[過去ログ]
新潟の高校 Part24 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
新潟の高校 Part24 [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1492350200/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
468: 実名攻撃大好きKITTY [] 2018/03/14(水) 22:40:50.20 ID:hlP6ugCw0 えっ?エデュに出てるでしょ。 国医34じゃないの?(数え間違ってたらごめん) 新潟大学18 秋田大学2 信州大学1 千葉大学2 東北大学4 富山大学1 弘前大学1 山形大学3 東京大学1 横浜市立1 (防衛医大1を除く) 東京一工国医比率を出したい時は東大ダブルカウントに気をつけて。ちなみに私立を含んだ医学部合計は48人でエデュに報告している高校ベースでは全国21位。 慶應2が良い印象かな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1492350200/468
469: 実名攻撃大好きKITTY [] 2018/03/14(水) 22:55:26.32 ID:hlP6ugCw0 あっ、上のはケンタカの分です。 ついでに東京一工国医を出すと、 東京11 京都8 一橋3 東工1 国医33(理三を除く) 合計56 卒業生364、比率15.4% http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1492350200/469
470: 実名攻撃大好きKITTY [] 2018/03/14(水) 23:07:53.19 ID:hlP6ugCw0 以前、この比率は10%台後半で20%に近いことが多かったことから考えると、今年の成績は今ひとつかなと思います。 15%前後というのは、東京で言えば城北、豊島岡あたり。 地方公立だと熊本なんかは20%前後で推移しているので、地方同士でもケンタカはやや見劣りします。 ちなみに灘と筑駒はこの比率がコンスタントに80%を超えている化け物みたいな学校です。別格すぎるかもしれませんが、新潟県の受験生にも意識して欲しいところですね。 上から目線でごめんなさい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1492350200/470
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.709s*