[過去ログ] ★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘13 ★ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
957: 2017/12/15(金)19:15 ID:r6kE9OxF0(1) AAS
公立で間に合ってる!と確固たる信念があるなら、周りが中学受験しようがどうでも良く、公立中に胸張って行かせればいいじゃん。
お前自身が、公立中という選択に内心では胸を張れない要素があるから「迷惑」とか思うんじゃねえの?
958(1): 2017/12/15(金)19:21 ID:RsBg7H2+0(5/6) AAS
ここんところの公立ageは結局、公立高校教師の雇用を守るのが目的なんだよね。
子供が減ってきてるからさ。
彼らの論理は私立の教員は職があるのに公立の採用試験に通過した俺たちがなぜ失職しなきゃいけないのか、って言う自分勝手なもの。
それに教育委員会が加担して旗振ってるわけ。
塾も都立高校がいいって話になれば人数が多いから実績が派手に見えるしね。
959: 2017/12/15(金)19:28 ID:RsBg7H2+0(6/6) AAS
県千葉は失敗。
むしろ渋幕と市川、東邦あたりの高校募集をやめさせるように働きかけた上で、高校受験組の優秀層を独占するような形に持ってかなきゃいけなかった。
東京と神奈川はそうやって公立のレベルを上げてったんだから。
まあ受験生のことなんかこれっぽっちも考えてないやり方ではある。だから嫌いだけどね。
960: 2017/12/15(金)21:29 ID:Rh/yYc180(1) AAS
>>958
>>彼らの論理は私立の教員は職があるのに公立の採用試験に通過した俺たちがなぜ失職しなきゃいけないのか、って言う自分勝手なもの。
ここの前スレあたりでも定期的にわいてたよな。
公立教員は採用試験に受かっているから優秀で、私立教員は
採用試験を通っていないから無能とか書いてるのが。
私立では誰でも採用してると思ってんのかww
中学生が下手をすれば微分方程式を、高校生がεδを持ち込みかねないというのに。
961(1): 2017/12/15(金)21:52 ID:Q/uPY7nL0(1) AAS
うちの近所の公立中は期末テストの時期なのに、中間テストの結果が返ってこないらしいぞ。
その他にも問題のある教員が多く、期末の面談なんかは、担任じゃない先生を選べるらしい。
たとえ採用時に優秀だったとしても、公務員は堕落する人間が多いんだよ。
962: 2017/12/15(金)21:54 ID:xOQ7z8kS0(1) AAS
神奈川県住まいの者としては、公立中学校で外れ教員に当たると、内申で取り返しのつかない
ことになるので、私立一択。
地雷私立は情報収集で回避できても、地雷教員は回避不能。
私立の地雷教員は赤点を避ければいいだけで済むけど、公立の地雷教員は一生をねじ曲げる恐ろしさ。
963: 2017/12/15(金)22:14 ID:11C6H2GW0(2/2) AAS
>>961
今は凄く狭き門らしいが楽な時期に入った年代が居座ってるんだろうな。
だいたい似たような年齢層じゃないか?
964: 2017/12/15(金)22:59 ID:cfaz5JZT0(1) AAS
今日も中学受験業界がネットで大暴れ
965: 2017/12/15(金)23:50 ID:ELhRLRT60(1/2) AAS
公立中の教員は、自分が嫌われ者だということを認識した方がいいな。
その原因は自信のせいではなく
966: 2017/12/15(金)23:53 ID:ELhRLRT60(2/2) AAS
自身のせいではなく、先輩教員のせいかもしれないがな。
公立中時代のことを思い出しても、あの連中は侮蔑の対象でしかない。
良鉄は釘にならず。良人は公立中教員にならず。
967: 2017/12/16(土)00:42 ID:OHa+0x9p0(1) AAS
うちの公立教員はまともな方ばかりだったから運が良かったのか?
地域によっては在日採用枠の教員がいて公立なのに反日教育してるらしいな。
こんなのいたらうちも私立に逃げたくなるな。
968: 2017/12/16(土)09:33 ID:dYglWiKH0(1/6) AAS
公立中学の教師⇒公立教員採用試験の合格者
私立中学の教師⇒公立教員採用試験の不合格者
この違いはあまりい大きいね
969(1): 2017/12/16(土)09:41 ID:dYglWiKH0(2/6) AAS
968実名攻撃大好きKITTY2017/12/16(土) 09:33:58.32ID:dYglWiKH0
公立中学の教師⇒公立教員採用試験の合格者
私立中学の教師⇒公立教員採用試験の不合格者
この違いはあまりに大きいね
970: 2017/12/16(土)09:48 ID:mp5LjZsR0(1/2) AAS
公立ageは結局、公立高校教師の雇用を守るのが目的
971(2): 2017/12/16(土)09:57 ID:tfUdQlCy0(1/3) AAS
レベルの高い中高一貫校であれば、公立中高の教員(=公務員)よりも、はるかに高い待遇・給与で教員採用している所もあるのにな。
大手商社や銀行の内定者に向かって「公務員不合格だったから民間企業にしか行けないんだろ!」とかほざいてるレベル。ただのバカ。
972: 2017/12/16(土)10:08 ID:dYglWiKH0(3/6) AAS
>>971
じゃあさ、その「公立中高の教員(=公務員)よりも、はるかに高い待遇・給与で教員採用している所」
ってのは、私立中学全体の何%ぐらいか言ってみな?
973(2): 2017/12/16(土)10:15 ID:dYglWiKH0(4/6) AAS
>>971
お前はもしかして、灘開成など、ほんのわずかの私立中学が
公立中高の教員(=公務員)よりも、はるかに高い待遇・給与で教員採用している所があれば
「公立より私立の教師の方が上だぞ!」ほざくレベルなの?ただのバカ?
974: 2017/12/16(土)10:27 ID:tjxocu690(1) AAS
>>973
とりあえずお前は人に何かを要求し、ご託を並べる前に、
>私立中学の教師⇒公立教員採用試験の不合格者
の実情を示すデータを提示することだな
975: 2017/12/16(土)10:44 ID:VI4p7Be00(1/2) AAS
人格破綻者もまま見られる公立中の教員なんぞに、自分の子供の将来を潰されるなんてお断り。
神奈川、とくに横浜マジやばい。
976: 2017/12/16(土)10:53 ID:VI4p7Be00(2/2) AAS
内申点の評価基準に、ノートのチェックが入ってるってどういい意味があるの?
きれいにまとめたノートが高得点とか、意味がわからない。
教科の内容を理解することが目的で、ノートはその手段に過ぎないのに、
手段を目的にしてしまっているとか、お馬鹿の標本だね。
教育委員会は、大学でのサボり学生にノートコピー提供役を育成したいのかな?www
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s