[過去ログ] ☆東京都立進学指導重点校【その27】☆ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
533
(1): 2017/08/30(水)15:15 ID:nE5cqHGR0(1) AAS
>>531

一般論として。
理数科は難関国立大学理工系や国医を目指すための特進クラス。
全クラス理数科とは、学校全体の構成が理系の特進クラスのみの学校。
>>521の米国の高校も、卒業時に文系進学者もいる。
通常のカリキュラムが理系特化ということ。
534
(1): 2017/08/30(水)19:58 ID:DWGBs/nY0(1/2) AAS
>>529
国立の校訓は「全部やる、みんなでやる」「清く正しく朗らかに」
それに加えて3年間クラス替え無し
これはハマる子にはこれ以上エネルギッシュで楽しい高校は無いだろうが合わない子には地獄かもしれない

うちの子はこれで真っ先に候補から外した
高校説明会で日比谷も肌が合わないと感じたらしく個人主義の西に行ったよ
「誰にでも居場所がある」と説明会で言われた西はとても居心地が良いようだ
535: 2017/08/30(水)20:08 ID:A0vC/Zg50(1) AAS
>>524
3年間一緒で、同調圧迫のクニタチだけは、絶対に行きたくない
536: 2017/08/30(水)20:37 ID:BIt4B0c30(4/5) AAS
>>533
分かってるけどね。
要は座学がメインなのが理数科で実習の割合が大きいのが工業科だろ。
科学技術高校、とか分かりにくい名前つけるなと言いたい。
537: 2017/08/30(水)20:59 ID:4bPGPfSO0(1) AAS
西は国立の対極にあるからな
個人主義だからリア充じゃなくてもやっていけるけど、落ちこぼれるのも自己責任みたいな新自由主義だからそこは自分や家庭でケア出来ないとマーチすら危ういなんてことにも。

個人的には熱量が高い国立や日比谷と違ってザ都立という感じで西は嫌いじゃない。
538: 2017/08/30(水)21:11 ID:BIt4B0c30(5/5) AAS
西が熱量低いというのは真実なのかどうか
539
(1): 2017/08/30(水)21:26 ID:Sbdcf0bs0(1) AAS
>>529
これめっちゃわかる
今の時代もうお遊び行事なんて生徒も親も求めてないし時代錯誤なんだよな
学校側だけがイキってるイメージ

>>534
古きよき都立の教養主義を保ったまま高い進学実績を維持してる西がナンバーワンだね
日比谷は都を挙げて受験の方向へ扇動しているに過ぎない
生徒が教師を選ぶ旗立て方式をやってた当時の名門日比谷とアレは別物だよ
540
(1): 2017/08/30(水)21:31 ID:WYYwHssD0(1) AAS
西高は長期休暇中の講習とか補習が充実してるし熱量低いはないでしょ
最低でも早慶だし、層の厚さで言えば日比谷より上では
541: 2017/08/30(水)21:33 ID:JqPUymU80(1) AAS
西に対する不安は浪人の多さだろ
542: 2017/08/30(水)21:38 ID:7CgKfVPV0(1) AAS
浪人が多いのは公立の宿命…
543: 2017/08/30(水)21:39 ID:zglbJ09M0(1) AAS
>>540
> 最低でも早慶だし

それはあり得ないことだ。
544
(5): 2017/08/30(水)21:51 ID:ToRXpLlT0(1) AAS
1981年の都立高校東大合格者数・全国順位
西  46人 12位
戸山 33人 18位
国立 26人 25位
立川 25人 26位
青山 24人 28位
富士 22人 31位
小石川17人 37位
両国 12人 53位

都立没落の原因として悪名高い学校群制度だけど、学校群制度の最後の年でも今より良い気がする
545: 2017/08/30(水)22:02 ID:jvTOLgo00(1) AAS
都立校にとどめを刺したのは中学受験ブームかな?
今の現状は都立暗黒期の90年代〜00年代よりは良いけど80年代には劣るね
546: 2017/08/30(水)22:05 ID:8AWigqbO0(1) AAS
>>544

学校群最後のころ、国立大附属3校(筑駒 筑附 学附)は都立より上位にあったが、首都圏の中高一貫私学で良かったのが開成、麻布、武蔵、栄光くらいだったからでは?
547
(1): 2017/08/30(水)22:09 ID:Lg2FtwCG0(1) AAS
>544
1981年は学校群制度最後の生徒が入学した年だから
合格者数を見るなら1984年の結果を示すべき
548
(1): 2017/08/30(水)22:11 ID:vs/btRPw0(1) AAS
>>544
学校群を利用して下克上した国立と富士、どこで差がついたのか
というか国立>立川が固定してるのが理解できない
立地も伝統も明らかに立川の方が上なのに…
549: 2017/08/30(水)22:14 ID:PvKwDC750(1) AAS
クニタチを同調圧力言ってる人いるけど、
仮に東大目指して夏期講習フルにとったやつがいたとして、そこをどう穴埋めして文化祭を完遂するかを考えて実行するのに全力を出すだけで、抜けたやつのことゴタゴタ言って同調圧力してる暇なんてないのが実際だろ。
そういう意味では全体主義ではなく個人主義の集まりで、
たまたま全部やりたいやつが集まってるだけ。
550: 2017/08/30(水)22:18 ID:DWGBs/nY0(2/2) AAS
>>544
この時代は私立中高一貫校進学が今程一般的ではなかった
今より多くの優秀層が公立中から都立高校へ進学していたよ
それに子どもの数が今より多かった

>>539
自分も都立高校出身なので西には堪らなく懐かしい匂いがすると感じている
この校風が今のままずっと変わらずにいて欲しい
本当に良い高校だよ
551
(3): 2017/08/30(水)22:20 ID:nDGDbPHf0(1) AAS
>>547
画像リンク[jpg]:tokaradiet.up.n.seesaa.net
これ見ると1984年はこんな感じ↓
国立 38人 15位
西  36人 19位
戸山 31人 23位
立川 23人 27位
富士 22人 29位
小石川21人 30位
青山 18人 37位
省1
552
(1): 2017/08/30(水)22:23 ID:Q0NJL71n0(1) AAS
東大2桁切ったことないのって西だけ?
西はいつの時代も安定してるね
1-
あと 450 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.086s*