[過去ログ] 新潟の高校 Part24 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
740: 2018/04/17(火)22:54 ID:uttXiizC0(1) AAS
全国公立の国医合格者数

1位 札幌南50
2位 熊本47
3位 新潟44

公立だけなら銅メダル。

でも、医者ばっかりの世界に未来があるとは思えない。民間企業に入ってきちんとリーダーシップをとる人材を育てて欲しい。(→東大が欲しい)
741: 2018/04/18(水)02:02 ID:2yxA8RLk0(1) AAS
>>739
やっぱり、学区制は最強。
742: 2018/04/18(水)17:59 ID:vBCOBmoh0(1) AAS
1984年のデータをもってるなんて凄いなぁ
743: 2018/04/18(水)19:07 ID:4w7h9uii0(1) AAS
>>739
1984年。わし、その4〜5年前の明訓卒だが、
とても信じられん数字。現役新大、マーチが
ほぼ最上位。1浪で日東行ければ上位。
わしの後輩が頑張って評判上げたのは
認識してたが5年でそこまで変わったか。
744: 2018/04/18(水)19:19 ID:twIMqiaj0(1/2) AAS
俺が驚いてるのは、ココ最近新大合格十傑に江南が食い込んで来たこと。
それも、ベスト5に入ったんでしょ。
745
(1): 2018/04/18(水)21:09 ID:A+BVfHyA0(1) AAS
江南8クラス

田7クラス
新発田7クラス
746: 2018/04/18(水)21:17 ID:3JJjYyOp0(1) AAS
米山知事辞職
いいことだわ
747: 2018/04/18(水)21:57 ID:twIMqiaj0(2/2) AAS
>>745
ほう。確かに昔はその逆だったな。
定員は三条や新発田や高田の方が江南より圧倒的に多かった。
748: 2018/04/18(水)23:03 ID:AiOcxgiT0(1) AAS
元都知事候補 鳥越俊太郎レイプ疑惑事件

「レイプ被害者という方から聞いた話だけ。その方は実名も明かさない。
 これで報道しているんですよ。事実確認もしていないんです。
 当事者の証言もない。完全にネガティブキャンペーンだ。」

福田淳一・財務事務次官 セクハラ発言事件

「被害を受けた方に調査協力をしろと。たとえ匿名でもセクハラ問題で
 そんな対応では、セクハラがまかり通る国になってしまう。」

どっちなんだよパヨク?
おまえら本当は被害者なんかどうでもよいと思ってない?
省2
749
(1): 2018/04/19(木)01:01 ID:jcb0/iXp0(1/2) AAS
江南は旧帝、関東の国立にどのくらい届くかだと思います。
750: 2018/04/19(木)01:08 ID:1u0BflwA0(1) AAS
>>749
今年は、
北大1 宇都宮大1 横浜市立1 高崎経済5
主要な所はこの辺か。
751
(1): 2018/04/19(木)02:25 ID:jcb0/iXp0(2/2) AAS
江南今年は東北もいましたよ。でも最近は新大は増えたけど埼玉、千葉、横国、学芸、筑波とか金沢とか少ないと思います。南とかと比べるとやっぱり開きがあります。
752
(1): 2018/04/19(木)06:20 ID:99dED37d0(1) AAS
中央はがた落ちでした
何故ですか?
今年だけですか?
来年は上がりそうですか?
753: 2018/04/19(木)08:47 ID:rt7IlB6e0(1/2) AAS
宇都宮と高崎経済なら新大の方がいいでしょ
文字通りではなくて埼玉大学以上ってことじゃないのかね
754: 2018/04/19(木)08:50 ID:rt7IlB6e0(2/2) AAS
入試難易度は上でもお膝元に新潟大学があるわけだから
埼玉大学にわざわざ行く必要はないか
東北地方とは違って外してもいいかもね
755
(2): 2018/04/19(木)15:41 ID:Cs6G9ytX0(1) AAS
米山さんって魚沼出身で灘中高だけど、もし地元のトップ高校に進学してたとしたらどこになるの?

新潟高校に進学するにも魚沼からじゃ下宿必須だし、どうせなら灘や開成へっていう理屈は分かるけど、医師国家試験と司法試験をダブル合格するような頭の持ち主なら、高校なんてどこ行っても同じだよねきっと。
756: 2018/04/19(木)16:00 ID:Vfq7rSIk0(1) AAS
>>755
米山は高校から灘
中学は附属長岡だから普通に長岡高校でも行ったんじゃね
757: 2018/04/19(木)17:13 ID:ZGIGtEiR0(1) AAS
米山の中学時代は学区制があったから、新潟高校は受けられない。
758: 2018/04/19(木)18:00 ID:LEMY8ftP0(1) AAS
>>752
中央は今に始まったことでは無い
乙女坂・下り坂 転がり中
学究も風前の灯火
来年劇的に上昇することは無いと思われ
759
(1): 2018/04/19(木)19:22 ID:yXD3hBym0(1) AAS
>>751
江南は新大合格5人とか言う時代もあった。20世紀の頃
1-
あと 243 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s