[過去ログ] ★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘13 ★ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
178: 2017/09/11(月)11:00:19.71 ID:SwC8Acox0(2/3) AAS
>>169
それなら自分の子供には自分と同じ公立コースに進ませれば良いだけで、公立中の上位1%の上澄みと中堅以下の私立中の子供の進学先を比べて悦に入るのは馬鹿のやること。

そんなに必死にアピールしなくても公立中の上澄みは優秀だと私立親もわかっているよ(=お前と違って異質なものを認める余裕はあるよ。)

ただ、世の中には自分は全部公立コースで難関大へ行ったが、親になって公立の惨状を見て我が子には中学受験させる親はいくらでもいる。公立優位の地方は除く。
270: 2017/09/24(日)21:02:48.71 ID:g0kZw96d0(1) AAS
山中さんは私立じゃなくて国立ね。
塾には小5の頃の1ヵ月通っただけ。
309
(1): 2017/09/26(火)16:45:21.71 ID:t7caUAmO0(1) AAS
>>307
開成、筑駒(高校入試もあり)、栄光(中高一貫校)などもランキングに入らない。
中高一貫校か、そうでないか、公立か私立かというよりも、レベルや校風や志向の方が影響があると思う。
個人レベルでも、人によって向き不向きがあるから(性格や成長の早さなど)、どちらが有利とは断定できない。
387: 2017/09/28(木)12:46:24.71 ID:kGNwPiE10(1/2) AAS
そんなカアチャンが公立に来なくてよかったと思え
事ある毎に配慮配慮と騒いでみんなの足を引っ張るさ
ほれ見ろ、底辺私立も何らかの役に立つ
401: 2017/09/28(木)18:57:50.71 ID:nj2knEEM0(2/4) AAS
>>390
理想論と言われるが本来、公立の小中高から国公立大行くのがあるべき姿じゃないの?
せっかく国が地方自治体が税金で用意してるのに自分の意思で行かないなら私学助成金もいらないよな。
公立でカバー出来ない滑り止め校にはあってもいいがその需要がないなら廃止すべきだよ。
422: 2017/09/29(金)11:08:18.71 ID:akj7QvzK0(2/2) AAS
>>421
結局は中学受験は是か非かって話に収斂するから対象は、首都圏、関西圏、あとはオマケで名古屋、福岡、札幌とかだと思う。

その辺の居住者でないと、ラサールや海陽みたいな寮制以外の私立一貫進学校なんて選択肢に無いでしょ。

東京で子供2人中学受験終了組だけど、仮に北関東とかに住んでたら中学受験はしてないと思う。
やっても公立一貫を記念受験するぐらいじゃないかな。
424: 2017/09/29(金)11:30:41.71 ID:aNSMn/BY0(2/3) AAS
更に言えば、かつての公立中高による優秀層への冷遇は首都圏や東京に限った話ではない。

京都や大阪など関西圏では、総合選抜制による公立進学校の弱体化や、更には地元集中という人権侵害レベルの行為が行われた。
広島も日教組の力が強く、公立進学校のレベルが崩壊して私立国立校への流出が起きた。

それ以外の地方でも、総合選抜や学区の細分化によって伝統的な公立進学校がダメージを受けた事例は数多くある
(山梨県や
478
(1): 2017/10/03(火)08:19:47.71 ID:LGCcUxfH0(1) AAS
>>474
一貫から非一貫に排出されるゴミはあっても、逆流はないなw
ただしゴミを循環しつづける一貫はある

ゴミからリサイクル品を生産することも可能かな
有益な新種の菌が培養されるとか
衛生管理の徹底した私立一貫に対抗できる希望の光だね
721
(1): 2017/11/13(月)01:33:39.71 ID:08FJx0Y10(2/2) AAS
文藝春秋 2017年12月号
◎臨床が不得意で、東大OBの教授は激減している
[驚愕の事実]東大医学部の落日 鳥集 徹
外部リンク:bunshun.jp
842: 2017/12/10(日)13:44:57.71 ID:0RC/Tdlw0(7/7) AAS
>>837
君は何とかして貶めたいんだね?
愚息は強くないと書いたが、普通の人間はと置き換えても同じこと言えるだろ。
公立進学校に限らず私立一貫校だって、皆んな学習環境を求めて出来る限り進学実績高いところを目指すんじゃないの?
923: 2017/12/14(木)18:01:07.71 ID:BbAFXRk70(1/2) AAS
そうそう。公立派の頭おかしい所は、公立中と中高一貫進学校は「どちらに行っても有利不利なんて無い!」とか
強弁するくせに、公立同士ではしっかりと進学校とそれ以外で線を引いてるんだよな。

公立派の理屈なら、公立進学校なんて不要!と言わないといけないはずだがw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.732s*