[過去ログ] 2018年 東大合格者数 高校ランキング Part5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2: 2017/06/04(日)22:48:00.60 ID:u3U+OkmB0(2/20) AAS
<過去スレ>
2018年 東大合格者数 高校ランキング Part4
2chスレ:ojyuken
2018年 東大合格者数 高校ランキング Part3
2chスレ:ojyuken
2018年 東大合格者数 高校ランキング Part2
2chスレ:ojyuken
2018年 東大合格者数 高校ランキング Part1
2chスレ:ojyuken
66: 2017/06/07(水)10:01:08.60 ID:ouvXLy620(2/3) AAS
>>65
自己レス、スマソ
札幌開成は公立だけど、なかなかだね
SGH, SSHダブル持ちは総合ランキング1位でもいいかもな
92: 2017/06/08(木)01:50:16.60 ID:nY/x2xfs0(1) AAS
ワセホーニート仮面浪人・再受験交流会
Twitterリンク:kamennrouninn
【QSランキング】
社会科学系では
東大10位
京大46位
早稲田59位
一橋72位
慶應81位
が日本でトップ100に食い込んでいる大学
省9
150: 2017/06/08(木)22:24:41.60 ID:MZwi9cjI0(1) AAS
あーあ
黒駒EDU復活しているよ
あんなに静かだったのに
桑原桑原
163(1): 2017/06/09(金)00:54:56.60 ID:0olfeOZy0(2/3) AAS
(文部科学省ホームページより: 東大設立直前には、東大の前身は開成学校ではなく、東京開成学校という名称に変わっており、東京という地名が加わっている点に注意!!)
「東京大学の創設
東京開成学校と東京医学校の両校では、明治八、九年ごろには専門学科の教授がしだいに充実され、本科の学生も増加し、多数の外国人教師を雇い入れて、学芸に関する教授も著しく進められた。
ここにおいてかねてから計画されていた大学創設の方策を実現しようとしたのである。この際学監モルレーはアメリカにおける大学教育の経験に基づいて種々画策、献策し、それらが基礎となって、東京大学の規模および創設計画が成立したのであった。
明治十年四月十二日東京開成学校および東京医学校を合併して、東京大学と称する旨の布達が発せられた。」
266(1): 2017/06/12(月)01:14:41.60 ID:orrc8lP10(1) AAS
>>265
住んでいる地域にもよるだろ
足立区とか川崎市在住ならどこでもいいから私立行った方がいいかもな
307: 2017/06/12(月)14:08:42.60 ID:X4lYp9070(2/2) AAS
九大医学部合格者数
2005年(理科2科目)
1位ラ・サール20,2位附設15,3位修猷館7
2006年(理科2科目)
1位ラ・サール12,2位附設11,3位明治学園8
2007年(理科2科目)ここまで理科2科目
1位ラ・サール18, 2位附設12, 3位明治学園7
2008年(理科3科目)以降理科3科目 センター生物強制
1位附設16,2位ラ・サール10,3位修猷館6
省4
490: 2017/06/16(金)10:38:31.60 ID:4AAJbphU0(1) AAS
拝啓
全国道府県知事ならびに教育長殿
東京都が行っている都立高校復活政策
また各都立高校の先生方と生徒諸君の並々ならぬ努力の成果が
以下の通りでございます。
お目通しいただき貴道府県公立高校
益々のご発展の参考になればと存じます。
都立高校の東大合格者数推移
2004 56
2005 73
省13
629: 2017/06/21(水)07:48:49.60 ID:c7EaX3an0(1) AAS
「黒駒」はeduで荒らしが煮詰ったり、自分の仕業であった事がスレ内で知れ渡りこれ以上続けても効果はうすくなったり、自演の証拠が出てしまい自分の立場が危うくなったりすると、
「中傷のレス」や「関係ないコメント」を大量付けて、
・「こんなスレ、存在自体が意味ない、スレを削除すべき」
・「個人情報が大量ででている(自分が貼ったくせに)、スレを削除すべき」
・「ミス・リーディングを誘う不適切なデータが貼られている。それを放置する運営は怠慢。スレを削除すべき」
などと言い出し、スレ潰しに切り替えてきました。
ここも何だかそんな感じですね。
癌を排除しないと、どこの受験掲示板も「黒駒」による被害がでて、まともな意見交換は出来ない。
671: 2017/06/22(木)14:52:13.60 ID:W/i7Z6OU0(1) AAS
.
書く事柄な無い。
885(1): 2017/06/28(水)12:01:21.60 ID:sPbnvD9t0(1/2) AAS
>>875
1974年に高校受験なら都立高校崩壊ってほどでもない
東大二桁合格させている都立高校はまだ結構たくさんあったけどな
単に都立落ちて中大杉並に行っただけだろ
947(1): 2017/06/29(木)22:34:45.60 ID:yQPZxHPR0(1) AAS
>>945
ナベツネ氏も府立一中とかに落ちて開成にしか行けず母親が泣いたってよく語るし、いろんな人の私の履歴書にもよく受験失敗の話が出てくる。
自分より頭がいい人がいて学者になったりしてるわけで、屈折もあるんだろう。
すごく成功したからこそ受験失敗も余裕で語れますよアピールも感じる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s