[過去ログ] 新潟の高校 Part24 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
885: 2018/04/28(土)07:09 ID:tEGJD4Mz0(2/2) AAS
>>863
そりゃ違うに決まってる
環境が違うのに全国で同じ行動をするほうが気持ち悪いわ
886: 883 2018/04/28(土)08:12 ID:f3dUyhW50(2/3) AAS
あ
バレーボールとバスケットもIH予選で終わらないや
887: 883 2018/04/28(土)08:13 ID:f3dUyhW50(3/3) AAS
あ
バレーボールとバスケットもIH予選で終わらないや
888: 2018/04/28(土)08:20 ID:HaVcflgO0(1) AAS
高校は良いところへ行け。履歴書に書かされるだろ。最近はロンダが多すぎで、高校の名前、偏差値もチェックしてるよ。
889: 2018/04/28(土)08:46 ID:9eYQCrQm0(1) AAS
>>883
その3つの部活に所属しながら文武両立は可能ですか?
進学先はどのあたりが多いですか?
理数科、普通科による違いはありますか?
890(1): 2018/04/28(土)09:26 ID:eQfSD+b20(1/3) AAS
新潟高校の進路指導冊子「コンパス」。卒業生の難関大合格体験記だが
その人の勉強方法の他、部活についても必ず触れており興味深い。
ただし、在校生のみの配布なので入手困難。私も子供在学中の3冊しか
読んでないが、かなり良い読み物です。
891: 2018/04/28(土)10:26 ID:yfc+BDxv0(1) AAS
今は採用する側になったが、最近は大学院ロンダが多すぎるので、
高校→大学(学部)→大学院、浪人の有無
全体を見て、大まかな実力を見るようにしてる。上の人が言う通り。
あとは面接の時の語り口でおおよその力は分かる。
892: 2018/04/28(土)11:10 ID:eQfSD+b20(2/3) AAS
現役旧帝理系で1留はどんな感じでしょうか。
893: 2018/04/28(土)11:44 ID:XIdG28Xu0(1) AAS
>>890
>新潟高校の進路指導冊子「コンパス」。卒業生の難関大合格体験記だが
>その人の勉強方法の他、部活についても必ず触れており興味深い。
>ただし、在校生のみの配布なので入手困難。私も子供在学中の3冊しか
>読んでないが、かなり良い読み物です。
成功例に隠れている失敗例は出てこない。
結局、自分のスタイルを見つけるしかないと思う。
894: 2018/04/28(土)12:10 ID:eQfSD+b20(3/3) AAS
成功例だけですが、その勉強方法はかなり違います。
予習、復習どちらに重き置くか。模試の結果をどう捉えるか。
高3夏休みの重点項目、過ごし方。人それぞれです。
学問に王道なし。自分の勉強スタイルを自分で早く見つける
しかないと言うことに気づかされます。
895: 2018/04/28(土)12:35 ID:4gYXwfQm0(1) AAS
コンパスだと二年連続で合格体験記が掲載されるのは東大理三くらいなんでしょうね。
896: 2018/04/28(土)17:48 ID:1jveDj3v0(1) AAS
>>882
「難関大に入った人で運動部に所属してた人がいる」のと
「運動部に所属してたから難関大に入った」のとでは
まるで意味が違う
897: 2018/04/28(土)18:08 ID:v1rBosqL0(1) AAS
昔、コンパスはオレも読んだが、東大D,E合格判定から、合格に
すべり込むような人は、数学の参考書問題集などでも、1−2回
やると覚えてしまうとかで、オレにはまねできないと思ったね。
南北朝鮮和解は、在韓米軍撤退という流れになり、その後、何かが起こるな。
若い人たちは覚えておくとよい。マスコミは言わないから。
898: 2018/04/29(日)11:41 ID:jQfX7BBG0(1) AAS
コンパスをよく読めば、最終的に合格はしていても、
本人にとっては成功とは言いがたいものもあり、そういうところを読み取る資料だと思う
1年2年のころの成績と合否の関係、出願のあった全大学について出願数とその合格数が記載されていることから、
後輩へ贈る最高の卒業記念
これに似たものを各学校でも作っていると思うが、中高一貫なら1個人の6年間のデータがあるので、
かなり興味深いものが出来上がるだろう
899(1): 2018/04/29(日)17:59 ID:bAeDI2AX0(1/2) AAS
しかし財界財界見てたら新潟の高校生のマーチの受からなさってすごいですね。新大何人とかいって喜んでる場合じゃないと思うよ。ヤバイ。
900: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2018/04/29(日)18:51 ID:pyamJIyv0(1) AAS
英国国教会。
外部リンク[html]:hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com
誤解して欲しくないイギリスの真実。
香水とは女のオーガズムの匂いであり、他の女の存在は香水では分からない。
901: 2018/04/29(日)21:30 ID:jn4P8ass0(1) AAS
>>899
たしかに、駅弁落ちでニッコマになるくらいなら、始めからマーチ狙いも手だよな
新大落ちたようなやつでも、科目絞ってりゃマーチクラスに受かってたやつも居そう
902(2): 2018/04/29(日)21:55 ID:bAeDI2AX0(2/2) AAS
学校の指導に問題あるんじゃないかなあ。なにがなんでも国立ってのがほんとに生徒のためなんだろうか。江南以下は特にひどい
903: 2018/04/30(月)10:12 ID:3FSjtBdb0(1/3) AAS
>江南以下は特にひどい
じゃあそのレベルの学校は科目絞ってマーチなら数十人受かるのか?
教師が国公立推しでそれに従わざるを得ない高校ってどこだよ?
904: 2018/04/30(月)10:19 ID:hfBK4rDQ0(1) AAS
>>902
たしかに、江南以下だと、国立目指しても受からない生徒が多いだろうからなぁ
かといって、これだけ国立ばやりなのに、早慶上理ならともかく、マーチ程度の合格者が増えたからと言って
それがその高校の売りになるのかどうかは微妙だし、高校関係者にとっては悩ましいところだわな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 98 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s