落ちが入学する。東大、京医、阪医の多くはこれら女子や灘落ちが稼いでいる。でも、甲陽学院のように灘と同じ受験日にしたら、優秀な男子は減るだろう。
他は大してレベル高くない。特に高校は堀川や北野の滑り止めになっており、こちらの生徒の方が圧倒的に優秀。そういう意味で胡散臭い学校ではある。
382: 2018/03/20(火)23:37 ID:AwJYdGtZ0(1) AAS
結局、今年も東海か・・・
383: 2018/03/21(水)11:00 ID:M01jxo+p0(1) AAS
東大卒医師の3人に1人は医師不適格者?
患者とトラブルで病棟出入り禁止になった研修医も
外部リンク:bunshun.jp
384(1): 2018/03/21(水)12:28 ID:Bc1k9QBj0(1) AAS
これが医学部大量留年の驚くべき実態だ
入ってから「医学部がこんなに大変だなんて知らなかった」
外部リンク:bunshun.jp
留年は一部の私立大学だけの問題ではありません。東京大学をはじめとする難関大学でも、解剖実習のテストのために
ひたすら人体の部位を覚えるのがバカらしくなって転部したり、臨床実習がうまくいかず引きこもって留年してしまう
学生がいると聞きました。
385: 2018/03/21(水)13:21 ID:g+hsrmFm0(1) AAS
AA省
386: 2018/03/21(水)18:51 ID:TCZEXgOk0(1) AAS
>>384
暗記量が膨大の医学科
外部リンク:iitokoronet.com
暗記勉強に時間を青春を費やし暗記ロボを作るのが医学部なのである。
外部リンク:mental123.hatenablog.com
免疫学の世界的権威 岸本忠三・元大阪大学長
外部リンク[html]:doctoralcarrasco.blogspot.jp
岸本の子どもの頃のヒーローは、野口英世と湯川秀樹。
2人のような研究者を目指したが、講義は暗記ばかり。
入学後、「優秀な若者を平凡にしてしまう学部」との陰口も。
省6
387: 2018/03/22(木)01:35 ID:kcgBeSAJ0(1) AAS
「医学部がこんなにシビアな世界だと思っていなかった」
これが医学部大量留年の驚くべき実態だ msnニュース
外部リンク:www.msn.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 615 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s