[過去ログ] ☆☆国公立医学部医学科に強い高校ランキング\☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
382: 2018/03/20(火)23:37 ID:AwJYdGtZ0(1) AAS
結局、今年も東海か・・・
383: 2018/03/21(水)11:00 ID:M01jxo+p0(1) AAS
東大卒医師の3人に1人は医師不適格者?
患者とトラブルで病棟出入り禁止になった研修医も
外部リンク:bunshun.jp
384(1): 2018/03/21(水)12:28 ID:Bc1k9QBj0(1) AAS
これが医学部大量留年の驚くべき実態だ
入ってから「医学部がこんなに大変だなんて知らなかった」
外部リンク:bunshun.jp
留年は一部の私立大学だけの問題ではありません。東京大学をはじめとする難関大学でも、解剖実習のテストのために
ひたすら人体の部位を覚えるのがバカらしくなって転部したり、臨床実習がうまくいかず引きこもって留年してしまう
学生がいると聞きました。
385: 2018/03/21(水)13:21 ID:g+hsrmFm0(1) AAS
AA省
386: 2018/03/21(水)18:51 ID:TCZEXgOk0(1) AAS
>>384
暗記量が膨大の医学科
外部リンク:iitokoronet.com
暗記勉強に時間を青春を費やし暗記ロボを作るのが医学部なのである。
外部リンク:mental123.hatenablog.com
免疫学の世界的権威 岸本忠三・元大阪大学長
外部リンク[html]:doctoralcarrasco.blogspot.jp
岸本の子どもの頃のヒーローは、野口英世と湯川秀樹。
2人のような研究者を目指したが、講義は暗記ばかり。
入学後、「優秀な若者を平凡にしてしまう学部」との陰口も。
省6
387: 2018/03/22(木)01:35 ID:kcgBeSAJ0(1) AAS
「医学部がこんなにシビアな世界だと思っていなかった」
これが医学部大量留年の驚くべき実態だ msnニュース
外部リンク:www.msn.com
388: 2018/03/23(金)02:25 ID:EhdCaT580(1) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
389: 2018/03/24(土)11:39 ID:DuCjZTkj0(1) AAS
>>380
「上」はねそれでも奈良県立医やらに負けてるけどw
同偏差値帯に並んでるなら定員少ない医学部の方が難易度は上だぞ東大カルト
390(1): 2018/03/24(土)12:56 ID:Ldu2TPvn0(1) AAS
東洋経済
平成経済の証言 堺屋太一
外部リンク:premium.toyokeizai.net
まず医者が猛烈に余る。医者ほど潰しの利かない職業はないから、
困った医者たちは患者を作ろうとする。健康な人に対しても「危ないですよ」とあおり、
病人扱いしようとするおそれがある。
391: 2018/03/24(土)13:04 ID:BoKv4lvW0(1) AAS
>>390
もうすでに、過活動膀胱や機能性胃腸症など製薬会社が病名を作って宣伝しているからな
392(1): 2018/03/24(土)20:40 ID:lX5ewzUj0(1) AAS
洛南は人数考えたら洛星に負けている。
393: 2018/03/24(土)20:50 ID:3Cl11M7g0(1) AAS
>>392
洛南の人数は難しい
スポーツ推薦や専願の学力高くない人と中学入学の超高学力の人が混ざっている
394(1): 2018/03/25(日)11:21 ID:CGmMtHf80(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
東大理一:72.2
大阪市立大学医医:71.7
東大理二:71.2 ←東大医学科最下層(笑)
京都薬薬:70.8
よって
阪市医>東大医≧京大薬www
395: 2018/03/25(日)20:16 ID:36NNEUwW0(1/2) AAS
>>394
進振りの底点とか知ってて言ってる?
396(1): 2018/03/25(日)21:42 ID:CGmMtHf80(2/2) AAS
進振りなんて東大が勝手にやってるだけでしょ
医学科「入学」難易度は理Uのそれ
普段偏差値で優位性主張してるくせに医の中の蛙の一番争いを持ち出されても困るよ(笑)。
397: 2018/03/25(日)21:48 ID:+4K7n6d00(1) AAS
ID:CGmMtHf80
すげー頭悪ーーー
398: 2018/03/25(日)22:38 ID:36NNEUwW0(2/2) AAS
医学部に特化した難易度で理二からの定員を出すなら、進振りの底点を考慮するのが当然だろ。
そこまで厳密に出来ないのならば、素直に理三のみで判断すべきだ。
そういう能力のない奴は一生ROMっていろ。
399: 2018/03/25(日)23:47 ID:99FIZf7w0(1) AAS
>>396
お前、蛙なみの脳みそだな。
400: 2018/03/26(月)18:24 ID:9pC/usJ30(1) AAS
旧帝大と言っても 設立順
東大>京大>東北>北大、九大>>>>大阪(関西なんかに旧帝2つもいらない)>名古屋(愛知県にわざわざいらない)
東大と言っても
医学科>工>理>薬>農>法>経済>教養>文・教育>看護科
一橋大と言っても
商>経済>法>社会
東工大と言っても
工>理>生命理工
千葉大と言っても
医>薬>理・工>法>経済>国際教養>文・教育
省8
401: 2018/03/27(火)14:09 ID:GB3h6JKL0(1) AAS
【東京放射能】東大から京大へのシフト★
2chスレ:joke
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 601 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*