[過去ログ] 【地上の楽園】清風中学校・清風高等学校【Part16】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
840: 2021/03/11(木)12:20 ID:qBot/okO0(1) AAS
男子校ってだけならまだしも
校風がキモいのは残念だな

進学校は自由じゃないと
841: 2021/03/11(木)12:57 ID:VSIi5ltR0(1/3) AAS
中学のクラスA〜E(もっとある?)って賢い順?
842: 2021/03/11(木)20:53 ID:u39PeiAt0(1/3) AAS
確か俺の中学の代はIクラスまであった
クラス分けはコース順で賢いコースから コースの中でそこからの振り分けはランダムと言われてた
ただ実際には同じコース内の別クラスでも成績に差があった
そしてコース変更がない限りコースを跨いでのクラス替えはない
843
(1): 2021/03/11(木)20:55 ID:u39PeiAt0(2/3) AAS
AとBクラスはプレミアムでクラス替えはその中だけでやる
CDEは理3コースでランダムやった
844: 2021/03/11(木)21:31 ID:VSIi5ltR0(2/3) AAS
>>843
詳しくありがとう!理3が1番賢いと思ってたらプレミアムなんてのがあるのか、、合格実績のトップ層はこのプレミアムに入らないと厳しそうだなぁ
845: 2021/03/11(木)21:54 ID:qZ/qThjq0(1) AAS
「僕は6年間校則をしっかりと守って自制心がつきました」という平◯に洗脳された馬鹿がまた現れた。
いい学校には

そ も そ も 校 則 な ん か な い か ら(笑)
846: 2021/03/11(木)22:09 ID:jUQAA+vH0(1) AAS
西大和あたりの生徒にも、そんなバカが居るのか聞いてみたい
847: 2021/03/11(木)22:30 ID:u39PeiAt0(3/3) AAS
ただプレミアムといっても名ばかりで、成績中下位者は目も当てられない現実がある
848: 2021/03/11(木)23:38 ID:VSIi5ltR0(3/3) AAS
それで6年間過ごすのなかなか苦じゃない?それやったら無理してプレミアムじゃなくて普通の理3とかにして手堅く関関同立とかのがラクなのか?
849: 2021/03/12(金)01:18 ID:ujEXmD4m0(1) AAS
関関同立目指すんやったらこの学校は候補外やろ
清風は清風魂を体得するための学校やで
清風魂があるからどんなに無意味でくだらんことでも正当化できるんや

関関同立目指すなら初めから系列校行け 無理やったら公立からでも十分や
850: 2021/03/17(水)18:42 ID:nG4YsFJ40(1) AAS
佐藤輝明に清風魂を感じる
851: 2021/03/18(木)10:26 ID:t5Yyn+4a0(1/2) AAS
そこは野球人の墓場だろ。入学した瞬間に才能が死ぬ。

なぜなら〜

開校以来、野球部なしwww

以下、7月に大阪の球場ならどこでも見られる光景です。

動画リンク[YouTube]
省2
852
(1): 2021/03/18(木)11:35 ID:zn6IbaVw0(1/3) AAS
清風入学免れた!!
853: 2021/03/18(木)12:28 ID:t5Yyn+4a0(2/2) AAS
公立合格ほんまおめでとう。青春楽しんでや。

落ちたら、強制刈り上げに加え、毎朝コレだったんだぞ。

Twitterリンク:151pm_AR_vivum

校則を気にせず、平岡一族を全く知らない人生がどれだけありがたいかを噛みしめて、

公立生活を楽しんでほしい。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
854: 2021/03/18(木)12:41 ID:zn6IbaVw0(2/3) AAS
ありがとうございます!
ホッとしました
855: 2021/03/18(木)16:39 ID:Ly2zzvK10(1/2) AAS
合格おめでとう!!

高校の3年間はどの年代よりも濃い体験ができる

自由でのびのびと楽しく過ごせよ!

そして数学と英語だけはコツコツと頑張るんだよ

一年生の間はマジでそれだけでいい 特に単語な
省1
856: 2021/03/18(木)17:14 ID:Ly2zzvK10(2/2) AAS
中学受験して厳しい校則で17時まで毎日頑張ったのに、3年後には公立生に抜かされてるって悲しすぎ ワロタ
857: 2021/03/18(木)18:03 ID:zn6IbaVw0(3/3) AAS
ありがとうございます!
受験後の保護者説明会で状況がわかり、少し困惑してたので今は嬉しいです!
アドバイスを元に頑張って高校生活楽しみます!
858: 2021/03/19(金)05:34 ID:AzqWcZp/0(1) AAS
>>852
マジでおめでとう
人生棒に振った今年定年退職ジジイより㊗️
859
(1): 2021/03/20(土)17:33 ID:AYXfy5fu0(1/2) AAS
>>829
変な噂悪い噂/瓶底メガネも今は昔「東大」にイケメンが増えている
週刊新潮(2021-03-18), 頁:44
外部リンク[php]:www.zasshi.jp
「確かに最近の東大の学生は、みんなカッコ良くなっていると思います。顔の作りが良い人はいつの時代も一定程度いたの
でしょうが、今の東大生は髪型や服装を整え、体型を管理している人が増えた印象を受けます」
 こう証言するのは、「現場」で教鞭をとる東大大学院人文社会系研究科の赤川学教授(社会学)だ。
     …(略)…
 そこに就職事情が加わる。
「一昔前の東大生の進路と言えば、官僚になるか研究を続けるのが定番でした。しかし、近頃は官僚志望者が減り、収入の
省9
1-
あと 143 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s