[過去ログ] 【地上の楽園】清風中学校・清風高等学校【Part16】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
425: 2020/05/01(金)09:25 ID:42lzUJC70(1) AAS
>>423
後期試験があった頃なら
前期京大、後期阪大で阪大には合格したけど浪人するぜってことだと思うが
今は後期試験はないからどういうことなんだろうな
前期受験だろうがAO受験だろうが基本的に第一志望しかいないはずだが
京大東大に合格できる学力が現時点出なくても奇跡が起きるのを信じて京大受験して
玉砕して浪人するのが普通だし
426
(1): 2020/05/01(金)10:07 ID:S+o8bt2s0(1) AAS
>>421
洛星は良い学校だけれど、人んちの敷地に侵入するのはアカンよ。
427: 2020/05/01(金)22:55 ID:j1avILXJ0(1) AAS
21世紀枠に地域貢献求められるのを

意識して

開放してんだろうな。

外部リンク[html]:www.asahi.com

わかさスタジアムは意外と広いけど
省1
428: 421 2020/05/01(金)23:35 ID:OBRG2hNM0(1) AAS
>>426はただの馬鹿だな。俺が言いたいのはそれだけだ。それからもう俺にレスはするなよ。
429: 2020/05/02(土)15:55 ID:WSsvITtj0(1/4) AAS
この北野高校のエース牧野くんは

外部リンク:www.daily.co.jp

浪人して京大に合格し

硬式野球部に(小林東糸井近本らがいたリーグ)いってます。

外部リンク:4years.asahi.com
430: 2020/05/02(土)15:59 ID:WSsvITtj0(2/4) AAS
外部リンク[html]:kansaibig6.jp

昨年は坂本と村西、社会人へをてこぶかたがプロ入りしてますね。
431: 2020/05/02(土)16:02 ID:E8o6za+70(1) AAS
韓国、新型コロナウイルスの起源は韓国と主張する!
432: 2020/05/02(土)16:23 ID:WSsvITtj0(3/4) AAS
牧野くん

いいね

外部リンク[html]:ameblo.jp

Q.自己紹介をお願いします!

A.工学部 地球工学科 左投左打
ポジション ピッチャー
牧野斗威です!
省4
433: 2020/05/02(土)16:24 ID:WSsvITtj0(4/4) AAS
動画リンク[YouTube]

根尾初先発の試合だが

牧野くんの動画はなかった・・
434: 2020/05/02(土)19:11 ID:AmiCaqCZ0(1/4) AAS
牧野君が3年夏まで野球やってて一浪で京大だろ。

帰宅部で時間を大量に持て余してたココの連中って

6年何してたんだろ・・

外部リンク:www.seifu.ac.jp
435: 2020/05/02(土)19:26 ID:AmiCaqCZ0(2/4) AAS
牧野君

公式戦デビューはまだのようです。。(そりゃレベル高いからね)

外部リンク[html]:www.kyoto-bbc.net
436: 2020/05/02(土)19:34 ID:AmiCaqCZ0(3/4) AAS
檻にいった村西なんて

サイドスローで150ですよ!

そりゃ厳しいリーグです。
437: 2020/05/02(土)21:00 ID:01FYbzpg0(1) AAS
同じ才能があってなら最もだが
才能に恵まれなかったら、
努力するしかないんちゃう?
また運動が善で、勉強が悪とは思わない。

ただこの学校は何一つ思い出の残らない
学校であったのは確かだ。
イヤ、一つ散髪検査の屈辱感を除いては!
438: 2020/05/02(土)22:08 ID:AmiCaqCZ0(4/4) AAS
いやそこじゃないだろ(笑)部活やってるやつの方が 実は勉強の効率高いんちゃうか言う話だろ。
439: 2020/05/03(日)02:25 ID:2+ZTT9t30(1/3) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

7:5:3の法則で日常を過ごす

 「これは東大野球部の多くの選手たちが、高校時代に実践していた時間の使い方です。
 1日24時間のうちにも、睡眠や食事、お風呂などの生理的時間が必要です。この生理的時間にだいたい9時間を使い、残りの時間は15時間になります。

 この15時間の内訳を表したものが、『7:5:3』です。
 7時間が勉強、5時間が野球、3時間がその他の自由な時間です。勉強の7時間には、学校の授業も含まれていて、家庭学習がだいたい2時間くらいです。
 野球の5時間は、グランドでの練習が3時間位で、あとは体の手入れなどとにかく野球に関わる時間です。

 現在は、野球の時間が5時間も取れないと思うので、この時期には自分の得意技を探す時間にして欲しいなと思います」
省8
440: 2020/05/03(日)02:29 ID:2+ZTT9t30(2/3) AAS
外部リンク[php]:tokyo-bbc.net

一応メンバーを掲げるが、

灘も甲陽もいるぞ。

関西からもがんばってるぞ。
441: 2020/05/03(日)02:33 ID:2+ZTT9t30(3/3) AAS
外部リンク[php]:tokyo-bbc.net

灘の植村くんも

「夏引退後に必死で勉強すれば、受かる可能性は十分にあります。頑張ってください。」



おっしゃってますね。
442: 2020/05/03(日)18:38 ID:tBrpCX7m0(1/3) AAS
外部リンク[html]:www.nikkansports.com

京都大学医学部を目指す吉田は、午後6時に練習を終え、10時まで塾の机に向かった。朝は7時すぎに学校に到着。

朝礼が始まるまでの隙間時間も生かしてコツコツ勉強してきた。



野球部引退前は
省2
443: 2020/05/03(日)18:39 ID:tBrpCX7m0(2/3) AAS
やっぱ

文武両道だよな。

文武別道みたいな学校が一番アカン。
444: 2020/05/03(日)18:45 ID:tBrpCX7m0(3/3) AAS
でも彼が帰宅部なら

余裕で東大理?かというと

そうは思わない。帰宅部ではメリハリもないしリズムも築けない。好きな野球もできず腐っていたかもしれない。

部活動と勉強をうまく工夫して調和させた結果の

京大医学部なんだろう。
1-
あと 558 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s