[過去ログ] ☆☆兵庫の公立高校が復活するぞ13☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
369: 2017/08/08(火)20:13 ID:XX+D1O2l0(1) AAS
公立小のどのへんがエリートなんだ
その地域に引っ越せる経済力?
370: 2017/08/09(水)03:13 ID:1LL99ruO0(1) AAS
公立小はここ一択
画像リンク[jpg]:kentyear.exblog.jp
371(1): 2017/08/09(水)08:51 ID:qqXY3BTk0(1) AAS
>>368
キリでも金持ち多いし大学行ってる
大企業リーマンなんて金持ち度的には附属では中の下以下
それに今は半分しか中等教育いけないんでしょ
372(1): 2017/08/09(水)09:04 ID:pE86rDRM0(1) AAS
>>371
附属の幻想抱きすぎ
大企業リーマンで中の下以下ったアホかよ
そんなんだったら親の平均年収1500万円以上あるのかよ
灘や甲陽でも1200万くらいで東京でも1500万円以上は数えるほどしかない
373(1): 2017/08/09(水)11:33 ID:3+kL6Ad30(1/2) AAS
>>372
俺神大附中→公立高校だから知ってる
附属は大手リーマン指定じゃ確実に中の中以下
公立高校から上の下ぐらい
374(1): 2017/08/09(水)11:56 ID:4omt7hbX0(1/5) AAS
>>373
具体的数値出してみろ
灘、甲陽、開成、筑駒より上なわけねえだろ
妄想も大概にしとけよ
375(1): 2017/08/09(水)12:01 ID:4omt7hbX0(2/5) AAS
全国難関中高一貫校親の平均年収ランキングwwwwwwwwww
外部リンク[html]:neatworld.golog.jp
これ見ろ
慶応ですら親の平均年収は1280万円だ
筑駒で1210万円
甲陽で1116万円
灘で1009万円
神大附属がこれらより上って妄想も大概にしとけよ
376(2): 2017/08/09(水)12:04 ID:3+kL6Ad30(2/2) AAS
>>374
神大附中等の比較対象は公立高校でしょ
そりゃ神大附より関学や甲南中高の方が金持ちは多いでしょう
377(1): 2017/08/09(水)12:04 ID:4omt7hbX0(3/5) AAS
本当に神大附属に行ってたなら、附属は教員などの公務員の子供が多いのくらい知ってるだろ
公務員の給料は40歳なら700万円くらいなのよ、わかったか?
378: 2017/08/09(水)12:06 ID:4omt7hbX0(4/5) AAS
>>376
関学で平均年収830万円だ
それより神戸大附属が下なら、大卒の大企業リーマンだったら中の中か中の上だ
379: 2017/08/09(水)12:11 ID:4omt7hbX0(5/5) AAS
>>376
君は大企業リーマンだと附属では中の中以下だと言ったよね
それと公立高校に何の関係があるんだよ
380(1): 2017/08/09(水)13:01 ID:Isl8CIQX0(1/3) AAS
>>377
附属は教師は多いけど公務員はそんなにいない
自営業、医者とかは結構いる
自営業医者ならリーマンより金持ち
381: 2017/08/09(水)13:06 ID:RdgaCbE/0(1/2) AAS
>>380
教師はほとんどが公務員だろ
382: 2017/08/09(水)13:10 ID:RdgaCbE/0(2/2) AAS
自営業だったらリーマンより金持ちって馬鹿なのか?
自営業にも幅があって、金持ちから貧乏人まで様々だ
383: 2017/08/09(水)13:15 ID:Isl8CIQX0(2/3) AAS
大教大附属も金持ちの巣窟
384: 2017/08/09(水)13:38 ID:pDcv9c+f0(1) AAS
OBの森口尚史によるiPS虚偽の矢先に「ぷいぷい」にデカデカ出て(しかも、ご丁寧に生徒の名前までがテロップ表示された状態で)、
「太田雄貴選手に憧れてフェンシング始めた」と公共電波で発言することで、五輪やノーベル賞に湧いてた日本国民はおろか、
五輪メダリストを近所に持って京大医学部卒を家族に持つ大津いじめ自殺の加害者一家にも自分から嘲り笑われに行っとる
奈良県立西の京高校は入学の時点で神戸・滝川高校のいじめ自殺の加害者にもボロ負けして、「加害者に勉強教えてもらえよ」って
嘲り笑われてたらええ。
滝川の加害者
@滝川高校が偏差値70近かった進学校だった頃に同校に在学
@事件後、各分野で関西私大1の立命館に進学
西の京高校
@偏差値からして、滝川と雲泥の差の非進学校
省8
385(1): 2017/08/09(水)14:44 ID:Ue9g9Trx0(1) AAS
国際数学・情報オリンピックを同時に席巻…日本の「スーパー英才」が話題, 韓国人には無理なのか
(ソウル=聯合ニュース)イムファソプ記者
日本の開成高校生高谷悠太(18)君が今年の国際数学オリンピック(IMO)と
国際情報オリンピック(IOI)二つの大会でそれぞれの個人1位を占め、英才教育界で話題になってている。
このような事例は2001年の米国のリード・バートン以来初めてだ。
高谷君は先月ブラジルで開かれた第59回IMOで、参加者615人のうち個人成績1位(3人共同)を占めたのに続き、
今月4日イランのテヘランで閉幕したIOI参加者304人のうち個人成績で単独1位を占めた。
高谷君は最近の3年間、IMOでは金メダル2個と銀メダル1個、
最近の4年間でIOIでは金メダル4個を獲得した。このニュースは韓国でも注目を集めており、記事には「素晴らしい」
「数学の天才か。本当にうらやましい」「彼は立派な数学者になるだろう」
省1
386: 2017/08/09(水)16:38 ID:TFZ/zPUj0(1) AAS
視聴率貼ってくれる人すごい参考になるんだが
90年代ってさんまはあんまり視聴率では現れてこないんだな
ずっと売れてるイメージだったから
みんなはどういう印象?
ショーバイショーバイの回答者とか物まね番組の司会やってたよね
とんねるずはやらないような
387: 2017/08/09(水)16:58 ID:vPFBCzna0(1) AAS
神大附属は公立中にいるような変な奴がいないから遺伝子的に学力に絶対的な自信があるなら
行かせてもいいかもな
中等に上がればかったらきついが
中等に上がれる学力なかったら2番手校も無理だろうな
388: 2017/08/09(水)19:25 ID:Isl8CIQX0(3/3) AAS
でも俺公立中学校だったけど頭悪いやつ本当に多かったな
因数分解も理解できないの
正直星陵とか北須磨でもそいつらからしたら天才の領域なんかねぇ?
神大附属中等からしたらアホで一蹴だけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 614 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s