[過去ログ] 2018年 東大合格者数 高校ランキング Part5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
138
(1): 実名攻撃大好きKITTY 2017/06/08(木)17:26:34.48 ID:1BPz7hVZ0(1) AAS
毎日駅から学校までの距離位しっかり歩くことが脳もしっかり働くんだよ。
言うに事欠いて駅から最短距離を自慢してる時点で終わってるな。

しかも西日暮里で立地がいいなんて聞いたことない。
誰も言わんだろw
218: 2017/06/10(土)18:18:29.48 ID:n5YI7Afs0(3/5) AAS
加計学園問題で一番被害を受けそうな高校って、愛光学園か?
603
(1): 2017/06/20(火)04:53:28.48 ID:pYs7HuB00(1/2) AAS
√(怖い)^2
(怖い)>0、(怖い)=0のとき、|(怖い)|=(怖い)
(怖い)<0のとき、|(怖い)|=−(怖い)
赤チャート改訂版P43、黄チャート改訂版P40より

√(怖い)^2
私立は公立の伸びが√(怖い)^2
殊更に都立日比谷高校の伸びが√(怖い)^2
チャート

日比谷が伸びればそれに続く2番手校が伸びる
2番手校が伸びれば3番手校が伸びる
省4
626: 2017/06/21(水)01:18:14.48 ID:VXCk4vjW0(6/6) AAS
例えば、アメリカのディズニーランドの経営が傾き休園になったとする。
「東京ディズニーランド」は「東京ディズニーランド」のまま営業、一方
「上海ディズニーランド」がこっそり「上海」を外し「ディズニーランド・リゾート」と名前を変えていたとする。
するとそのうち「ディズニーランド・リゾート」と「東京ディズニーランド」という表記が世の中に残って、、、
『ディズニーランドは中国発祥だよ。「ディズニーランド」といえば中国にあるもので、日本のものは「東京」ディズニーランドでしょ?』
などと中国人は言い出すだろうな。
『いや、元々はアメリカで、、、』などと毎回説明しなければならなくなるから面倒臭い。

開成もおなじ。開成学校、「開成」はあくまでも東大の旧名称。

「開成」と名乗る権利は同等で、 東京にある開成高校は、例えば「荒川開成」としないとだめ!
そもそも他校にも失礼で、実際、勘違いしてる人がほとんど
省3
638: 2017/06/21(水)20:34:05.48 ID:jAGxROln0(2/2) AAS
>>636
そうなん?
681: 2017/06/22(木)20:19:29.48 ID:ax6eJxBI0(1) AAS
>>547
日比谷一択
754
(2): 2017/06/24(土)12:25:56.48 ID:gpsSxREe0(5/6) AAS
大学入試改革が近づいてきたら、大学入試改革で対応が出来なさそうな、現在、浪人中心で進学実績を稼いでいる学校は、落ち込む可能性が高い所も多そうに見える。
逆に追い風になりそうな学校は、既に風が背中を押し初めているように見える。
814
(1): 2017/06/26(月)03:04:04.48 ID:PWDZOMSt0(1) AAS
中高一貫、共学、自由な校風だけど面倒見が良い
これがこれからのトレンドだよ
951
(1): 2017/06/29(木)23:24:01.48 ID:W0BMh+qD0(1) AAS
麻原彰晃→文一に落ちて科学技術庁長官などの役職を備えたオウム真理教を作る
秋元康→開成に落ちて総選挙システムを備えたAKB48を作る

完全に一致。秋元康もそのうち政界進出するだろうな
科挙制度は敗北者を革命思想に走らせる
東大ははやく解体しないと日本がやばい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s