[過去ログ] ■■■■ 大阪府立高校 文理科設置校5 ■■■■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
144
(2): 2017/08/24(木)18:02 ID:JE3sh9gj0(1/5) AAS
>>143

私学の進学校には内申不要、学テだけがある。
4校共通の難度の高いテストで選抜すれば、当日の一発勝負で合格できる。
府の教育庁の考えかた次第。
大学入試センターにでも作ってもらえば。
168
(1): 2017/08/24(木)18:46 ID:JE3sh9gj0(2/5) AAS
内申見ないで、テストだけで選抜は昔の中国の科挙みたいなもん。
トップ4校限定なら、それで良い。
文理科超越して、卓越高校(Excellence High School)や学術高校(Academic High School)に名称変更とか。
テストも数学と理科と英語だけで良いんじゃね?
そのほうが賢いの集まる。
灘は社会なしの数理英国の4科目入試だったような。
170: 2017/08/24(木)18:53 ID:JE3sh9gj0(3/5) AAS
>>152

阪府と府市が合併して名称変更。
阪英大学とか(大阪の英才)。
大阪府民は授業料無料にしたら良い。
そしたら秀才集まるかも。
維新は大学授業料無料が党のポリシーだから。
173: 2017/08/24(木)19:01 ID:JE3sh9gj0(4/5) AAS
>>171

それ、>>27に書いてあったのに近いんじゃ?
3校に志望順位つけて、上から順に合格ってやつ。
175: 2017/08/24(木)19:03 ID:JE3sh9gj0(5/5) AAS
>>172

そもそも4学区制のトップ4校だけ文理科にすべきっていう議論wあったから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s