[過去ログ] 新潟の高校 Part24 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 2017/04/16(日)22:51:03.25 ID:+/2LCYac0(9/20) AAS
2015年 東大+京大+一橋+東工+国公立医合格者数(判明分)
順.校−−−−−|東|京|一|東|合|国|
位.名−−−−−|大|大|橋|工|計|医|
=====================
01.新潟−−−−|-8|-5|-2|--|15|-5|
02.新潟明訓−−|-4|-1|--|-1|-6|-3|
03.長岡−−−−|-2|--|-2|-1|-5|--|
04.高田−−−−|-2|-1|-1|--|-4|-6|
05.直江津中教−|-1|-1|--|--|-2|--|
06.新潟南−−−|--|-1|--|-1|-2|--|
省6
58(1): 2017/05/04(木)08:04:05.25 ID:fn5JBgIx0(1) AAS
>>57
直江津が出来て、徐々にって感じ?
132: 2017/05/31(水)21:55:34.25 ID:GkWE+wLm0(1) AAS
>>129
THNX
184: 2017/07/03(月)18:06:41.25 ID:9Y6Ure1Y0(1) AAS
>>179
中間期末レベルでは、学年10位が500点満点の480点くらいの激戦が普通なので、
順位よりも凡ミスをなるべくしない注意力が問われます
さらに学力の基本となる国語はしっかり勉強させたほうがいいですね
県高は理系でも国語が得意な生徒が多いですよ
328: 2017/12/28(木)23:10:31.25 ID:ZyOqCTXC0(1/4) AAS
【The Times Higher Education World University Rankings 2015-2016】
※Times Higher Education World University Rankingsは
イギリスの高等教育専門週刊誌『タイムズ・ハイアー・エデュケーション』が
2004年から毎年秋に公表している世界の大学ランキングで、
2010年からは「トムソン・ロイター社」と共同でランキングを作っています。
学生情報機関IDPの調査で、世界で一番広く用いられている大学ランキングに選ばれました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
外部リンク[html]:www.tmd.ac.jp ※東京医科歯科大ホームページ
外部リンク:www.timeshighereducation.com
1位(43位) 東京
省10
330: 2017/12/28(木)23:11:40.25 ID:ZyOqCTXC0(3/4) AAS
日本の文部科学行政が研究大学とし、予算も重点配分しているのは、
「旧帝大格」の大学と定めている
北海道大、東北大、筑波大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大、
の8大学+東京工業大(+一橋大)。
※筑波大学はもと帝国大学ではないが、文部科学行政では旧帝大格の大学と定めている(旧7帝大以外では筑波大のみ)。
一橋大と東京工業大は元は東京教育大と並列だが、東京教育大は北関東の茨城県に移転し旧帝大格になった。
旧帝大でも、名大や阪大の文系学部をはじめ、帝国大学由来では無い学部は多数ある。
尚、予備校が難関大学としている神戸大学、或いは広島大学などは地方国立大学である。
設置者別 大学教員の出身大学 H13中央教育審議会資料
●国立大学
省19
377: 2018/01/27(土)16:47:35.25 ID:VOakTgUg0(1) AAS
中教の教員は海外研修引率乞食
結果が全然出せないのに
新潟日報は広告乞食
中身がなくページばかり増やす
407: 2018/02/22(木)07:12:47.25 ID:HhTBOLRN0(1) AAS
長岡まさかの定員割れってか、様子見で大手に出した輩ばかりとかこれは酷い
415: 変態という名の紳士 [age] 2018/03/10(土)00:03:56.25 ID:McT/pwGo0(1) AAS
本当に高校生へ社会で生きる力を身につけさせたいならば、
学校で週に1時間でも「確定申告」「源泉徴収」「年末調整」「控除」「扶養」などの、
実用的な事項を学べる授業があるべきだと思う。
現状では社会へ出た瞬間にこれらの制度が突然登場するので、
場合によっては大混乱に陥る人もいるだろうから。
454: 2018/03/13(火)23:36:04.25 ID:5LUEKSxc0(1) AAS
高校別の東大累計合格者数TOP300を発表するよ〜。
1950-2009年の累計合格者数ランキングを順に出していくよ〜。
2chスレ:ojyuken
1位6578 開成〜〜〜
30位1126 金沢大学附属 39位 900 高岡 46位 851 富山中部
49位 812 松本深志 51位 765 長野 67位 582 新潟 71位 570 藤島
75位 523 富山 116位 314 諏訪清陵 135位 261 金沢泉丘 156位 220 長岡 160位 204 飯田
163位 195 高田 258位 89 柏崎 261位 88 三条 297位 67 国際情報
509: 2018/03/20(火)00:14:26.25 ID:/kzTyot90(1) AAS
>>467
居なくはないけど多いわけではない印象。
最初の数年が女子が多かったせいもあってか、
医学部でも看護学科に進んだ子は今まで結構いるけど、
現役医学科合格はこの春初めて出たって聞いた。
医者の子弟だけど医学部行かなかった子も居たし。
719: 2018/04/14(土)17:07:42.25 ID:4hZoTz6Z0(1) AAS
>>716
たしかに分からんな。理科大でも多分進学は
一桁。浪人含め皆どこに行くのか。そして東大
浪人の人数真実は。
770: 2018/04/20(金)09:39:53.25 ID:6BIbNAFl0(1/5) AAS
新大合格者数が話題になってますね。でもただの参考にしかなりません。早慶上智マーチなどにどのくらい進学してるか重要だと思います。生徒の意志を尊重し、細やかな導をと日東駒専修だけどは市内だと上位の新潟、南、明訓以外は
852: 2018/04/26(木)06:41:08.25 ID:y7C+2hmk0(1) AAS
まあ東大法学部を優秀な成績で卒業して
財務省に入るようなエリートは低学歴
であってもそれが権力者であれば忖度する位のマトモな判断能力はある訳だが。
996: 2018/05/13(日)01:04:34.25 ID:XbBBRJh/0(1) AAS
☆☆国公立医学部医学科に強い高校ランキング\☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:ojyuken
484 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2018/05/11(金) 09:43:44.70 ID:O0p3SnJt0 [1/2]
2018年 国公立(旧帝・医科大+医科歯科医) 合格者数高校ランキング
62人 灘
54人 東海
49人 洛南
41人 久留米大附設
37人 開成
35人 ラ・サール
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s