[過去ログ] 2018年 東大合格者数 高校ランキング Part5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65
(1): 2017/06/07(水)09:58:20.37 ID:ouvXLy620(1/3) AAS
荒川、盛り上がってるね!

確かにグローバルではPCは常識。
日本にもそういう考えがやっと出てきましたか?うんうん。

ところで今のところ、偏差値では
荒川開成
逗子開成
文理開成
大宮開成

10年後、どう変動あるかな?!
222: 2017/06/10(土)18:56:33.37 ID:n5YI7Afs0(4/5) AAS
間違っていないなら、数字は参考になる
同一人物ではないのは明らかだけどな。
231
(1): 2017/06/11(日)06:31:47.37 ID:upeBntHG0(3/3) AAS
まあ、最近の東大の問題の変化もあるのかな。
最近の東大傾向は、数学で優位の中高一貫校よりも、
英語ができる人を求めてるのかな。というよも、多様性を求めてるのかな。

といっても、増えてるのは公立と言っても日比谷や翠嵐で
東京ローカル化は進んでるような気はするが。
297
(1): 2017/06/12(月)12:16:16.37 ID:yehSGxTT0(2/2) AAS
>>295
要は、中高一貫と公立との東大受験生で、大きく点差がつく可能性がある科目は、基本的に数学だろうということ。

おそらく他の科目では、数学的要素が強い物理を除けば、中高一貫校生でも公立校生でも大同小異って傾向で、そんなに差はないんじゃないかね。
342
(3): 2017/06/13(火)00:47:57.37 ID:gVD6GhA50(2/5) AAS
男は女のスペックより容姿自慢じゃね
366: 2017/06/13(火)10:24:52.37 ID:SUZdprEa0(1) AAS
1983年2月10日の64回生卒業式時での風呂内伸晃の写真

風呂内のバックは、3Aのクラスを出た所の窓だろ。

外部リンク:imepic.jp

864 :実名攻撃大好きKITTY:2017/06/11(日) 16:23:34.52 ID:FnJs3NHe0
甲陽高校2年生の時の風呂内伸晃の写真

この写真は風呂内を抱いたオッサンが撮影した
省4
407: 2017/06/14(水)00:19:40.37 ID:ivKXHM2C0(1) AAS
新元号、開成でいいじゃないか
東大合格者数ナンバー1を
30年続けると元号に採用されるというルールでエリート受験生の努力に報いるべき
渋谷田村元年は2070年あたりかな
495
(1): 2017/06/16(金)13:58:08.37 ID:MJ+4fBsI0(1) AAS
1983年2月10日の64回生卒業式時での風呂内伸晃の写真

風呂内のバックは、3Aのクラスを出た所の窓だろ。

外部リンク:imepic.jp

864 :実名攻撃大好きKITTY:2017/06/11(日) 16:23:34.52 ID:FnJs3NHe0
甲陽高校2年生の時の風呂内伸晃の写真

この写真は風呂内を抱いたオッサンが撮影した
省4
554: 2017/06/18(日)21:08:25.37 ID:cTUZtMrs0(1) AAS
>>547
中受するなら開成
高校受験からなら好きな方にって感じかな
605: 2017/06/20(火)08:53:51.37 ID:aM4B4lKM0(1/2) AAS
ワッチョイ導入賛成
このスレは自演が酷すぎ
762
(2): 2017/06/24(土)14:28:31.37 ID:gpsSxREe0(6/6) AAS
勘違いしている奴がいるが、公立が大学入試改革で有利になる要素ってないんじゃないの?

私立ではとっくに対策を初めている。
中学受験でも入試選抜方法を変えたり、入試問題の内容を変えたりしている。

高校2年目には、大学受験の動きがあるし、公立組は塾頼みというのが実態。
どうやって新しい入試に対応する気なのか?
聞きたいくらいだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s