[過去ログ] 2018年 東大合格者数 高校ランキング Part5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43: 2017/06/07(水)00:31:03.49 ID:OIFGduJr0(2/6) AAS
>>40
荒川もグローバル、グローバル、言い出してるのならPCの観点から当然だよね
PCの観点から、最近では
「荒川開成」もしくは「荒川」と表記するようになったみたいよ。
>>13
1966年 第18回新制東京大学第入学試験結果(志願者12,649人、合格者2,936人)
@日比谷高校(東京)----------128(京大02人、慶大76人、早大69人)
A西高校(東京)--------------127(京大01人、慶大84人、早大80人)
B灘高校(私立)--------------096(京大33人、慶大--人、早大--人)
C戸山高校(東京)------------093(京大02人、慶大53人、早大65人)
省9
79(1): 2017/06/07(水)14:36:25.49 ID:rVlWIXbV0(1/2) AAS
>>78
お前、独りよがりの思い込みの講釈を垂れて、一人で悦に入ってwww
バカ丸出しじゃん! 論拠の薄弱で、思いっきり主観が入った屁理屈を延々と
と読まされるのは、ほとほとウンザリだよ
ホントにウザいし、ここでの議論の肥やしにまったくなっていないから、ウセロ!
192: 2017/06/09(金)21:00:34.49 ID:5YNbIf1X0(1) AAS
>>131
これな!
日本中で対策しないとエライことになるよ
226: 2017/06/11(日)05:16:53.49 ID:yITOFYm90(2/2) AAS
石原慎太郎の号令で東京都が都立高校中高学校の復活に取りかかったやろ
税金払ろとる都民の支持はあつまるやろ
日比谷小石川とか少しづつ結果が出とくると先生も生徒ももっとがんばらにゃあかん
ゆうムードが起きてくるやろ
他の都立も日比谷小石川に負けとらるかい日比谷小石川にでけとるならわしらにもでけるで
負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな負けんようやるようになりゃ他の都立の復活もでける
埼玉の公立も
東京の公立に負けとらるかい
省12
247(1): 2017/06/11(日)16:54:09.49 ID:l9/ZMDgj0(1) AAS
30年前は塾行かなくても中堅私立は受かってたけど今は下位私立でも熟行かなきゃ合格は無理だよね
科目も2教科が多かったけど今はみんな4教科だし
259: 2017/06/11(日)23:52:28.49 ID:j/gj3l2o0(1) AAS
>>234
あの数学は物足りないけどなあ。
娘さんは受かったから好意的に捉えてるんだよ。
自分が受かった問題を否定するわけにはいかないでしょ。
324(1): 2017/06/12(月)21:10:30.49 ID:KfE6KtCH0(1) AAS
こんな大学に行きたいか?
今月は特にすごいぞ。
2017年6月 慶應大学卒電通社員高橋知也、強制わいせつで逮捕 ← New
2017年6月 慶應大学卒「三田剣友会」元事務局長三上治彦、業務上横領で逮捕 ← New
2017年6月 慶應大学卒俳優小出恵介、未成年者と飲酒・不適切な関係で能活動無期限停止← New
2017年6月 慶應大学卒 TBS社員 山口敬之、女性ジャーナリスト詩織さんをレイプ← New
417(1): 2017/06/14(水)05:41:03.49 ID:T8MYfw1F0(1) AAS
まとめ
・開成は一般名(易経の繋辞上伝の一節「夫易開物成務」からの造語). 学校などへの命名本家は東大の前身「開成学校」(江戸の開成所).
・1960年代?まで「東京開成中学」だった荒川. 昭和未明に「開成学園」とし「東京」の文字が消失(HPに記載なし).
・全国にある開成中学、開成高校は常識的配慮から地名と連記されるものがほとんど(地元では開成高校で通用).
・現在マスコミ、受験界を含め、開成という言葉が荒川区の学校を指し示す慣例はPC的には間違いで平等な表現とは言えない.
・現在『開成(荒川区)が本家、他の文理開成、大宮開成、札幌開成などはパクリや格下』と誤解される事例が増加・定着の危機にある.
・ポリティカル・コレクトネス(PC):社会的に公平・中立的で差別・偏見が含まれていない言葉や用語。差別・偏見を防ぐ目的の表現を指す.
・近年グローバル化が叫ばれる中学受験でもPCの観点から、試験的に開成学園(荒川区)に対して荒川開成と呼ぶ試みが開始され
・逗子開成、大宮開成、札幌開成など長年にわたり筋を通してきた学園に、「荒川開成」がPCにおいて認知されるか日本人の民度が注目されている.
なお、荒川開成は一例であり、PCに則した別の表記の使用を制限するものではないことを付記しておく.
504: 2017/06/16(金)19:10:24.49 ID:SnUGlvVZ0(2/2) AAS
だからあネットヲチ板に「エヅの黒駒を見守るスレ」を立ててそこでやってれば?
これ以上関係ない話題で荒らすな
506: 2017/06/16(金)19:38:14.49 ID:g6l3hDKB0(5/5) AAS
↑気持ち悪いのはお前のような信者
>あってないと思うよ。
>筑駒さんの上のお子さんが受験の頃からブログ
>を見てたけど、お仕事忙しそうじゃん。本人も>子供二人の中学受験も勝ち組の人があんな掲示>板に粘着しないでしょ。
>エデュはつまらないのでもう見てないけどアン>チのなりすましじゃない?
>ID:kvxuHudA0
511(1): 2017/06/16(金)22:06:51.49 ID:no8JdJoN0(3/3) AAS
AA省
519: 2017/06/17(土)00:05:17.49 ID:YQ09EC5/0(1/3) AAS
ねぇよ。つまらねぇし、妄想がすぎる。
552: 2017/06/18(日)20:22:36.49 ID:4vm1wB8V0(1) AAS
日比谷一択だな
607: 2017/06/20(火)11:35:39.49 ID:/JJ2NCuU0(1) AAS
>>603
女=悪の証明
女は時間と金がかかる(girls require time and money)という諺を用い
Girl = Time × Money ・・・(1)とする
時は金なり(Time is Money)という諺によると
Time = Money ・・・(2)
(2)を(1)に代入すると
Girl = Money × Money
ここで、金は諸悪の根源(money is the root of all evil)(諺)だから
Money = √(Evil)
省3
778(2): 2017/06/25(日)01:21:01.49 ID:koAkkG4/0(1) AAS
>>774
開成新高のレベル落ちてないよ。30年前と同じ。
当時から学費の安い国立を選んで辞退者は多かった。
ネットが普及してそれが一般に知られるようになっただけ。
中学受験組はかなりレベルが上がって新高との差が縮まった。
でも、まだ新高のほうがちょっと上。
東大以外の進学先で差がある。
870: 2017/06/28(水)04:12:25.49 ID:SOUL9/gJ0(2/2) AAS
秋元康も開成受けて落ちたらしいな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s