[過去ログ] ■■■■■奈良県立奈良高等学校5■■■■■ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
685(2): 2018/01/29(月)04:55 ID:jSDowVpT0(1/8) AAS
>>684
事実だからですか?
悔しかったら反論してみなよ
思考停止してるぞ
686(1): 2018/01/29(月)05:03 ID:jSDowVpT0(2/8) AAS
先ず、「教会」という社会的存在から、其処の中心者が「生活保護」受給、本来は可笑しいでしょう、が本音です。
しかし、一万七千有余の教会が存在していれば、何でも有りが当たり前ではないでしょうか。
687(1): 2018/01/29(月)05:18 ID:jSDowVpT0(3/8) AAS
ほぼ事実に近い指摘のごとく、「無担任」教会では「神様」(天理王命)に申しわけない、
本部に対し「大教会」の名称、「大教会長」の名折れになるとばかりに、
経験のある方(年長者・高齢者)を充てる、は現在の天理教に於いてはよく有ります。 が、しかし、其の時の、「任命される」方の生活はどうするか、
等の決め方によるのではないでしょうか。
引き受けられる方は信仰に真面目過ぎて「神様がいいようにしてくれる」と
ばかりに—私の一方向的言い方ですが—、何の約束も無い侭に「担任」に「会長」に
なる。
当初は自分の元の教会や援護者からの援助があるでしょうが、此れが細って来ると、
現実即決対応型の知恵が出て、上級・直轄、大教会につながる、救済策では無く、
過去から今迄なんら関わりの無かった市役所に、国に、
省1
689(1): 2018/01/29(月)11:10 ID:jSDowVpT0(4/8) AAS
できるだけ主観を省き、私が実際に聞いて、見た事実だけを記載する。
ある大教会では神殿や詰所などの老朽化に伴い、建て替え(普請)をする。
規模が大きいので、その予算は数十億となる。
その大教会ファミリーの系列の下部教会は、その予算を割り当てられる。
「あなたの教会では1000万円をいついつまでに用立ててください」と。
ある日突然、所属する信者にはその連絡が一方的に報告され、各家庭に茶封筒が
教会から渡される。茶封筒の表紙には「徳○袋(○に入る漢字を忘れた)」と書かれている。
690(1): 2018/01/29(月)11:42 ID:jSDowVpT0(5/8) AAS
別の話。
建て替え予算を割り当てられた地方の教会の会長さんは、銀行からお金を借りた。
その額は数百万円。
もちろん、その会長さんは道専務
(だったかな。天理教業務だけを仕事としている人で定期的な収入がない)で、
もちろん数百万もの返済の見込みはない。
ある日突然、その教会の信者に茶封筒が渡される。
茶封筒の表紙には「徳○袋(○に入る漢字を忘れた)」と書かれている。
以上。
696: 2018/01/29(月)12:50 ID:jSDowVpT0(6/8) AAS
「徳○袋」については、私が実際に実物を見せてもらったので実在するのであろう。
それぞれの話は異なる大教会ファミリーの話であるが、
それぞれの教会に所属する信者から聞いたことである。
信頼できる人なので、これらの話は実際の話である。
697: 2018/01/29(月)12:51 ID:jSDowVpT0(7/8) AAS
>>695
信者獲得ノルマに困って辻さんに強要したことを認めますか?
699(1): 2018/01/29(月)16:38 ID:jSDowVpT0(8/8) AAS
>>698
コピペしかできなくなったようだな
自分の言葉で反論してみなよ
図星ってことでいいのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.950s*